• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

「難しいオペ」・・・(司馬先生風に)

「難しいオペ」・・・(司馬先生風に) 今日、家の掃除をしようと掃除機の準備をしていると
子供部屋から上の子が下の子を叱る大きな声が聞こえてきました。
(また、何かやらかしたな・・)
部屋を覗いて上の子に聞いてみると、、、

下の子が電子ピアノの鍵盤の隙間にメダルを入れたと言うじゃ、ありませんかっ!?(メマイ)

隙間を広げて見てみると、、、あるある!
メダルは立ってなく、横になってます!(画像にはメダル写ってません。イメージです)
このまま電気入れて弾くのも電気なので
どこかでショートしたら怖い・・。
しかし、横になったメダルをどうやって取るのか・・・(汗)
まずは電源コードを外して観察~。
ピアノを観察すると一番低い鍵盤とスイッチ部分の隙間が大きい。
取り合えず、そこまでメダルを移動させるか。
ピアノを傾けると「ス~~ツ、チャリン」と!
(おおっ!?良い所まで移動したかな)
う~~ん、このままでも取れないなぁ。
ここからオペ開始です!

ピアノの下を覗くとヘッドホンのジャック付近にオイシイそうな部分あり!
最終的にはここから腫瘍(メダル)を摘出だな!「汗っ!」(俺のヒタイを看護士が拭き拭き)
と、妄想しながら。

下からビス2本を緩め、スイッチASSYをそっと浮かせます・・・。
細かな作業に突入しました!
千枚通しでも届かない、もっと細い薄い道具は?金モノサシの登場です。
鍵盤など(他の部位)を傷つけて(出血)させたらオペ失敗です!慎重に慎重に。
「音止まってるよ!」(看護士がカセットテープをかけます)
と、再度妄想。

メダルが弾かない様に、そ~っと移動させます。
そろそろピアノの下からメダルが覗いていても良いな。上の子(助手)に確認させます。
「チャリ~ン」

摘出成功!!

「あとは縫合(ビス2本止め)して終わりとする」
さすが司馬先生(俺)!すばらしいオペです!(自我自賛)



いや~、修理は楽しいね!

昔の仕事を思い出しました。

俺に一番あってる仕事なんじゃないかと思うんだが、、、。

ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2007/02/04 17:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

SLの続き
amggtsさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 18:41
私の頭の中をオペして下さい・・・。

ちなみに、多分自分でしたらメダルはそのままかと。

で、壊れたら電気屋さんに見てもらいます。

あ~、やっぱり私の頭の中をオペして下さい。
(難しく考えることが嫌になってます。)

ちなみに、チーム発足が遅れていますな~。
いいだしっぺが、伝染病ではねぇ~。
コメントへの返答
2007年2月4日 22:57
>私の頭の中をオペして下さい・・・。

電気回路で出来てる?(^_^;)
CPUの部品交換ならおやすいご用よ~!

落ちた場所は多分、電気的に問題無い場所だとは思います。そのままでの使用も考えましたが、使ってても気持ち良くないかと思い、オペしました。

チームの発足、2月中になんとかしましょ!
(^^)/~~

伝染病、、、明日仕事行くの?
(お隣りさん、やべぇ~よ!)
2007年2月4日 18:46
司馬先生!(爆)

すばらしいオペでしたね!(笑)

でもオペするなら○性にかぎりますね!( ̄m ̄* )ムフッ♪

オペの予約ってできますかっ?

新車買ったらACパネルとPWスイッチの方ですが(笑)

自分はあらそさんの「オペ」を助手したことありますからね~。

オペは早いにこしたことはない!

このセリフを今度お願いします♪
コメントへの返答
2007年2月4日 23:08
白哉さんなら反応してくれると思いましたぁ!!
さんきゅっ(゚o゚)

オペ時間、20分!
(腹腔きょうか胆のう摘出術より早いよ!)

>でもオペするなら○性にかぎりますね!( ̄m ̄* )ムフッ♪

そそ!○性だね! しかも初顔合わせがイイね! タッチ加減で様子見→反応大の素敵なツボを刺激しますっ。

しばらくオペの予約入ってないよ~。
ACパネルとPWスイッチのオペ予約、入れておきました!以前のLEDオペ、お疲れ様でした。術後の経過も全部位順調と聞いております。

>オペは早いにこしたことはない!

今度、言い方練習しておきます。

私、オペも早いが、アレも早いよ!(往復)

「あら、、、」(^_^;)
2007年2月4日 22:13
村正もオペ(修理分解ですよ???)好きですが・・・

オペされた方々は・・・

皆さん御臨終されてます・・・

久しぶりに家電製品を分解したいなぁ~~~
コメントへの返答
2007年2月4日 23:15
私も大好きです!

小学生の頃、手巻き時計を分解して、、、バラバラのまま(汗)


>皆さん御臨終されてます・・・

尊厳死ってヤツです!(笑)


家電修理(オーディオ専門でしたが)面白かったですよ~。回路図見て悩んで、部品交換して、ダメでまた悩んで。
1台55万円のカラオケLDの修理が一番楽しかった(苦しかった)です。
2007年2月5日 10:41
私の頭の中をオペして下さい・・・。×2
最近、淫○○性の扱い方が…(爆死)


腫瘍摘出オペの完了お疲れ様です。
いやぁ~流石っす!

自分も昨日、オペしていたのですが
へっぽこ医では力量不足なので主治医を呼びました。

土曜日は会えなくて残念でした
次回またお願いします♪
コメントへの返答
2007年2月5日 22:49
それではCPU、何載せましょうか~?
(^_^;)

>最近、淫○○性の扱い方が…(爆死)
     ↑
な、なんと!扱いに困ってらっしゃる!?放置プレイ後、手元のリモコンで・・。
ここら辺は、また直接お聞きするとして・・(ムフッ☆)

きょ~まさんのオペ確認しました。手は汚れるが、患者の状態は最高レベルじゃないですか!

土曜日、本当にスミマセンでした。
m(__)m
次回、こちらこそ宜しくお願いします。
どちらか腐った車で参上しますが、離れて行かないでね☆

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation