• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

ジミー大西 夢のかけら展

ジミー大西 夢のかけら展 地方情報誌で「ジミー大西展」が富山に来るのを知り、初日に家族全員で観に行って来ました。

土曜日の昼から行ったのですが、会場の地下駐車場に入るのにも渋滞してて、痺れを切らし少し離れた別の駐車場に停め、建物を入ると、、、そりゃもう人で人で大変な状態になってました。(>_<)
そうですわね、今日は初日、そして昼からはジミー大西サイン会があるんです、当然混みますわね。。。

画集を買ってサインも欲しかったのですが、聞いた話しによると午前中から整理券を配ってたみたくて、にわかにサインを求めて訪れても無理な話でした。

画を観るのにも入場制限してて入り口付近で2,30分待ったでしょうか、ようやく会場内に入れました。最初、画を見たときは、あまりの画の細かさに目がチカチカしてしまいましたが、数枚観ると目も慣れ、沢山の楽しい画を観る事ができました。画家への評価は人それぞれなのでしょうが、私はとても面白いと感じました。

順路の一番最後には画集やポストカードなどのお店があり、そこにあった「手ぬぐい」に目が留まり、手ぬぐいにハマってる私は、つい一枚購入してしまいました。(^^ゞ
で、家に帰り中身を見たのですが、、、、これ、手ぬぐいですか?
四方とも折り曲げて縫ってあるんです、、、これ、手ぬぐいとは呼ばないでしょ?
裏側は白いし、、、プリントで画を転写してありますね。手ぬぐいは”染め”て欲しいです。

う~~ん、どこかに飾るかぁ??
どうするかなぁ。(^_^;)
ブログ一覧 | その他
Posted at 2010/03/05 22:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.06.30 今日のポタ
osatan2000さん

’25初夏 中国旅⑦ 山口県角島へ
まんけんさん

真夏日、うまいビー玉ビールを!!!
シロだもんさん

キリ番です。
つよ太郎さん

今日から7月です😃
港塾さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 1:50
絵とか芸術とか…何度見ても。

う~ん、分からん。
それ以上でもそれ以下でもなく、そんな自分にイライラしてきて、ちっとも楽しめませぬ、、、

あ…超個人的ですが。絵柄プリントの手拭いは、なかなか水分を吸いとってくれず、苦手だったり。モノによるんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月6日 22:44
分からなくて普通かもです。
誰でも描けるような風景画は誰が観ても何となく分かる、分かったらそれでオシマイかな。
よく分からない表現(その人だから、そう描ける)から楽しかったり面白かったり。(^_^;)
私、公園とかに置いてあるモニュメントとかは全然分からないです。

>水分を吸いとってくれず、苦手だったり
この画像の手ぬぐいも多分ビチャビチャのまま、殆ど水を吸い取らないと思います。
生地の糸の細かさにも左右されますね。肌触りの良い(生地の目が細かい物)だと吸い取りは悪いし、ざっくりした目の粗い生地は吸い取り画が良かったりします。お婆ちゃんとかが使うような実用性100%の手ぬぐいは、吸い取りはすごく良いです!!
 
 
2010年3月6日 23:56
芸術心の無いうちには絵が描けるだけで
すごいなぁと感心してしまいます
どうしたらあんなに描けるんでしょうね
PCで書く人もすごいですよね
うちはもっぱら見る派ですわ
コメントへの返答
2010年3月7日 22:05
展示してある画に顔を近づけて観てきました。筆が通った跡を見ると、描いていた瞬間の息遣いまで感じられます。やっぱり現物は伝わってくるモノが違いますわ!

”観て楽しむ!”これが楽でいいですね♪
(^_^;)
2010年3月7日 20:46
どうも!

ニュースでやってましたね~。
ジミー大西も普通に喋るんだぁって、思いました(爆)

しかし、芸人さんって色々特技があるんですな・・・。

手ぬぐい・・・はまってるんだなぁ~。
熱中できるものがあるといいよね・・・お互い(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 22:11
先週ニュースで色々やってましたね。
(あ、観た観た!って思ってました。)

>ジミー大西~
天然な所があるから人より飛び出ている部分(画)が存在するんだろうなぁ、と思いましたね。これからの活躍に期待します!

手ぬぐいでしょ?自分の「壷」にハマってしまいましたわ。これまた”染め”の部分に職人さんの息遣いが伝わってきます。最近、「和」っていいなぁと思うようになりました。これもオッサンという壷にハマってきている証拠でしょうか??
(^^ゞ

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成19年4月末に 平成8年式、シビックフェリオSiⅡ 5速マニュアル、走行45,500 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation