• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

エビス合宿。

初のエビス南走行に初合宿です。

参加メンバーはロデックスさん、きんたさん、自分の3名です。

珍しく多国籍軍もいないので貸し切り状態です。(^-^)





最初から出来るわけないですから徐々に手前手前とずらして行けるようにと言う事で1日目はロデックス先生からアドバイスもらった〇〇で〇〇から◯◯する!ってことでひたすら◯◯練習していました。

合間に先生の走りを見たりその中でいくつかのヒントを実演してくれました。

これが凄く参考になりました。

午後になって昼食後は〇〇から□□からになり通るラインのアドバイスをもらってひたすら□□練習。


1日目は何事もなく終了です。


先生と自分はお泊まりですが、きんたさんは仕事都合上現地解散となりました。


宿に着いて食事の前に温泉です。


温泉好きな自分にとって楽しみの一つでもありやっぱいいもんですねぇ~。定期的に入りたいなぁ~(^-^)

食事も済み先生と自分は睡魔には勝てず早々に眠りに落ちました。(笑)


次の日は朝風呂に入って朝食バイキング食べてさぁ~2日目スタートです。


2日目もほぼ貸し切り状態です。


まずは◯◯から□□にと1日目でやった事の復習。


「次は△△から△△しながらやって下さい」と指示がありましたので△△をひたすら練習。


後に先生が隣に乗って△△を走り「ハイ!」っと言われたポイントで振りだすんですが先程より手前から振りだすようになりはしましたが進入速度が速い、減速が悪い、ブレーキ等指摘され悪い点が多々ありました。


先生と交代して走り方と次のステップXXの走り方を教えて頂きました。が!


XXからXX見てXXする事が出来なくなり??ってなりました。



その手前までは順調にやってきたのに・・・・。



頭はパニック状態です。何故かビビりが入っています。(^-^;



先生に言われた事すらやってない出来てない・・・。非常にマズイです。


先日までに積み上げてきたものが全て台無し!水の泡!寸前です。



一旦パドックに戻って先生からは大説教です。当然です。


出来ることをやらない、やってないわけですから。


先生からは「怖かったら言って!」 「それ以上はやらせられないから」と。


隣に乗っている時にも言われましたがそれは言いたくはなかったんです。



それを言ったら本当にそこで、その程度の奴で終わってしまいます。


それでも「やり続けたかった!」んです。


絶対にできるんだからと自分で自分を怒鳴ってました。



タイヤも履いてるので終わり。


さぁ~ラストチャンス!と自分に言い聞かせて△△からやり直し。



いい感触が戻って来たのでXXを何か違うキッカケを作ってやって見ましたが。。。!?






できたーーーーーー!!!\(^o^)/





その後は立てつづけて成功! まぐれではありません!



先生に言われた事が出来るようになりました。諦めず続けて良かった~o(T□T)o


先生に報告しましたが目がうるうるして来ました。嬉しさで。



成功すると見えない事、できなかった事が見えるようになり先生にも言われましが必ず越えなければならない一線はあると。


その一線を少しは越える事ができましたし今回成功して終わるのと終わらないのとでは今後の成長に大きく差がでると思います。


エビス南は特化したコースですし楽しいコースでした。


途中先生のシーズン4号に同乗させてもらってレッツゴーコーナーの走り方のレクチャーと最終からの「そ~れ」を体験しました。う~ん気持ちいいですねぇ~。


さすがに先生カッコいいですねぇ。


最終~流して撮影している外人さんにピースする余裕ある先生・・・すげぇな(^-^;



今回のエビス合宿はいい経験、いい勉強になりました。「そ~れ」ができるように復習と免疫力アップに励みます。(^-^)

2日間ありがとうございました。m(__)m










Posted at 2017/04/28 14:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

ビーナス開門。

21日はビーナス走り始めに行って来ました。初の開門日走行です。


自分もこの日を楽しみに待っていました。(^-^)


参加メンバーはロデックスさん、ガンメタのHさん、TOYOTA86のSさん、種梨☆武道さん、ロードスターのAさんと自分です。


Sさんと種梨☆武道さん以外はお店で待ち合わせしてアザレアを一緒に上がりました。


アザレアライン上がってるこの時点で既に楽しさMAXです。(^-^)


一番乗りで現着して門の前で談笑しながら開くのを待ちました。


いよいよ待ちに待った開門です。


一斉にスタートしましたがさすがに木の枝に木くずにエロ本?が散乱していて巻き上げ撒き散らしながらの走行です。結構笑えました。(笑)



再度待機場所からスタートして八島ビジターセンター~農の駅間を往復して走りました。


ロデックスさんは「取り合えず君」で走行・・・・先生は何を乗っても速いです。自分はまだまだ修行が足りません。(^-^;


ビーナスラインはかなりご無沙汰で程々にって思っていましたが楽しさMAXには勝てず踏んじゃい
ますね。去年は美術館~武石をメインに走って練習してましたからね。


今回は前回との違いを感じたり走ったりできるのか?って事を念頭に感じながら感じ取れるように
走りました。


バネは変わってますし前回よりは先を見て踏めるようになったのと中途半端なペダル操作をしなくなったと思います。



踏むのか、待つのか、パーシャルか!?と言った感じですがまだ踏める、踏んで曲がると言った情報の感じ方も前よりかは分かるようになったと思います。



必ずしも各ポイントが正解な走りをしてるとは思ってはいませんがハンドルだけで曲げたりしてもダメですしまだまだ詰めれる要素は沢山あるので走り納めまでには今以上に!って思います。


今回のもう一つのお楽しみは貸し借りタイムでした。同じS15でも各味付けは違っていて16インチを
体感できましたし現行86の剛性の高さにはビックリでした。いい経験です。



今回もまた、皆さんに「手モザイク」お願いしました。(笑)




楽しい1日でした。皆さんお疲れ様でした。(^-^)






Posted at 2017/04/22 15:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

SLY

投稿したつもりが下書き保存になってた(笑)


3日はガンメタのHさんとスポーツランド山梨に行って来ました。


雪に泣かされる事なく晴天です。(^-^)




意外と今年初の久々のスポランで午前3本走ってきました。


目指すはベスト更新!


最初の一本目は探りながら様子を見て前回のセットで走って悪い点を再確認したりお山で教わった
ロデックスさんの教訓やアドバイスを思いだしながらセットを決めました。


意外と走行時間が早く終わりますね~(^-^;


二本目からはアタックを開始。だんだんベストタイムに近付くものの更新ならずでエアを計ってセットは触らず再出発。



走り方を変えたり試したりとやっては見るものの更新ならずで2コーナーでお尻が出るのでリズムが

狂わせられる感があって振らずに真っ直ぐ立ち上がりできないか今一度頭を整理して走って見た所

1コーナー~2コーナーにある発見に気付いて振らずに立ち上がれる小技&ライン&走り方ができた
と言うかわかった気がします。(^-^)



そんなこんなでラスト三本目。

先程のイメージを忘れないように走行開始。


タイヤの状態もいい感じでタイムラップごとに縮まり何とかベストは更新したものの。。。



たったコンマ0.8…。


1秒以上は最低でも更新しないとダメだな~・・・。


反省点は多々ありますが一番はタイヤですね。


新品ですがいい状態でムケきれてなかった見たいです。


三本目が一番いい食い付きをしてましたしロデックスさんにもその点は真っ先に指摘されました。



一本目からいいムケた状態だったらまた違った走りが出来てもっと縮まったのかな~って思うと正直悔しいです。。。



が!!


過ぎた事をグダグダネチネチしても速くはならないので!


反省も踏まえて次だ!次!



実際に収穫がなかった訳ではありません。



いい状態のタイヤを再認識しましたし、1、2コーナーのアプローチの発見にセクター4の攻めかた等、次に繋がる収穫はありました。


記録に残しイメトレして次につなげます。


この後はロデックスタイルさんにガンメタのHさんと恒例の反省会にお邪魔しました。


タイヤのエア、タイムに拘り過ぎてる等のアドバイスを頂き遅くまでお邪魔しました。


何時も時間を空けて頂いてるのでありがたいです。


課題にまだまだ詰めれるとこはありますがいい結果がでるまでチャレンジして行きます。(^-^)


グリップも奥が深くムキになるので楽しいです。(^^)v


Posted at 2017/04/09 15:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation