• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらそのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

CVTフルード交換

CUBEが最近また「ガクガク現象」が発生するようになり、先週ディーラーにて点検してもらいました。そして整備したいと考えている内容と効果がありそうな整備見積もりを出してもらいました。

・ステップ1
 A/Tフルードを交換(約13000円)
・ステップ2
 CVTブラシホルダ交換(約12500円)
・ステップ3
 エンジンマウント交換(約26000円)
全て工賃込みの金額です。

今日はステップ1のA/Tフルードを交換して来ました。交換後のインプレッションとしてはCVTミッション独特の「キーン」「ヒュ―ン」音はかなり小さくなりガクガク現象は抑えられた気がします。またアクセル・オフでのエンジンブレーキが和らいだ感がありました。
これでしばらく様子をみたいと思います。カミさんの意見も参考に・・。


Posted at 2006/08/27 23:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation