• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

DVDドライブ

DVDドライブ 以前、「白哉」氏よりDVDドライブを頂き、ようやく自分のパソコンに設置しました。6年前のパソコン、、、win98se、PⅢ700、メモリ256、HD40Gという、ショボショボスペックなんですが、何とかCD-R及びDVDーRも最高速で焼き焼きしてくれてます!

画像にもありますように上に付いているドライブ「プレクスタ-8432」とは、CD-R焼きが8倍、CD-RW焼きが4倍、読みこみが32倍と時間が掛かってました。が!「DVD-RW DVR-106D」でCD-Rを焼いた所、早い早い!これまでの半分、約5分で1枚終わっちゃいます。DVDへ4,7Gのデータバックアップをとるのも、15分位でしょうか?これまで8倍で焼いていたのがバカらしく思えます。
数日前、私、DVDメディアを初めて購入して来ました。マクセルDVD-R4,7Gが10枚入りで400円!印刷が出来ないメディアなんですが、CDに印刷対応しているプリンタ持ってないんで、、。(えぇえぇ、プリンタも6年ものをシツコク使ってますけど、何か??)
(^_^;)

しかし、6年モノのプレクスター、、メディアを嫌う事が殆ど無いので良いヤツです♪
大事に使ってあげよ~っと!


(ドライブ譲ってくれた白哉さんに感謝ですっ!!) (^o^)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/10/22 21:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祭りの後片付けでした〜!
kuta55さん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

7/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フロリダ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 23:01
プレクスターとはなかなか玄人ですね~
村正はノートのため外付けのIOデータ16倍速を使用しています。
確かにDVD-Rを焼いて、CD-Rを焼くとその速度に驚きますよね~
今の外付けドライブは最速16倍速ですが、DVDコ○ーを始めると16倍速でも遅く感じるんですよね・・・
これで「あらそ」さんも、DVDコ○ーの仲間入りですね???
(コピーソフトはご存知ですよね? 詳しくは個人メールで・・・)
メディアには注意した方が良いですよー
安いメディアは腐るほどありますが、産地が台湾や韓国や中国製は要注注意!!
リードエラーが頻繁に出ますよ。
私は少々高くても、日本のメーカーで日本製を購入しています。
太陽誘電がお勧めで~す。
しかし、みんカラでPC談義が出来るとは・・・
実は、パソコン教室の先生もしていた村正なのでした~
コメントへの返答
2006年10月23日 22:49
>プレクスターとはなかなか玄人ですね~

いえいえ、プレクスターはEPSON DIRECTのパソコンに最初から付いてたんです。それを、ず~~っと・・。
(^_^;)

村正さん、16倍とは!すげ~~!
ただ、俺のパソコン98seなんで「DVD主リンク」は対応してないんじゃ??
友人の白哉氏は「焼き職人」さんです!DVDは超初心者の私、良く相談させてもらってます。

メディアでしょう?今回購入したメディアはmade in japanでした。(ほっ)
リードエラーですか?外周に行くほどエラーが多発、安物メディアにありがちですよね?

>太陽誘電がお勧めで~す

太陽誘電、私も好きです!!
(^o^)
(S○NYのメディアも太陽誘電のOEMと書籍で読んだ事あります。太陽~が高い時はSONYので我慢したり・・)
昔、カセットテープで「That's」使ってました。三角の窓が懐かしい!ただ、この窓に”ハーフプレッシャーバネ”の傷が付いちゃうので、そぉ~っとカセットを入れてました。

>パソコン教室の先生・・

マジっすか??
泥沼にハマった時は、サポート宜しくお願いしますっ!
m(__)m
2006年10月23日 11:27
勘違いしてクリックしました(汗)
てっきりDVD流してどこか家族でドライブでも行かれたのかと…

てな訳で、何やら横文字が…自分にはさっぱりです。
○倍速→未だに理解してないです
今度教えてくださいね♪
コメントへの返答
2006年10月23日 22:57
DVDをかけながらのドライブって事ですね!(笑)
いやぁ~、私の車には残念ながらナビすら着いていません・・・。
(T_T)

週末は家族ほったらかしで知人(男)と中古車を探して「アルペンスタジアム中古車フェア」に出没してました。
何せ、毎日 故障車ころがしてんので・・・。

倍速ですか?CD-Rの事なら分かりますが、DVDとなると(汗)、、、白哉さんにキラーパス出します!!
2006年10月23日 19:56
遅くなりました~(汗)
 
ってことで順調ですかね?自分も頂き物だったので(笑)
 
自分もあらそさんが知ってるように太陽誘電がお勧めですね。

ウチの外付けドライブは国産だと8倍速→12倍速で書いてくれます!

後・・・台湾製でもsmartbuyっていうメディアは今50枚使いましたが

書き損じなかったですよ。

けっこういいかも。16xで2300円(50枚)ですよ~(笑)
コメントへの返答
2006年10月23日 23:01
順調順調!昨日もCD-Rにですが、バックアップしてました。一服している間に終わっているので快適ですよ~! パソコンの周りにCD盤が多くなってきたので何か収納の良いヤツありませんかね?酒○氏に聞いてみよっか??

メディアは やはり太陽誘電でしょうね!!
(^^)d

12倍速とは・・・お下がりに期待!?
(^_^;)

私「焼き門下生」からスタートしますので、師匠よろしくおねがいしますっ!


プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation