• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらそのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

缶詰の貯金箱、オープーン!\(^o^)/

缶詰の貯金箱、オープーン!\(^o^)/これまで家族旅行の積み立てとして、コツコツと貯めていた、みんなの貯金箱。
子供達もお小遣いからや、お手伝いのお駄賃を入れてくれました。
旅行の日取りが決まり、ラストスパートも凄かったですっ!(^_^;)

そして、旅行会社へ代金を支払うためにいよいよ開ける時が来ました!!

(本当なら、500円硬貨が詰まって入らないよ~!という位まで
貯めたかったのですが、、ちょっとだけ間に合いませんでした)

集計の結果、、、









111,500円也!!!






今、また新しい貯金箱を設置してあるんですが、、、


家族全員「燃え尽き症候群」なのでしょうか、、、


硬貨はほとんど増えていません、、、(涙)


テンション上げる方法を教えてください。


Posted at 2013/11/18 21:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年11月01日 イイね!

テレビ(REGZA 42Z8000)壊れました・・。

テレビ(REGZA 42Z8000)壊れました・・。テレビ、壊れちゃいました・・。

画像は故障の初期段階。
第二段は黒帯になり、途中からブロックノイズが入り、
最終的には上部1/4しか観れません!その他はフリーズ画面になってました。

購入してから4年と数ヶ月、ヤマダ電機の5年保障があるので助かりましたが、
しばらくは代替機で視聴しています。

さて、一件落着はどんな結末になるのやら。(-_-;)
Posted at 2013/11/01 21:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月05日 イイね!

縛って縛って

縛って縛って最近、庭のリセットが完了しました。

と言っても、庭木や花、石の選択は私とカミさんとで行いましたが
その他、全てを業者さんにお願いしたわけです。(^_^;)

いや~、最近いろいろと嫌な事が続いていまして、
庭を観てボーっとすることで癒されてます。(~_~)

そんな庭に「関守石」を置きました。
これですね、「ここから先は遠慮してください」とかの意味があるそうです。
ってな訳で庭の飛び石の上に置いておくと
「これから先は入らないで」という家主からの意思が込められた
モノになるわけですね。

たかが「石」
されど「石」


画像の石は私が縛りました。

そこそこ上手に縛れているかと思いますが、
このレベルになるまでは3個ほど経験してます。
最初は一つ完成させるのに40分くらい掛かりましたが、
今は20分くらいあれば、、、上手になったでしょう!?(^^ゞ

おまけ画像は富山県高岡市「瑞龍寺」で見かけた関守石です。
茶室に入らないでという意味があるんだと思います。


Posted at 2013/08/05 21:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年07月05日 イイね!

スマホ→モバイルルータ→〇〇〇〇

スマホ→モバイルルータ→〇〇〇〇お久しぶりです、皆さんお元気ですか?

スマホデビューから約半年、外出する時は純正AC電源ケーブルを
バックに常備しています。
最近はモバイルルータも携帯するようになり、
ますますバッテリー切れを恐れるようになりました。
スマホより電気を食うのがモバイルルータです(ーー;)
朝から晩でほとんどバッテリーがなくなってしまう、、、。
なので、ちょっと気づいた時には電源を切って使ってます。

電気が無くなったらどうしよう、、、
そんな心配をやわらげてくれる商品がモバイルバッテリーですよね。


トートバックの中にはモバイルルータ、電源ケーブル、ヘッドホン、
そして身の回り品もろもろ、、、少し重く感じるので
モバイルバッテリーは正直5000mAくらいの容量を考えていたのですが、
重くなるのも辛かったので、2200mAと小さいのにしました。

これで安心して外出できます。(^.^)



(どこかで読んだ、、、バッテリーは20%から80%の残量で使うのが
電池にやさしいとか。モバイルバッテリーは100%充電していますが、
スマホはなるべく上記の範囲内で使うようにしています。
はたしてどれだけ違うのか、、?)



Posted at 2013/07/05 16:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年06月07日 イイね!

モバイルルータ購入しました。

モバイルルータ購入しました。最近、モバイルルータを仕入れました。

通信費をなるべく抑えたい私。
なので、「ぱけっとし放題フラット」などは
全く入る気無し。月々の支払いは
SBのiPhone4sでホワイトプラン諸々で
3300円プラス通話で運用中でした。
(パケホに年間、5万とか6万とか、、、私には辛いです)

外出先ではどこかのWi-Fiスポットに頼るのみで
”今”調べたい時は非常に不便、、、なんの為のスマホかと。(^_^;)

そんな少々の通信をするのにモバイルルータを購入+980円/月の
楽天エントリープランのサービスで運用開始しました。
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/

職場でのちょっとした時間で色々見れる、調べれる、、、
う~~んシアワセ♪(*^_^*)
しかも安い(上限200Mまで速い。その後遅いが使い放題)
初めてのdocomo電波お世話になります。



しかしですね、私、モバイルルータなんて初めてだったので、
SIMカード入れてから、、、訳わからんのです。
カード入れれば通信OK~!って簡単に考えてました。(^^ゞ

それでね、楽天のサポートに電話したんですね。
これが色々と親身になってくれまして、
男性の方と30分、その後、自分で少しだけ前に進み
またサポートへ電話。
今度は女性の方とも30分ほど電話。
このお二方とも大変良いサポートをしてくれました。
これまで幾つかのメーカー等でサポートを利用しましたが、
ここのサポートが最高!!でした。ヽ(^o^)丿

通信出来た時は本当うれしかったです。(T_T)

今おもえば、ADSLのルータ設定みたいなもんでしょ!?違う??(^_^;)


Posted at 2013/06/07 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation