• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ゴーのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

ガスが…

ガスが…練習と称してドライブ。

無心で走ってたら明るくなり。。。

気付けば。。。ガスがヤバ(^.^;

そんなに走ったっけな?!(笑)
Posted at 2020/02/11 14:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

ロデックスタイル里帰り〜お迎え


18日にうちの子はリアバンパー交換〜定期点検〜磨きと、
ロデックスタイルに里帰りして1日にお迎えに行って来ました(^^)


リアバンパーは今までに2回痛い目にあわせて修復をやって来ましたが、
ひび割れ等がヒドく汚くなってきたので新品交換をお願いしました。

在庫ありでしたのでラッキーでした。


磨きは一年間頑張ってくれたお疲れ様の意味で毎年恒例になっていましたが年内予定が今回は年が明けちゃいました〜(^.^;


これやらないとね。。。スッキリしないんだよなぁ(^.^;


ロデックス先生の施工ですから最高の仕上がりで申し分くお手頃価格なので
オススメですよ〜(^^)


今回もバンパー、ボンネットの飛び石キズ等をタッチペンで乾いては塗ってを
何度も繰り返してペーパーで塗った部分を平らにしては磨いてと徹底的に手間をかけて1日がかりで綺麗にして頂きました(^^)


見事に!!


綺麗に平らになって目立たなくなりました。



ありがたいですよね〜他ではここまでやってくれませんからね〜(^^)



定期点検は昨年後半からは仕事の都合上2ヶ月に1回の周期はできずで年が明けました。。。(^_^;)


走りに行く前に1月中には定期点検はしたかったので間に合いはしました。。。

がぁ?!


帰りのバスの中で「残念なお知らせですが…」と、ロデックス先生からメールがあり。。。


「エキマニが割れてます…」と…(^.^;


オマケにタービン〜インタークーラーのホースも切れてました。


「吹け悪いかな?」って思いはしましたが、まさかエキマニが割れてるとは
予想外でしたが直しても自分はまだまだ走りますし、走るからにはまた同じ事に間違いなくなると思います。


ならば一層の事新品にしたほうがムダがないので新品交換でお願いしました。


幸いにもエキマニもリアバンパーも在庫がありましたからラッキーでしたね(^^)




ロデックス先生か推奨するだけにお美しいです(笑)


うちの子もバッチリになりましたし、オリンピックが始まるまではまだまだ
キツイですが精神的にも気持ちの余裕がでてきたので徐々に走りのペースを
上げてまずは今までの「軌跡」を確認しながら走って行こうと思います。


ロデックス先生からも、

「ゼロからでなくてもいいから今までの軌跡からやって見たら」とアドバイスを貰いました。

流石に先生はお見通しで年末辺りからは自分も「軌跡」からだな~って思っていました。

何もかも振り出しに戻るわけではありませんので「軌跡」から始める事で新たな発見や更なる精度アップが出来る気がしますし、すぐに反応、対応出来るように鍛えられてきましたから今後の自分が非常に楽しみです(^^)

やりたい企画等々あるしね~ニッヒッヒ!(^^




Posted at 2020/02/06 21:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xe.exまみさん、早速行きましたね(^o^)手間ヒマを考えればお手頃価格だと思いますよ〜」
何シテル?   05/21 15:26
赤ゴーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

Square hyper engineering EWP作動ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 15:35:16

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
二代目赤イチゴーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation