• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

後ろのタイヤ空気少なくない?

後ろのタイヤ空気少なくない? 同僚が私の後ろを走って帰宅した翌日、

「後ろのタイヤ空気少なくない?」と言われ、CIVICの後ろのタイヤを確認しました。
(そうだなぁ、なんか潰れているなぁ)
早速、車を移動し職場にあるコンプレッサーを稼動させ、タイヤに空気を入れます。

「シューーーー・・・。」

どこからかイヤ~な音が聞こえてきます。

「ま、まさか!?」

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

実は、この一週間前に職場の駐車場に停めてあった車のタイヤが
ぺちゃんこになってまして、これを助けてあげようと作業を手伝って
原因を調べると、バルブの根元で漏れていました。

そして今回も、、、、(涙)

まったく同じであります!



また全数バルブ交換してきました。

二度あることは三度ある!!(T_T)

そしてもう1セット、スタッドレス4本あるんですが、、、

バルブも15年目!タイヤも15シーズン目!

どうする?俺。。









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/20 22:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 0:15
なんか…少し前も…似たような事…読んだ気が、、、

あんまり表立った?存在ではないけど、タイヤとその管理のの重要性が伝わってきます。

ブログ読んでても、普通に恐いんで次回タイヤ入れ換え時には、忘れずにムシも含めて総点検してもらいますね。
コメントへの返答
2010年7月21日 21:34
そうそう。以前にも似たようなブログあったような気がします。
(^_^;)

職場であったパンクなんて、新車で買ってから2年しか経ってないんですよ!本人さんも信じられない顔をしていました。ただ、人より高速利用は多いかと思います。そしてそれが今回のバルブからのエア漏れに影響あるのかと言えば、正直あるようで、、やっぱりであるのか?
遠心力に対抗しているバルブ君、たまにはチェックしてくれよ!という気持ちが伝わってきました。

(前回の高速パンクは正直ヤバかったと、今改めて感じました)
2010年7月21日 20:37
バルブ・・・自分も点検してみますね~。

ゴム製のモノは、弱いと聞きました・・・仕事車も以前なったことが

ありますね(汗

自分の身は、自分で守らないと・・・他人も巻き込む可能性もあるんで

数千円で済むなら、やっとかないとね!
コメントへの返答
2010年7月21日 21:38
一度、ご家族全員のバルブチェックしてみて下さいな。

良いホイールには金属製のバルブが付いてたりしますよね。やはり高速走行での遠心力でのゴムの劣化を考えると金属製に行き着くのでしょうか?
次に良いホイールを買ったらバルブも金属で♪と思いますが、、、当分無理かな。。。
(T_T)

>他人も巻き込む可能性もあるんで
これはありますね!
高速でパンク→タイヤバースト→接触事故になりかねないですからね。
いや~~本当ヤバかったですわ。
今、生きている事に感謝しなくちゃ!!
(^^)/

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation