先日エビスサーキット行って来ました。
今回の参加メンバーはシルビア4352さん高央パパさんとご一緒です。
今回も終始貸し切り状態で思う存分走れました。平日の特権ですね。(^-^)
ゴールデンウィークにロデックスタイルさんにエビスの反省会に行きロデックスさんから宿題を
出して頂いたので早速実践しに行きました。
セット、タイヤは前回と同様。
この日はほとんどグリップメインで走りました。
最初からグリップしてる風からエイヤー!ではなく、ラインを確認して徐々にペースを上げ流れたら
流れたままに逆らわないようにしてひたすらしっかり踏んでラインを通る。
コースの確認、ラインの確認、しっかり踏む、目線、首、先を見る、紙をはる。(^-^)
まだまだ未熟者ですから完全には理解してないかも知れないですがキチンとグリップで走る事で
本来の難しさがわかって来た気がします。
頑張りすぎて突っ込み過ぎても曲がらない,手前過ぎても失速して曲がらないしインチョロになる、
丁寧な操作、加速減速をしっかりする事でメリハリが出る等、沢山の事を思い知らされた感じが
しました。
今回のエビスはいつもと違う心境でした。
今まではすぐにスベらしたくて、スベらす事だけに頭がいきラインを無視してコース内を右往左往
してだけでした。情けない。(^^;
終わってから思う事もあって帰りの道中にはあそこは「何区間にわけて走ってもよかったかな?」
「こうするべきだったかな?」「こうすればよかったかな?」「ここ違ってたかも?」等、自問してました。
それだけ内容の濃い宿題だったと思いますしまだまだこの先があってその先にはまだまだ楽しい
事があると思います。
またまたやり直しですが面白楽しくなって来ました。
Posted at 2016/05/18 18:34:36 | |
トラックバック(0) | 日記