• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

Summer Holiday  時間よ止まれ

Summer Holiday  時間よ止まれ 暑い日が続いてるが、皆さんはお元気ー?

自分は久々にアロハシャツを着て

太平洋を見に南の国へ

潮風を触りに行ってきた。

バケーションも兼ねた己のRootsを振り返る旅でもある。


途中、”OOBOKE” と言う、他人とは思えない名前の渓谷があった。

この辺りの天然水で入れた、おおぼけ 水だしブレンドコーヒーはとても美味しかった。

泳いだり漂ったりしているが、船が沈んだのではないw


自宅を出て途中、飲み食い遊びながらも5時間で到着。

頭にかんざしを刺したり、路でオネエさんを口説いている坊さんを探して歩いた。


市内は新しいビルが立ち並んでいるが、30年前に訪れた時の様。

今でも古い路面電車も走っちゅうし、立派な城がある、まっこと雰囲気のしょうえい街やか。

夏休み中ですが白いセーラー服を着て自転車に乗る黒髪の女子高校生の姿が日本的ぜよ。
(スケバンはおらず、ヨーヨーは誰も持っていない。)

神戸では自分の親戚以外は、ほとんど見る事がない同じ名字の、ここには○○○公園、

○○○パン、○○○食堂、運送、建設、医院から○○○警察署まで在った。

アフォな自分は、なんか自分が領主にでもなった様な良い気分になる。

F.Oも減ってきていたので記念に自分と同じ名を付けた給油所でバンカーを取った。

エラそ~にフルネーム解り易く大きくサインしたがやけど、何の割引もあらんかったw


室戸岬で太平洋に沈む夕日を眺めながら、ゆっくり食事をする。

本日、食べた物 

鯨、鰹、マグロの刺身、タタキ、鯨の竜田揚げ、巨大海老フライ、冷やしたらいうどん、かやくごはん、たこ焼き、水だしブレンドコーヒー、ソフトクリーム、たまねぎせんべい、おかき横綱、コカコーラ他、何を食べても美味いがやき食い過ぎたぜよ。

このまま夏休みが、ず~と続くとイイのにw




あっそうそう、クイックステアリングは、気持ち良い。


ブログ一覧 | Forester | クルマ
Posted at 2009/08/18 02:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 3:42
お久し振りでございます、体調はバッチリの様子で安心しましたっ♪ 

快速営業車フォレスターもかなりの仕上がりみたいですねっ(^.^)b
はりまや橋ではぼんさんかんざし買うを見られましたかっ?笑
セーラー服の女子高生はやはり鉄仮面を皆さん着けるのがマナー?笑
先日のオフ会でまこちんさんから車も仕上がりつつあるので走りにっとお聞きさせて貰いましたよっ、一機さんも体調がかなり戻って来ているので軽く走りに♪ 
楽しみにしておりますっ(^.^)b

しかし食べ過ぎですねっ…笑
コメントへの返答
2009年8月18日 19:52
体調は頭以外はイケそうです♪

カキ入れ時だからでしょうか?
昼間はりまや橋では坊さんは見られませんでしたが
盆が終れば夜の街に札束をバラ撒きに来る様ですw

高校生は真面目な感じで好感をもてましたが
なめたらいかんぜよ!って言われると怖いので道を聞きたかったのですが声は掛けられませんでした。

まこちんさんに今年も大きなスイカを2つ貰いました
オフ会も良いですね 皆でツーリング行きたいです♪

何喰っても美味いのでつい・・・


2009年8月18日 5:32
こんにちは~
四国ですね。一度行ってみたいです。
でも、関東からだと飛行機を使うしか無い地域なのでレンタカーの旅になっちゃいます。。。

鰹、うどんは美味しいのでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月18日 19:57
アロハ~
根性だせば関東からでも1,000円で来れますw
品川や足立ナンバーも走っていましたよ

道も良いのでレンタカーも良い方法ですね

何を食べても美味しいです♪
2009年8月18日 6:00
いや~楽しそうですね!南方には、白い粉を麺にするという古の秘術を伝承する藩が現存すると耳にしましたが、そこへは行かれましたか?

う~ん、mikkolaさんの苗字が分かってしまったような。私は過去帳を辿って300年ほど前に、ご先祖様が赤穂からやってきたこと以外、何も分かりません。今度、しっかり調べてみようと思います。ちなみに四国四県って兵庫の次に好きな場所だったりします♪

“おかき”は播磨屋しか知りません。笑
コメントへの返答
2014年7月1日 3:58
京極讃岐藩ですか?w

カレーうどんも美味そうですね

私の名字は大呆化ではないですよw
戦国時代に御先祖は兵法を教えていた様で
幕末には河田小龍に万次郎や龍馬とも関わり
明治以降、曾祖父や親戚は海軍、海運、木材関係

自分のルーツを辿るのも楽しいですね♪

播磨屋さんの朝日あげとはりま焼は最高っす♪
2009年8月18日 6:28
理想的な休日の過ごし方ですな~(爆)

オイラも今度、綺麗なおねいさんを横に乗っけて・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 22:13
>綺麗なおねいさんを横に乗っけて

自分の理想も実は・・・・・www

全然、テンション上がりますね♪
2009年8月18日 6:30
こんにちは!

四国もいつの間にか高速が整備されて今では
徳島自動車道~高知自動車道で土佐まで
行けてしまうのですね。

徳島まではよく行くのですが,今度南下して
みようかな~・・・。
コメントへの返答
2009年8月19日 1:46
こんにちは

>徳島自動車道~高知自動車道で土佐
実は事故で通行止になり私の1台前の車から
井川池田ICで強制的に降ろされたのですが
国道32号はコンディションが良くて固い足回りでも
家族からクレームも出ずに快適にドライブが出来て
結果、とても良い景色や美味しいコーヒーも飲めて
下路を走れて大正解でした。
帰りの高知~徳島の国道55号も走り良かったです
2009年8月18日 7:10
良いお休みを過ごされたようですね(^O^)四国は本当に子供の頃に行ったらしいのですが、自分には全く記憶がありません(泣)



鰹も美味しそうですね!鰹大好きなので、機会があれば高知に行ってみたいです♪
コメントへの返答
2009年8月19日 1:55
自分も夏は信州方面や日本海側に行く事が多く
高知まで足を伸ばしたのは久しぶりでした。

四国は食べ物が美味しいです
元海上サラリーマンをながら実は自分は魚類は
苦手なのですが、ここの鰹もマグロも滅茶苦茶に
美味しかったです。
ぜひ一度、高知に食べに行って下さい♪
2009年8月18日 7:24
永いこと四国には行ってませんね~。帰省渋滞に遭いませんでしたか?
お盆休みはどこにも行かず、DIYに明け暮れていました。
このくそ暑い中自分でもようやったわぁ~と思います。
ほんまに自分でも、OOBOKEやわぁ~。
コメントへの返答
2009年8月19日 2:24
渋滞は行きも帰りも有った様ですが
ETC何処まで行っても1,000円に拘らず
小マメに乗り降りをすれば回避できました。

暑い中長時間の作業、お疲れ様です
自分も盆前にかな~り作業して頭もボケ気味です
DIYの成果が次の連休に楽しめれば良いですね♪
2009年8月18日 10:29
お元気そうで何より。

四国へは一昨年だったでしょうか
讃岐地方へ行きました。

太平洋を望める地は行ったことなにので
計画してみたいものです。

夏休みをいただくよりも
永遠のお休みが来そうな予感です(汗
コメントへの返答
2009年8月19日 2:43
お仲間と男同士のツーリングも良いですね

外洋には瀬戸内とは又、違った美味しさや良さが
ありますね

自分は休みがゆっくりとれれば次は九州方面に
とても出かけたくなってますが

自分も永遠のお休みと何時も隣合わせですw
2009年8月18日 12:52
ご無沙汰してます
初めてお会いしたときにこの地方の出身の方かと思って
私が「珍しい名字ですね」っていいましたね。

あの時のMikklaさんの返答にビックリしたのを覚えてます(笑

コメントへの返答
2009年8月19日 3:15
お元気ですか

私が初めてお会いした時・・・・

自分の生まれはパプアニューギニアですが
父はフィンランド育ちの印度人で
母はスラブ系ネィティブアメリカン
カトリック系シーア派のコミニストなフリーメイソン

って自己紹介をしましたですね?

2009年8月18日 18:50
夏休みウラヤマシス(泣
コメントへの返答
2009年8月19日 23:21
夏休み

昔から好きな言葉です

小学生みたいに一カ月ほしいっす。
2009年8月18日 19:33
お久しぶりです♪

MITチューンのフォレも良さそうですね(^^♪

そういえば先日三鷹のスバルで初代レガシィーRSのラリーカーを見ましたが凄く懐かしくなりました。。
この頃のスバルは良かったですよねぇ。。無骨さがまたなんともいえないカッコヨサがあって・・・・

Mikkolaさんの、フォレスターもカッコ良さを感じます○o。.

ところで、A4はまだドックに入ったままですか??そちらも気になります(笑
コメントへの返答
2009年8月19日 23:49
お久ぶりです

Foresterも弄ると軽快なので楽しいです
水平対向の音もクセになりますね
1日650km走りましたが疲れず自分とは
相性が良い様です♪

A4は足を除くハード部分は完成していますが
良いセッティングが出ず待っている状態です。

A4でサーキット SF5でダート なんて欲張り過ぎ
ですね、家族にはA4をまだ見てない人もいたり
Audiを売ってForesterに乗換えたと思っている人も
いるので、A4が帰って来れば怒られそうですw
2009年8月18日 20:11
私も 夏休みが ずっと続く方法を 

学生の頃から考えていますが、

なかなか 上手く行きませんw

大歩危・小歩危。数年前まで読めませんでしたwww







コメントへの返答
2009年8月19日 23:55
夏休み大好きです

特に終業式からお盆過ぎまでw

宿題は全くせず、セミと共に鳴き遊び呆ける日々

私オオボケ、ヒロさんコボケ?w
2009年8月18日 23:38
お久しぶりです

「うどんの国」によく出掛けてますが
この9月の連休には四万十へ乗り込みます

本四架橋を渡っていると本当に遠方の
ナンバーが増えましたね
九州や東北地方のナンバーまでげっそり

四国の山々は結構険しくてスリルがあります
こんなガードレールで大丈夫?と思うところが
いくつも、、、

スリルがあると言えば琵琶湖の北、余呉から
福井方面へ抜ける365号線もかなり
すごかったです(余談)

祖谷渓谷には行かれましたか?
谷底まで専用ケーブルで降りて入る温泉が
ありますよ

コメントへの返答
2009年8月20日 0:38
お久しぶりです

四万十まで150kmっていう看板を見てとても
行きたかったのですが、時間がなく高知市内を
見て回りました。

確かに遠方のナンバーが地元の様に走り回って
いました。
これもETC1,000円マジックですかね?

今回、久々に四国へ渡って本当に良かったです
以前は仕事柄、ほとんどの港には行った事はある
のですが山岳路や渓谷をみたのは初めてでした
四国の吉野川も綺麗で、祖谷渓谷にはいけません
でしたが今度ゆっくり泊りがけで四万十や足摺方面
にも足を伸ばしてみたいと思います

10年程前ですが南淡路で出水と山鳴りを聞き
通過して数分後に山崩が起きて車が埋まった事が
あり危険が危なかったですw
2009年8月19日 14:39
どうもです!

この場所には、変態飛行機のA4が、似合うのになあ?

A4も時間が、止まっています(泣)

おおぼけ、こぼけ懐かしい場所です。
東〇阪にもおおぼけ、こぼけと言われる場所が、なかったかな?
コメントへの返答
2009年8月20日 0:50
毎度です!

いつもA4を心配して頂き有り難うございます

自分もA4に無茶苦茶に乗りたいです
A4は一年半、時間と走行距離が止まってます

ひでさんは、大歩危に行った事があるのですね
中々の絶景でコーヒーもおいしかったです
何時か皆でツーリングに行きたいっす

ひでさんの32も早く完成すると良いですね

2009年8月20日 12:19
ご無沙汰しております。

今月車を乗り換えまして、夏休みは徳島、高知の山奥や四国カルストをウロウロしつつ、帰りに餘部鉄橋寄って帰りました。

GekkoさんにA4のお話聞きましたが随分時間かかるのですね。。。
A3SPさんとは六甲走ったのでしょうか。いつも話しに出てきます(笑
コメントへの返答
2009年8月21日 17:12
お元気ですか

新車で旅行♪ 9375Mさんの場合、慣らし運転は
ワントリップ一発で終了ですかw
餘部も久しぶりに行ってみたいですね

A4は日本初をやり過ぎた事もありますが
部品調達やデータ収集と実験に時間を食いました
確かに時間が掛り過ぎて気が遠くなりそうですw
A3SPさんとこの間はForesterのセッティングに
付き合って貰いました♪
2009年8月20日 20:05
楽しいバカンスだったよーですね^^
裏山Cです。

夏の音楽はやっぱ永ちゃんですねー
カセット探そうっとw
コメントへの返答
2009年8月21日 17:24
ハイ、楽しい馬鹿ンスでオロナミンCです

いやコカコーラがぶ飲みでしたw

夏はYAZAWAがBGMに良いです

懐かしい若き日の思い出がよみがえって来るよ♪

横浜銀蝿の仏恥義理蹉縄怒なんかもオシャレです。
2009年8月21日 14:55
どもです~。
御旅行の直前にお邪魔させていただきすみませんでした…。
なんとかハンドルは治ったみたいですね(^0^)/

治るといえばA4はけっこう時間かかってるみたいっすね~w(゚o゚)w
もちろん以前に乗せて頂いたよりもチョー速くなってるんですよね~!?
チョー楽しみにしてます~!
関東弁ですみません(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 18:36
長距離、お疲れ様です

重ステ、アダモステはキャンバーを増やして少しは
マシになりましたよ
パワステの無い昔のシャコタンを思えば楽ですね

以前に乗って貰った時よりタービンがデカくなって
K04の時もかな~り速くなったけどGTに積替たら
どーいたもんじゃおね?
ひさに預けてこじゃんと掛っちうが・・・
てにあわんなゃかったり、のうが悪うて、
まっこと速ようならんと箱換えも考えちゅうきに、
げにしゃれにならんぜよw


プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation