• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらそのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

シビ入院

シビ入院最近ですが、運転席のパワーシートを全領域で稼動させてみたんですね。
・背もたれの前後
・シート位置の前後
・座面前部の上下
・座面後部の上下

そのうちに座面後部の上下動作中に「コトコト」と異音が聞こえ、
動作範囲の中央で止まってしまいました!

さて、どうしたものか、、、、、(T_T)


何度もスイッチを触ってみますが、全然動こうとしない。
座面の裏側を覗くと、そこには3個のモーターがあって、
その中の1つが温かくなってます。
多分、このモーターが座面後部の上下させているモーターとわかり、
早速、運転席シートを外してみました。

モーターのケースを止めているネジを緩め、スイッチを入れるとモーターの軸が動こうとしているのを確認しました。このままケースを止めてスイッチを入れてみると、、、動きました!

あれ、

また、、

動かなくなりました。

もう私に出来る事は何も無い、、、。

即、入院が決定。


そして
整備士さんからの報告によると、
モーターは大丈夫!でも”モーター軸のギア部分”と”かみ合うギア”の谷間で割れをおこしてて、
ギアの山同士が当たって動かなくなっているとの事。

部品単品では出てなくて、直すとなるとシート座面ごとの交換になる→
欠品間際で鈴鹿に残り4つしかない!!
しかも、部品は昔の価格で8万円!!欠品扱いになると価格は出ていなくて
多分、今は10万円オーバーかと思われ。(T_T)/~~~

今はギアの割れた部分を接着剤で補修できないかチャレンジしてもらっています。
画像の右側中央にある結束バンドで止めてある白いギアです。
24時間の硬化待ち!
がんばれ!おれのギア!

そして、ここまでしてくれる整備士さんに感謝です。<(_ _)>
いつもお世話になってます。ありがとうございます。

また報告します。


最悪は”手動”で逃げるか!?
Posted at 2011/06/22 22:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成19年4月末に 平成8年式、シビックフェリオSiⅡ 5速マニュアル、走行45,500 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation