• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikkolaのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

Rescue Operation of Leyte Gulf  レイテ湾へ

Rescue Operation of Leyte Gulf  レイテ湾へ
14日、日本政府は、フィリピンの台風被害への国際緊急援助活動で、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いせ」に揚陸艦「おおすみ」補給艦「とわだ」の3隻、CH47輸送ヘリ、C-130輸送機など約1000名の派遣を決めた。 国際緊急援助活動としては過去最大規模となる。 揚陸艦「おおすみ」は予定して ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 15:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年11月12日 イイね!

Empire of the Sun 11 「太陽の帝国」 上海事変

Empire of the Sun 11 「太陽の帝国」 上海事変
前回の「満州事変」にも書いた日中戦争の続き。 「太陽の帝国」には、嘗て帝國海軍に奉職していた父方の祖父や伯父達の体験談と自分自身が船員時代に訪ねた南洋の戦跡の記憶から海軍艦艇や海戦史を書いて来たが、太平洋戦争は真珠湾攻撃ではなく、満州、上海、日華事変から始まる。 母方の祖父は大戦前から帝國陸軍 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 23:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 太陽の帝国 | 日記
2013年10月29日 イイね!

Red Dawn  赤い夜明け 「若き勇者たち」 

Red Dawn  赤い夜明け 「若き勇者たち」 
最近、ブログのタイトルが「赤いシリーズ」になっているが、自分は百恵ちゃん、左翼、共産主義のファンではない。 1989年、東西イデオロギーの対立が終結するまで冷戦時代には「Fire Fox」や「Red October」など東西冷戦を題材とした多くの小説が書かれ、「Top Gun」などの映画も作られ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 18:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年10月23日 イイね!

Red October  部長の真っ赤な十月革命

Red October  部長の真っ赤な十月革命
この度、拠所無い事情で、艦隊司令部を移設した。 規模は約10㎡程縮小されて自分専用の作戦会議室が無くなり長年愛用したガラステーブルとソファーセットは友軍部隊に引取られ遊び行った時に座る事になった。 これまでは、みんカラの友達や知人が来て車遊びの会話や友軍と作戦会議を開いて来たが、これからはみん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 20:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 稼業 | 日記
2013年10月16日 イイね!

Кра́сная икра́ 赤いキャビア 極東安全保障経済戦略

Кра́сная икра́ 赤いキャビア 極東安全保障経済戦略
前回の「満州事変」にも少し書いた極東アジアの続き。 自分は船員時代に鉄のカーテンの向側、即ち東西冷戦下の東側共産主義圏の数ヶ国に何度か寄港した事がある。 近くて遠い国であるソビエト社会主義共和国連邦の東部に位置し旧満洲に接する沿海州ナホトカの記憶を辿り、私達日本人が暮らしながらも普段は忘れ勝ち ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 21:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年10月12日 イイね!

Empire of the Sun 10 「太陽の帝国」 満洲事変

Empire of the Sun 10 「太陽の帝国」 満洲事変
「太陽の帝国」 運命の瞬間 の続き。 自分の父方の祖父や伯父達は帝國海軍いたが母方の祖父は帝國陸軍に籍を置き上海、台湾、満洲と転任して終戦を華北で迎え、約1年後に小倉に復員した。 また軍人だけではなく 親戚が海運会社を経営していた関係で南満洲鉄道や華北交通などの運輸流通や満鉄病院など医療で外地 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 17:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽の帝国 | 日記
2013年09月11日 イイね!

TOKYO 2020  7年後の日本

TOKYO 2020  7年後の日本
9月7日 ブエノスアイレスで開かれた IOC総会。 2020年のオリンピックは東京に決まった。 ライバルのイスタンブール、マドリードも、それぞれに政情、経済不安の弱点は有った。 東京には震災からの復興と言う強みと同時に放射能汚染と言う不安がIOC委員達には有った。 IOC総会直前の6日 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 23:22:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年08月15日 イイね!

End of War    終戦の日

End of War    終戦の日
1941年12月8日 帝國陸海軍は真珠湾攻撃とマレー作戦を開始 日本はアメリカをはじめとする連合国との太平洋戦争の戦端を開いた 今から68年前の今日1945年(昭和二十年)八月十五日  4年近く続いた太平洋の戦いは日本の降伏で終戦を迎えた。 1937年(昭和十二年)7月7日の盧溝橋事件を発 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年08月09日 イイね!

Empire of the Sun 9 「太陽の帝国」 運命の瞬間

Empire of the Sun 9 「太陽の帝国」 運命の瞬間
「太陽の帝国」 大日本帝國 の続き。 帝國海軍技術士官であった氏を偲んで生前にお聞きした話を故人の手記より抜粋し数回に分けて書いている。 故人の回顧録、戦争・第三部「大和出撃」の続き。 戦争・第四部 「運命の瞬間」 1945年(昭和20年)8月9日  その日、私は大村海軍航空基地の岸壁で佐 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 12:27:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 太陽の帝国 | 日記
2013年08月06日 イイね!

Ultra Super Manager  部長と女子中学生と無人島

Ultra Super Manager  部長と女子中学生と無人島
暑い、とても暑い、今年も日本の夏は暑い。 日本列島の端から端まで真夏だというのに寒いお話し。 難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ、己の恥を書きませう。 先日、参院戦が終わり艦隊が移設を予定していた転進先の拠点から某候補者の選挙事務所が撤退した。 自分は移設先で設営隊や通信隊の工兵達と今後の作業と工程 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 12:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 稼業 | 日記

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation