• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらそのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

買い物ってなんです(??)

買い物ってなんです(??)先週、わざわざ遠方まで出向いて買いに行ったモノとは、、、。


横笛です♪



小学生高学年の頃、みこし祭りの笛を覚えてからもう20年以上(途中ブランクもあり)。これまでは町内の備品を使わせてもらっていましたが、今年、知人所有の「高そうな笛」を吹いて自分のが欲しくなってしまいました。

~~笛の名は「新月」~~




自分で色々調べると「新月乃笛」と分かりました。

近所の楽器店には一本だけ置いてありましたが、
もっと沢山の中から自分にあったモノを探したいと思い、移動すること一時間、、、。
祭り用品を多く扱うお店に到着、笛を探します。
ありました!「新月乃笛」。全部で5種類そろえてあり、
一番高価なものは3万7千円弱、、、(汗)私には買えませんわ。

そこで2番目か3番目か、非常に迷いました。
(わざわざここまで来て、帰ってから数千円の違いで後悔したくないな、、。俺、今もタバコ止めてるし、自由になるお金も僅かだが持ってる、、。自分へのご褒美として、ここは買ってもいいんじゃないか。GOだろう!?!?)

脇に汗をかきながら2番目に決定!

お店の方に「数本、試し吹きしたいのですが?」
店員さん「良いですよ。こちらでどうぞ」
と、言ってくださいました。15本ほど抱えて椅子の所で試し吹き開始。
外観の綺麗なヤツ、そして吹いた感じの雰囲気のいいヤツ。。
しばらくして一本決定です!

ここまで来ると気分も良く、オプションも買いますよ!(^_^;)
色違いのフサフサを1本ずつ、それに笛の袋も1つ、全部で2万円!
(2万円かぁ、笛で!?笛だよ!?良いのか?良いよな?、、、うん)
と自分を納得させます。

これからは自分の町内にいる小学生に教えることになりそうな感じです。

昔、自分が教えてもらった事を、これからの子供達に教えてあげる。伝承の流れの1つになれればと思います。
Posted at 2008/09/05 22:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年08月31日 イイね!

スピーカーが流れて来たよ♪

スピーカーが流れて来たよ♪本日、突然の電話。


「あ、REDZONEだけど、スピーカー出てきたので見に来る?」と。

(先日も長々とお邪魔して雑談していまして、私のCIVICのオーディオが「どノーマル」状態である事を気にして電話くれたんだと思います)


午後から時間が出来たので早速お店へ行き現物確認!
ALPINEのDLS-164Aというモデル、コアキシャル16cmです。
店長「一本1000円で良いよ!ホンダ車の変換コネクタも加工用でおまけしてあげるよ。」

「はいっ買いますっ!!!」(゚o゚)

早速、家に帰り取り付け作業開始!
受け取りから作業、途中で材料調達、また作業・・・
トータル一時間半で完成しました。
(取付け作業詳細はこちら

音出しチェックもOK!

明朝が楽しみです♪

REDZONEの店長!いつもお世話になりま~す!ありがとうございました。
Posted at 2008/08/31 23:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

CIVICで初めての高速

CIVICで初めての高速CIVICを購入してから一年半、これまで一度も高速道路を走ったことが無く、今週末に遠方への買い物の為、初高速となりました。


一般道を走行している時から何となく予想はしていましたが、100km/h走行のエンジン回転数は3500rpm・・う~ん、少々高いですよね。普通に走行する100km/hではもう少し低い回転数の方がゆったりと走行できるのでは?(高い回転数だと何だか気忙しいと感じるのはわたしだけ?)と思います。
難しい事は分かりませんが「Si」とかの走りを楽しむ車向けのギヤ比なのでしょうね。
もう1速!クルーズ用の6速ギヤが欲しかったです。

また、一般道では分からなかった問題が数点。
・運転席側のドアミラー、、、高速走行での風圧で若干ブレるんですよ。これは少々見にくいですね。ドアミラー確認が必要です。
・100km/h前後でフロントタイヤのバランス悪し。再バランス取り必要。

ところで買い物って何です(??)

へへへ~~(^_^;)
次のブログででも♪
Posted at 2008/08/30 23:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月24日 イイね!

機種変しました

機種変しました3年半ぶりに機種変したんです。

これまでの携帯、故障が二回→修理、外装交換も二回→気分一新!と頑張ってくれてました。最近では毎日充電、、、。この携帯は第二世代らしく、もう2年もするとサービス終わってしまい通信出来ないんですよ。



ってな訳でSOFTBANKからは「機種変一万円キャッシュバックキャンペーン」のはがき来てまして、この波に乗ってしまいました。
機種変するにあたり、ここのサイトを参考にさせてもらい店頭よりも情報を早く仕入れ、激安だろうと思われるSHARP 920SH YKをチョイス!
私、株してませんよ。でも安いから。
株アプリが邪魔らしいのですが安いので。
カメラもCMOSで良くないらしいのですが。

ワンセグはトイレしながら観るか♪
VGAのきめ細かさは綺麗だし♪
3.2インチ画面は大きい♪


新しいプランへの変更、これまで当然だった「受信は無料」とか「年間割引」とか「長期割引」とか全部消えてしまうんですよね。(当然か、、)もう2年粘っても良かったのか!?
そして新しい端末、、、当然と言えば当然なのですが、操作が複雑!(こ、こんなにがらっと変わるのか)
これまで当たり前のように操作して自分の思い通りに動いてくれてた旧機種がとても可愛く思えました。色んな書き込みも読みましたが、これまでの携帯けっこうバランスが良くてイイ機種だったみたいです。
もう進んでしまったからには戻れない、、、。

この携帯に慣れるしかありませんね。携帯に使われる身にならないように勉強したいと思います。
(^^)
Posted at 2008/08/24 00:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年08月01日 イイね!

ニセ庭師 FINAL STAGE (さよならニセ庭師)

ニセ庭師 FINAL STAGE (さよならニセ庭師)いよいよ「ニセ庭師」シリーズも最終回となりました。

今回は知人から頂いた飛び石を並べて三分砂利をしきつめました。
砂利は砕石屋さんにお願いして4tダンプで0.8立米を運搬してもらい、私、ニセ庭師が一輪車でチマチマと運び入れました。芝もなんとか青々と成長してくれまして、手で草を触っているだけで幸せな気分になります。

ここまで一年とチョット・・。
なんだかんだでようやく完成となりまして、最近ではデッキに出てお茶を啜りながら夕涼みを楽しんで居ります。
(^^ゞ
ひたすら”ぼ~~~~~~っ・・・”としている時が本当幸せなんですよ。
本当、「おっさん」の域に達してきました。


これまでニセ庭師とお付き合いしていただき有難う御座いました。
これからはニセ塀屋として再出発したいと考えております!?(^_^;)
Posted at 2008/08/01 23:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「シビックフェリオ、今日売却しました」
何シテル?   10/19 15:17
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年秋 シビックフェリオ売却しました。 11年落ちで購入後、18年半乗りました。 た ...
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation