初のエビス南走行に初合宿です。
参加メンバーはロデックスさん、きんたさん、自分の3名です。
珍しく多国籍軍もいないので貸し切り状態です。(^-^)
最初から出来るわけないですから徐々に手前手前とずらして行けるようにと言う事で1日目はロデックス先生からアドバイスもらった〇〇で〇〇から◯◯する!ってことでひたすら◯◯練習していました。
合間に先生の走りを見たりその中でいくつかのヒントを実演してくれました。
これが凄く参考になりました。
午後になって昼食後は〇〇から□□からになり通るラインのアドバイスをもらってひたすら□□練習。
1日目は何事もなく終了です。
先生と自分はお泊まりですが、きんたさんは仕事都合上現地解散となりました。
宿に着いて食事の前に温泉です。
温泉好きな自分にとって楽しみの一つでもありやっぱいいもんですねぇ~。定期的に入りたいなぁ~(^-^)
食事も済み先生と自分は睡魔には勝てず早々に眠りに落ちました。(笑)
次の日は朝風呂に入って朝食バイキング食べてさぁ~2日目スタートです。
2日目もほぼ貸し切り状態です。
まずは◯◯から□□にと1日目でやった事の復習。
「次は△△から△△しながらやって下さい」と指示がありましたので△△をひたすら練習。
後に先生が隣に乗って△△を走り「ハイ!」っと言われたポイントで振りだすんですが先程より手前から振りだすようになりはしましたが進入速度が速い、減速が悪い、ブレーキ等指摘され悪い点が多々ありました。
先生と交代して走り方と次のステップXXの走り方を教えて頂きました。が!
XXからXX見てXXする事が出来なくなり??ってなりました。
その手前までは順調にやってきたのに・・・・。
頭はパニック状態です。何故かビビりが入っています。(^-^;
先生に言われた事すらやってない出来てない・・・。非常にマズイです。
先日までに積み上げてきたものが全て台無し!水の泡!寸前です。
一旦パドックに戻って先生からは大説教です。当然です。
出来ることをやらない、やってないわけですから。
先生からは「怖かったら言って!」 「それ以上はやらせられないから」と。
隣に乗っている時にも言われましたがそれは言いたくはなかったんです。
それを言ったら本当にそこで、その程度の奴で終わってしまいます。
それでも「やり続けたかった!」んです。
絶対にできるんだからと自分で自分を怒鳴ってました。
タイヤも履いてるので終わり。
さぁ~ラストチャンス!と自分に言い聞かせて△△からやり直し。
いい感触が戻って来たのでXXを何か違うキッカケを作ってやって見ましたが。。。!?
できたーーーーーー!!!\(^o^)/
その後は立てつづけて成功! まぐれではありません!
先生に言われた事が出来るようになりました。諦めず続けて良かった~o(T□T)o
先生に報告しましたが目がうるうるして来ました。嬉しさで。
成功すると見えない事、できなかった事が見えるようになり先生にも言われましが必ず越えなければならない一線はあると。
その一線を少しは越える事ができましたし今回成功して終わるのと終わらないのとでは今後の成長に大きく差がでると思います。
エビス南は特化したコースですし楽しいコースでした。
途中先生のシーズン4号に同乗させてもらってレッツゴーコーナーの走り方のレクチャーと最終からの「そ~れ」を体験しました。う~ん気持ちいいですねぇ~。
さすがに先生カッコいいですねぇ。
最終~流して撮影している外人さんにピースする余裕ある先生・・・すげぇな(^-^;
今回のエビス合宿はいい経験、いい勉強になりました。「そ~れ」ができるように復習と免疫力アップに励みます。(^-^)
2日間ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2017/04/28 14:15:39 | |
トラックバック(0) | 日記