• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka_ringの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2019年4月25日

純正オーディオA2DP有効化(の紆余曲折)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちのDS3ちゃんは2010/3の超初期型。
中古で買ったときからA2DP(Bluetoothオーディオ)が使えない。
知ってる知ってる、ファームウェアアップデートすりょいいんでしょ?とディーラーに持ち込むも、作業後もやっぱり使えない。
ディーラー曰く「ヘッドユニットの型番が古いようだ、日本仕様は全部A2DPに対応してるはずなんだけど超初期型だからダメなのかも」とのこと。
ユニット交換で使えるかもしれないが、お値段6万だって。

なのでメルカリに出てた似たようなユニットを入手。
2012年型C4のやつらしいから、年代的にいけると踏んで。
2
さて届いたユニットをよく見ると、ボタンの表記がちょっと違う。
CD挿入口の右側が[TA]だとRD45、[TA/PTY]だとRD4なんだって。
もともと付いてたのがRD4。
機能の違いは不明。
3
上がRD4。
下のはアンテナ端子が3つもある。
どうも緑はダイバーシティ用、グレーはDAB用らしい。
車体側は当然1本しかコネクタないから白いとこに挿す。
右側の大きいコネクタは同じ形状だった。
4
ユニット交換の際は、DiagboxでオーディオにVINを登録し直す必要があるって話。
なので実施。
5
んで動かしてみたんですけど、ラジオとかは普通に聞けるものの、BT周りの動きがおかしい。
BT設定画面がチラついてたり、メニューの途中で固まったり。
なんとかペアリングまで成功させても、切れたり繋がったりを高速で繰り返しててまともに使えない。
Diagboxの設定足りてないのかなーと隅々まで項目を見たけど、特にそれらしいのもない。
かなり試行錯誤したけどどうにもならず。

推測としては、少なくとも他車種のヘッドユニットはまともには流用できないんだろうと思う。
パーツリスト見てると、車種はおろかグレード毎に品番違ってたりするし。
そしてDiagboxから車種の設定とか変更はできそうにない。
6
ここまでですげ替えは断念。
でもDiagboxを端から端まで見ていじったことで思わぬ収穫があって、なんとまさかの、元のヘッドユニットでBTオーディオを有効化できた。
写真撮らなかったんだけど、
repair→handsfree→忘れた→stream audio function→activeにする
って感じ。

なんだよ普通にできるんじゃん…。
まあよかったけど、これくらいディーラー作業で気付いてほしかったところ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

楽天で買った伸縮アンテナ、やはり電波弱し

難易度:

ディエっさん、車検の巻

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DS3 ダイレクトエアインテーク自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/203415/car/2688825/7774531/note.aspx
何シテル?   04/30 16:49
速い車を速く運転することが大好きです。遅い車でも極力速く運転することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン DS3] DS3 ダイレクト エアインテーク作成と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 11:55:57
[シトロエン DS3] オルタネーターベルト、フリクションホイール、ウォーターポンププーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:18:46
先週やりたかった事 ハンドル巻き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:02:26

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
FR6気筒ばっかり好んで乗ってきた俺が、仕方なしにFFのAT車に乗るようになり…やがて車 ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
ヒジョーに中二病ゴコロをくすぐるバイク。 見た目が全て。 だから年に4回ぐらいしか乗らな ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
Z33を廃車にしてしばらくした頃、友達の実家でこれを手放すってことで引き取り。 ATだっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 1ヶ月半でまさかの自損事故廃車。保険適用不可。 いやー人生学んだわ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation