先日はロデックスタイルさんにスクール前の定期点検に行って来ました。
前回はMTブロバイが吹いてロデックスさんオリジナルブローバイキャッチタンクを急遽制作して貰い
ましたが今回も又々制作して貰いました。(^-^)
一つ目はバッテリーを固定するステー。
バッテリーも消耗品。高いのケチケチ使うより定期交換。って事で同じパナのバッテリーに交換した
のですが閉めすぎて片側のステーのかかりが悪くなってしまいステーを小細工?して貰いました。
ステーの先を加工してステーの真ん中に板を溶接しシャシーブラック吹いて完成です。が、真ん中に
ある板は何か?と思いましたが閉めた時にボディにかけたステーが回らないようにするためで、確
かに加工する前はステーが回って固定しなかったですが加工して貰いましたのでカッチリとしました。
バッテリーも新しくなってかかりもよくキーレスの反応も良くなりました。(^-^)
二つ目はデフのブロバイキャッチタンクです。自分で取り付けようと試行錯誤したのですが上手く固定できず,ぶちゃいくになるんです(ToT)
定期点検の時もやはりデフのブロバイがベットリです。
ロデックスさんにも「これは何とかしないとね」…と、言う事で何とかしてもらっちゃいました\(^-^)/
昼食後に同じみのホームセンターに部品の買い出しに行き容器、ニップル、ゴムパッキンと物が揃
い制作開始です。サンダーで切断、溶接を繰返して完成ですが流石ロデックスさん。理想の形、理
想の場所に取り付けてくれました(^-^)
私、毎回何かを作ってもらってます。何時も迅速な対応に本当に感謝です(^-^)
こういったオリジナリティな対応をしてくれる出来るのがロデックスさんでロデックスタイルという
ショップでお店選びは大事ですよ。(^-^)
と、言うわけで5日もスクール前の体慣らしに行って来ました。
今回も首と目線。ブレーキの踏みかた残しかたの感覚等をイメージしながら「踏む!」の体慣らし。
ここは群サイではないので同じレイアウトとは行きませんが感覚としてはいい体慣らしで終わったと
思います。
ロデックスさんオリジナルデフブローバイキャッチタンクも早速効果ありです!
奴らはタンクに溜まりつつありました。毎度の場所もブロバイがついてないし、キレイっていいね(^-^)
さて、スクールに備えて油、タイヤを換えて出陣です。
Posted at 2015/10/05 20:57:21 | |
トラックバック(0) | 日記