先日ロデックスさんから作業完了の連絡がありましたので車を引き取りに行って来ました。
今回お願いした作業内容は。
(1)ミッションオイルクーラー施工。
(2)ストライキングロッドとシフトレバーを固定しているネジの対策。
(3)ある事件の後遺症のサンルーフの修理。
(4)某サーキットの走り方にスクールの話等です。(これは作業ではないですが…(^^;)
この日は高速バスで松本に出発。バスはいいですねぇ~。
特急あずさと違って酔わないし。
強いて言えば~お尻が痛いだけ(^^;
到着してロデックスさんにTEL。しばし待って見慣れた赤い車。我が愛車で到着。
私が来るまでの間ミッションクーラーの漏れ等を実際に走って最終チェックをしていたとの事で
いつもながら徹底した対応には感謝です。(^-^)
ミッションクーラーは御覧のようにFフェンダー左についてます。
一通り説明をしてもらいましたが配線等の取り回しはとてもキレイに丁寧にやって頂きました。
ロデックスさんも 「今回は凝った作りにしました。」
と、言っていたので配線もぶらぶらしないよいうエンジン側のヒューズBOX内に見えないようにと
スッキリキレイに収まってます。
定番となってるロデックスさんのサプライズ作業を今回もやってくれてました。私好みに仕上がって
ましたし、いつも迅速な対応と共にありがたいですね。(^-^)
次にストライキングロッドのネジ。
今回の入庫時に再発防止のためロデックスさんに対策をお願いしました。
また同じ事が起きるのは嫌!ですからね(^^;
乗った感じは…!!!!!
シフトフィーリングが大激変しました!!
まったくの別物です!!
群サイの応急処置でストライキングロッドのネジを締めた時もシフトフィーリングがカチッとしましたがその比ではないです。
カチッとした入りの良さはストロークが短くなった感じを受けノーマルとは思えない気持ちよさがあります。
今までのは何だったの?ってなりますよ。これだけでタイムが縮まりそうです。(笑)
予想以上に大きかった後遺症のサンルーフもグラグラする事なくしっかりと直してもらいました。
これでまた開けて走る事ができます。(^^)
Posted at 2015/11/05 14:03:25 | |
トラックバック(0) | 日記