• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

非常信号灯買ってきました。

非常信号灯買ってきました。 ちょっと価格調査したくなり、久しぶりにABに立ち寄りました。

そこで目に入ってきたのが、この「非常信号灯」です。

普通の発炎筒(発煙筒じゃないんですよね)って使用期限があって、車検を通す際に期限が切れていたら800円とか1000円とかで勝手に交換されますよね?
最近通したキューブの車検も使用期限が切れていましたが、シビックの物と入れ替えて通しました。(^^ゞ

以前から気にはなっていた、このLEDの非常信号灯、680円と安く感じたので2つ購入してみました。

単4電池を2本入れて光らせてみました。
チカチカと点滅を繰り返し、20時間はもつそうな(^_^)

で、車に取り付けてみたら、最近の車に装着されている発炎筒のサイズってスリムなんでしょ!!??
(画像の上にあるのが、これまでの発炎筒、下のと比べると本体の太さが違いますね)
LED信号灯の赤色の部分ではスカスカで納まってくれません、、、(^_^;)
仕方なくLEDが発光する透明な部分をはめ込みました。

これはこれで、ガッチリ納まってくれたので良し!とします。


これを使う事が無い様、安全運転しましょう♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/06 21:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

S2000 GIOIRE(ジオーレ)
Supersonicさん

音楽でイこう5
グルテンフリー!さん

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 荷物は最小 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のドライブ♪(房総21)
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 1:04
安っ!
自分も一つ買っておきたいと思います。

ただ。
買い時を誤る自分が悪いのか?
それともただの思い込みか?
時にしれ~っと割増方向に振られることもある、山梨スペシャル価格ではありませんよーに、、、


とはいえ、期限切れで買い替えより安く済みそう。

なんにしても、これが活躍することが無いのが一番なわけですが…

発炎筒の太さに違いが有るなんて。ちょいといい勉強になりました。
コメントへの返答
2010年7月7日 22:12
通常は900円だったかな~?たまたま黄色札が貼ってあり、安く売ってました。実は、これよりもっと良いヤツありまして、懐中電灯機能もついてるの♪お値段も倍以上しますが・・(汗)

>期限切れで買い替えより安く済みそう。
ですね。期限が切れていたら車検に通らないみたいです。点検項目や交換部品の所に「保安灯交換」とか見ると、、、ありゃ、やっても~た、損しちゃった!と思いますよね。
セットした感じもスマートだし、車検に出してこの非常信号灯を見つけた整備士さんの「おぬし、なかなかやるな、、、」的に思ってもらえる!?そんなのも密かな楽しみだったり♪(^^ゞ

>活躍することが無いのが一番なわけですが…
やっぱり活躍しないのが一番ですよね。これまでも使った事ないし。
それでね、古い発炎筒をただ捨てるのは危ない?と思いまして、初めて点火してみました!
日中では結構明るく、LEDより見えやすいと思いました。ただ、5分程で根元まで燃え尽き、「この後、どうすんの?何も明かりないの?」ってなりますよ。やっぱり今回のLEDは買い!マグネットが付いているので屋根の上にくっ付けたら遠くからも見えるし良いんじゃな~い♪
2010年7月8日 18:32
ほほぉ~♪

こんなのがあるんですね~。

LEDってところが今風でいいですね。。。

自分も2個仕入れようかな??

実用品だから、即買いですな(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 21:32
そうそう♪良いでしょ?(^^)

LEDは縦3×3方向に付いています。点滅速度も早めかと思いますので、ピカピカ目立ちますよ~。なんてったって、”国土交通省保安基準適合品”ですぜぃ!

>自分も2個仕入れようかな??

2個と言わず、ご家族全員の分を準備しましょう。7月中はこの値段なのかな(謎)


プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成19年4月末に 平成8年式、シビックフェリオSiⅡ 5速マニュアル、走行45,500 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation