• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEED GROOVE @ yoshiのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

GTR magazine9月号『Rで巡る日本の絶景』

「Rで絶景を巡る旅」を読んでみて 記事冒頭にある、「最近のGTRワールドは変化を好まず、少し停滞気味」だとの言葉が気にかかった。 それは、ユーザーの意識が守りに入り、 「維持、保管」がGTRライフのスタンダードになっているとのこと。 もちろん、GTRに対しての「情熱」こそ変わらずあるものの、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 19:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

GT-R Magazine 7月号「情熱 R 人生」

** 情熱「R」人生 ** 僕は35のボディに手を入れたことがない。 今のように35が広まり、町の板金工場に入庫するようになる前に引退した。 だから、35のボディ構造について確かなことを言える立場にはない。 その上で思うのは、まあ、よくある損傷レベルだなと。 まず写真を見て、率直にそう思った ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

GTR magazine 5月号『運まで味方につけるのが真のトップドライバー』

先々月に右手首を複雑骨折した。 たかが骨折と、軽く考えていた。 病院に行き、ギブスで固定すれば、あとは日柄で治っていくものだろうと。 いま思えば、どこか余裕でいた。 それは、それだけ何かあっても、落ち着いていられる自分になってきたからなのかもしれない。 良く言えば、前向き。 でも、実のところは ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R Magazine | 日記
2017年12月13日 イイね!

GT-R Magazine 2018年1月号 〜板金塗装店との付き合い方〜

GT-R Magazine 2018年1月号 〜板金塗装店との付き合い方〜 まず、誌面にあるこの言葉から深めてみたいと思う。 『チューニングでは当たり前に気にされている、誰が、どこで、何を使って、どんなことをやっているのか、をそこまで追求されていないように感じます』 なぜこう思うのかといえ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 17:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R Magazine | 日記
2017年11月19日 イイね!

自動車修理職人としてのスタイル「マイカーが必要ではない理由」

もし、仕事として、職人を選択し、 職人として、日々を過ごしていくのならば、 雇われているという意識を手放し、 いっそのこと極めてしまったほうがいいのかもしれない。 もし、事業として、職人を選択し、 経営者として、日々を過ごしていくのならば、 雇っているという意識を手放し、 いっそのこと極めて ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 11:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Speed Groove | 日記
2017年10月13日 イイね!

GT-R Magazine 11月号「スカイラインの記憶」

【成功と記憶、さらに、その先にあるもの・・】 仕事がうまくいったり、稼いだり、有名になれば、 それはその人なりの成功となるのだろう。 とすれば・・・ 成功とはゴール。 抱いて来た意志、目標を達成した感じがするもの。 成功とは満足。 達成したことによる開放感や喜びがあることだろう。 成 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 19:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R Magazine | 日記
2017年08月07日 イイね!

GT-R Magazine 2017年9月号 

◇トップに立つということ◇ なにか一線を超えて上に立とうとするならば、 きっと、なにかしらの障害や突き当たるものがあるのだろう。 有名になればなるほど、ついてまわるもの。 たとえば・・・ 賞賛。 期待。 それらが、いい意味で効いていて、 表されたイメージが心地よく感じられているうち ...
続きを読む
Posted at 2017/08/07 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R Magazine | 日記
2017年06月12日 イイね!

Inspired by HKS Zero-R

『クルマへ気持ちを映せるひと』 たのしいとか、うれしいとか、 そういった気分を映すばかりではなくて。 だからといって、 抱え続けてきた怒りや恨み、 トラウマみたいなものを映すのでもなくて。 ましてや、努力や根性をこめるのでもなくて。 オーナーたちから求められているものは、 もっと奥にある意識 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 16:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Speed Groove | 日記
2017年06月08日 イイね!

GT-R Magazine 2017/Jul 愛あるメンテでRを護る

Inspired by GT-R Magazine 『五感を研ぎ澄ませてRの声を聞く』 Rの声を聞く。 もしもRからなにか声が発せられているのだとすれば、 その声を「聴く」としたい。 身体を近づけ、そっと触れ、心を寄せて・・・。 ぼくが触れてきたRたちは、気性激しく、時にせつなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 19:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R Magazine | 日記
2017年05月08日 イイね!

映画『セッション』を観て思うこと

映画『セッション』を観ておもうこと。 悪く批評されていることが多い映画のようだけど、 確かに、それは見ている間中、ぼくもそう思った。 主人公をパワハラで心理的に追い込んでいく様子が描写されているから、 ある意味、見る人を選ぶ映画かもしれないね。 でも、ラストまで見て、理由はよくわからないけど、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 18:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Speed Groove | 日記

プロフィール

「Speed Groove. BNR32 GT-R Silver Wolf http://cvw.jp/b/2033345/48461825/
何シテル?   06/01 10:29
元自動車修理職人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook Blog. by yoshi 
カテゴリ:Blog
2015/11/26 09:22:07
 
Auto Repair Gallery 
カテゴリ:photo gallery
2014/09/05 20:26:36
 
Love is. Web gallery by yoshi 
カテゴリ:Home Page
2013/11/09 08:42:16
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Auto Repair Gallery 撮影車輛
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Speed Groove 撮影協力車輛
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Speed Groove 撮影協力車輛

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation