• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

宿題。

先日エビスサーキット行って来ました。


今回の参加メンバーはシルビア4352さん高央パパさんとご一緒です。





今回も終始貸し切り状態で思う存分走れました。平日の特権ですね。(^-^)




ゴールデンウィークにロデックスタイルさんにエビスの反省会に行きロデックスさんから宿題を
出して頂いたので早速実践しに行きました。


セット、タイヤは前回と同様。


この日はほとんどグリップメインで走りました。



最初からグリップしてる風からエイヤー!ではなく、ラインを確認して徐々にペースを上げ流れたら
流れたままに逆らわないようにしてひたすらしっかり踏んでラインを通る。




コースの確認、ラインの確認、しっかり踏む、目線、首、先を見る、紙をはる。(^-^)



まだまだ未熟者ですから完全には理解してないかも知れないですがキチンとグリップで走る事で
本来の難しさがわかって来た気がします。

頑張りすぎて突っ込み過ぎても曲がらない,手前過ぎても失速して曲がらないしインチョロになる、
丁寧な操作、加速減速をしっかりする事でメリハリが出る等、沢山の事を思い知らされた感じが
しました。


今回のエビスはいつもと違う心境でした。


今まではすぐにスベらしたくて、スベらす事だけに頭がいきラインを無視してコース内を右往左往
してだけでした。情けない。(^^;


終わってから思う事もあって帰りの道中にはあそこは「何区間にわけて走ってもよかったかな?」

「こうするべきだったかな?」「こうすればよかったかな?」「ここ違ってたかも?」等、自問してました。


それだけ内容の濃い宿題だったと思いますしまだまだこの先があってその先にはまだまだ楽しい
事があると思います。

またまたやり直しですが面白楽しくなって来ました。
Posted at 2016/05/18 18:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

基礎の基礎。

本日も宿題前の早朝コソ練、基礎の基礎練習にとある場所に行って来ました。






内容はブレーキに関する事で改善するように 「いくブレーキ」 より 「戻す!」を、


意識して走ろうと取り組みましたが…何度走っても15分くらいでは終わらないですね(^^;




本日も早朝5時~2時間はウロチョロしてました。




やりだしたら止まらなくなっちゃた。(笑)




今後は月に何回かは山での練習も取り入れる事にしました。



サーキットばかりではなく違った環境での練習も必要だと思ったからです。



特にゴールデンウィーク。。。


ロデックスさんと早朝ビーナスをご一緒した際にその気持ちが強くなりました。


当然!安全は確保しながらですが。(^-^)



さてさてパッドも届いたので宿題をしに行く前に交換です。



今年1月にパッドを交換したのですが…もう交換です。(^^;



このペースだと年末前にもう一度交換する気配が…(ーー;)



Posted at 2016/05/15 16:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation