• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

赤+青+緑=

赤+青+緑= 家族でプラネタリウムを観てきました。かなり久しぶりというか、、、私には小学生以降にプラネタリウムへ入場した記憶がありません。結構新鮮でした。








で、投影されるまでの出来事がですね、、、
・投影直前に他の小学生が持ち込んだ風船が破裂!
 ドーム型なので音が非常に大きく、とても驚かせてもらった(>_<)
・後方で靴を脱いで足を組んでくつろいでいる足の臭いが漂ってきた(>_<)

そして投影中には、、、
・携帯の着信音(>_<)
・後方からいびき(寝るなよ!)
・おしゃべり声
・後部席の足が自分の背もたれに当たり、不快を感じた。

なんだかなぁ。。。。
みんなマナー守ろうよ。


今回は「春」の夜空ということで、星の数も少なく、目立つ星座もないので、なんだか寂しい鑑賞となりました。また今度「夏」の夜空を観に行こうかな。
そして、世界最多の星の数を投影できるプラネタリウムが東京に出来ました!

観たときの感動はスゴイんだろうなぁ。鳥肌でまくりかと。

星空を鑑賞する時は静かにね。(^^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/15 22:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

車比較
KUMAMONさん

卒業してます
Team XC40 絆さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

モエ活【119-120】~ メイン ...
九壱 里美さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 3:30
プラネタリウムって行ったこと無いんですが…タイトルの右辺がどうしても思い浮かびません。。。

子供の頃は、星座に関する本やニュートンを読んでましたが、今となっては…

ただ夜勤なので夜空をよく見上げますが、冬に青白く輝くシリウスを見ると、なんとな~く元気が出ます。。。

一度でいいから南十字星なんか見てみたい、、、
コメントへの返答
2010年5月16日 21:45
タイトルの右辺のヒントを差し上げます♪
ブログの画像にもありますように、赤、青、緑のライトが天井を照射していることから、、、もう分かりましたね!?

私も小学生の頃、親があたえてくれた「星の~」という本をよく読んでいました。星座観察はやっぱり「冬」でしょう!空気が澄んでいて、あの凛とした輝きは他の季節では出ないかと。

>南十字星なんか~

北半球で見えない星座ありますもんね~。星座とはチト違いますが、私、オーロラは是非見たい!と思います。
2010年5月16日 19:59
うちも行ったことないですねー
小学校の頃は庭に出て星座みたりしてましたね
小さい頃は宇宙旅行とか大人になったら
できるのかな?と思ってましたがなかなか
実現は難しそうです^^;
コメントへの返答
2010年5月16日 21:54
やはり星座観察は小学生の頃ですよね。夜の始め頃に観察して、寝る前にもう一度観察するんですよね。自分の立つ地点、観察の目印となる建物を決めて行うんですが、小学生の息子はよくわからないまま観察してたので、ちゃんと教えてやりましたわ。(^_^;)

>宇宙旅行とか大人になったら
できるのかな?
あ、今調べてみると来年から運行開始予定だそうな!!
高度110km、全フライトで2時間、4分間の無重力体験で20万USドルだそうです!!
プチ宇宙旅行、夢じゃないですよ!(^^)
2010年5月17日 18:41
プラネタリウム・・・もう何年も行ってないですね。

県内であるのは、二箇所くらいしか知らないし(笑)

昔、有峰で見た星は、近く感じました!

あ・・・誰と見てたかは・・・・内緒っ!(爆)
コメントへの返答
2010年5月17日 21:50
子供がある程度の年齢(学年)になると連れて行く機会が出てきますよね。今度は県中央へ出向きたい、、、でも、近いのも棄て難い。
(^_^;)

>あ・・・誰と見てたかは・・・・内緒っ

ええっ!?
今度、事情聴取モード確定です♪
星空を見た後は、語り合って、、、その後、、、ムフフでしょ!?(謎)

やっぱり標高の高い所が良いのかな?観察ポイントを考えたいと思います。

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation