• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらそのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

たけぇ~~!

たけぇ~~!今日は朝から「まるまる魚津」というイベントに行って来ました。
海の駅会場で行われていた「はしご車」体験。上の子が乗りたいって言うので家族4人で乗ってきました。安全帯を締め、ヘルメットを被り、いざ!カゴの中へ!!
(うぃ~~~~~~~ん・・・・)

平気な顔をしていれたのも中間くらいまでで、その後はビビってました~。
(*_*)
一番高い所で消防士さんが「はい、ここでだいたい28mチョイですね~。」と・・・。これまでの自己最高が高所作業車での13m、、その倍以上、、下半身が身動き取れねぇー!上半身だけひねって数枚の写真を撮りました。
(はよ、下ろして~)

今日は良い体験しましたわ。
今度は?どうしよう、、、また乗りたい!
(^^)




手前でアスファルトに落書きをしているのが上の子です。

以前、白哉さんから頂いたシャツ着てます!
「いつも頂いてばかりで申し訳ありません」

俺も着たい!(^^)


Posted at 2006/10/15 23:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年10月08日 イイね!

無線と格闘中! (>_<)

ここ数日、無線LANの通信速度向上させる為、パソコンと格闘していますが、、、上手くいかないものですねぇ。

水牛のサポセンへTELしたりQ&Aを覗いたり、「価格.com」の書き込みを閲覧したり、ググってみたりしてるんですが・・・。何か無線関係の参考書買ってこようかな?
せめてもの救いは二台のパソコン共、繋がってると言う事です。

以前返品したUSB接続では通信の状態が30%の電波で3M弱のスピードでしたが、現在イーサネットコンバータを設置して50%で0,6M、、、これでは納得いかないし、チト寂しいよね?しかも自分が使っているパソコンがこの状態。カミさんのは問題無い!
 (逆なら放置しますが、、)
製品も前より高いのを無理して買ってんだよ~~!!
(T_T)

一台のステーションで二つのアクセスポイントでそれぞれのチャンネル(1、6、11chなど)設定って出来ないんでしょうか??
(と、ここに書き込んでもどうしようもないが、書いて自分を慰めてます)
(^_^;)

Posted at 2006/10/08 19:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年10月06日 イイね!

女の人を期待してたのに・・。

最近、新規購入した「水牛」社製の無線LANアダプタを使用し始めました。これまで使用していたUSB接続ではなくパソコン本体とアダプタをLANケーブルで接続する(イーサネット・コンバータっていうのね)ものです。テレビ等の家電、ゲームなども接続出来る商品でパソコン以外にも使えるんですね。

さて、無線の設定が終わりパソコンに繋げると、、、
あらら、あまりにもアッサリ繋がる!

しかぁし!
USB接続の時と比べてスピードがあまりにも遅い!!
正直USB無線アダプタを返品したの後悔しました・・。
(T_T)

早速サポセンにTEL。
長い待ち時間が過ぎ、電話に出たのが

「男かよ!?」
こちらの質問に適当に答えててさ、、なんだか「なるはずですからやってみてよ」ってな感じ。数分で切りました。
(-_-メ)

もう一度自分の環境をまとめて問題点2つ教えてもらおうと2度目のサポセンTEL。

今回も長い待ち時間、、、そして!

「また男かよ!?!?」
その上「早口」ときている!
そんなに早く喋ったら言ってる事、俺に伝わらないでしょ!
電話の途中に一度注意したら、それからユックリと喋ってくれて、親切にパソコン操作とエアステーション操作の誘導までしてくれました。おかげで無線LANの事を少し理解出来たし、問題点も1つ解決しました。
20分位、相手をしてくれたサポセンの男性に感謝です!
m(__)m

もう1つは、、、、時間があったら試してみます。
今も通信速度は遅いままです・・
Posted at 2006/10/06 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年10月05日 イイね!

返品の対応の良し悪し

最近、Y電機で購入した「USB無線アダプタ」(水牛社製)を返品してきました。購入してから2週間以上使用してて返品は無理だろうと商品を持参せずに店員さんに聞いてみたところ
「大丈夫ですよ。今度商品を持って来て下さい」と言われました。
(おぉ~~!有り難いお言葉!!開封してるし、使用済みなのに)
結局返品したのは購入後、3週間たってましたが店員さんからは返品の理由も聞かれずにスムーズに処理して下さいました。
Y電機さん、ありがとう!
(*^_^*)

家に帰って来て返品した商品のキャップを同梱し忘れ、次の日にもう一度Y電機へ・・・

「昨日返品した商品に入れ忘れた物を持ってきました」
(店)「あ、そうですか。わざわざ有難う御座います!」

ほぉぉぉ~~!対応が良いね!
申し訳なく返品したのに気分良く帰してくれた店の対応、
スバラシイです!


しかし、Jの店は違いました。

ある品物を購入、帰路途中によく考えると家の中にあるもので対応可能ということを思いつきました。買い物袋からも出さず、もちろん商品は未開封のまま返品する為に、次の日店を訪れました。

「これ返品したいんですが」
(店)「なぜ返品されるんでしょうか~?」
「買った商品を使わなくても済む方法があったので必要無かったですわ」
「はい。わかりました」
(おい!商品見てくれよ!完全未開封だし、袋からも出してないんだぜ!?それに昨日の今日だよ!?!?)
(ーー;)

う~~ん、これまで自分の中で良し悪しをつけていたこの二つの店、完全に逆転しました!!
これからはY電機で買い物しよ~~っと!!

良く考えないで買った私が悪う御座いました。
Posted at 2006/10/05 19:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年10月04日 イイね!

今日、夕方ディーラーへ行き、CUBEを引き取って来ました。

結局「ガクガク現象」は発生しませんでした。

(出て欲しかったの半分、壊れていて欲しくないの半分)

ディーラーからの帰り道も全然平気に動いてくれてます。

う~~ん、しばらく様子見ですちゃ!


話は違えど、、、


代車のMARCHでそのディーラーへ向かっている時に1台前がNOTEだったんですよ。信号待ちから青に変わり右折レーンなので数台ぶん動いたら、また停車しなければならないんですが、コイツなかなか動いてくれないんですよ。
(-_-メ)
(う~~ん、車内で何か他の事やってんの?)
さて二度の信号待ちから、やっと右折する時がきました。前方から車両が来ていないのにコイツ右折をノロノロと・・・。
(俺の後ろにもイッパイ車つながってんだからさ!はよ行け!)
(-_-メメ)
と、思いながら数百メートル走行後コイツ、今回お世話になったディーラーへ入って行きました。

どんな縁があるか、分からないものです
(^_^;)

運転に集中出来ていないヤツ、沢山いますなぁ・・。

こんなんで頭に来るのって俺だけ??
Posted at 2006/10/04 22:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 67
891011121314
1516 17 18 192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation