• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikkolaのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

Tea party of the spring  春の雅で華麗な茶会

Tea party of the spring  春の雅で華麗な茶会3月の最終日の今日、VW GTI乗りのbuzi-kaeruさん
お呼び頂き神戸のお茶会に参加してきた。

参加車両はVW・Audi・ALFA・Ford等の皆さん。
他一台(annbellさんは愛車メンテ中)

サンシャインワーフで集まり飛べそうな大きい羽を見ながら空を飛ばずに海底トンネルで神戸空港に移動し広い駐車場で、隠れんぼや鬼ごっこにピンポンダッシュをして遊んだら、お腹が空いたのでカレーを食べ、カレーを食べながらカレーを飲んで、それぞれの愛車の明日の為のその1その2その3を楽しく話をした。

それから、えなさんブログに書いていた、青いA3は今回参加のお友達のこの方です。

本人が、北神戸線と裏六甲や偽造パスポートの件も自白した。

その後、何台かで再度山から摩耶山に軽くドライブ~して解散。

今日は、お忙しいところ遠~くから来られた皆さん、お疲れ様。

また、お会いしましょう 次回まで、さらばじゃ。

最近、忙しいのに遊び過ぎて、いっぱい怒られた。



フォトギャラリー

この記事は、、取り急ぎ、お礼を...神戸空港オフとその後
残量ゼロ神戸オフに行ってきました。 について書いています。
Posted at 2007/03/31 22:32:29 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフお茶会 | クルマ
2007年03月26日 イイね!

Just Like Paradise  まるっきり天国

Just Like Paradise  まるっきり天国25日の日曜の早朝、家のバルコニーから何時もの様に山々を見る・・・・見えない、雨と霧で全く見えない!

しか~し今日は自分の残り少ない脳ミソをシェイクしに西方から Macchina Rossa を駆り、客人がやって来る。

自分は所属する第一騎変師団の総力(1機だけ)を挙げて迎えようと待ち合わせ場所で早めに待機する事に。


程なく朝靄の中からカンツォーネを響かせて紅い戦闘機は、その姿を見せたが・・・

しかし、笑顔で手を振る私の前を余裕で通り越し前方の赤信号をジィ~ッと見つめながら

ボッボッボッと不敵なアイドリングで止まっている。 

この機のパイロットは同じ次元の者なのだろうか?いったい何国人?言葉は通じるのか?

などと幾つかの不安が次々に頭の中を過ぎった・・・

信号が変われば、ダッシュして何処か遠くへ行ってしまいそうなくらいヤバい雰囲気だ。

「おはようさ~ん!」と慌てて声を掛けると、こちらに気付きバックして来る。

「言葉が通じて良かった。」っと胸を撫で降ろした。

固い握手をしてイタリア語では無く日本語で少し話した後、山に向かい2台で出撃した。

冷えたエンジンとタイヤを暖めながら登ったが路面はヘビーウェットで所々が川状態に。

遠い所を遥々やってきた友に申し訳ないと思いながら、ペースダウンして走った。

スレ違う車も滅多になく、こんな日に朝から上ってくるのは、頭がおかしい奴らだけだ。

西入口に差し掛かる頃には森林に霧が濃くたち込め、ほんの数メートル先が見えなくなる。

ヘタすると崖に激突 「The End 」地獄の黙示録状態になった。

ゆ~くりと走ってコルレオーネ牧場に到着したが、悪天に動物達も家の中だ。 



車を降りて霧の中で話していると、ミニパトおまわりさんが心配して停まってくれた。

「どうしました?トラブル故障ですか?事故ですか?」っと親切に尋ねられたが・・・

「まだです。」と丁重に救助をお断りして、牧場から山の駐車場に移動する。

互いの車を幻想的な霧の中で一歩間違えば、天国な試乗をして写真も撮り山を降りた。



試乗した紅いALFA 155TSの個性的でアグレッシブな味付けは自分にもピタリとくる。

森に木霊し、叫ぶ様なエキゾーストノートやフットワークの軽い足回り、雨の日でもFFを感じさせない素晴らしいハンドリングで全体から不思議なオーラが出ている戦闘機だ。

Areseからやって来た、霧の中を走る紅いALFAの姿は美しく、北イタリアのMirano郊外の

(行った事無いが)森の中をViscontiの楯を持ち、疾走するCrusadeの様であった。


雨のお山の下りは良く滑るのでコーナーは度々ドリフトもスピン気味になる。

後が気になりミラーを見ると・・・

紅いのがダンスしてるw しかも、楽しそうに、いや、奴は間違いなく楽しんでいる。

笑った。 こんなALFA見たこと無い。 幸せいっぱ~いのオーラが後頭部に突き刺さる。

そうしていると前方に先程のミニパト発見!と同時に2台ともレインダンスを辞めていた。

流石、パンダに対する反応速度もメッチャ速いぞw 

スローダウンして暫く時間を稼ぎワルツ♪を再開して踊る様に山を降りて行った。

で、紅いマッキナを置いて Quattro 一台でもう一度、山に登ったが路面はウエットのまま。

早々に下山し話をしながら長く楽しいランチをして空港近くで再び試乗した。

モナコトンネルを爆笑しながら音速で通過、ポートタワーまで見送り軽いホーンを鳴らして別れた。


走っている場所は違うが、たばこの銘柄や音楽、過去に乗って狂った車種まで同じ。

現在は乗ってる車種は違うが、車に対する考え方やチョッと変態な処も殆ど同じだった。

雨の中を初めて走るコースとは思えない、その攻撃的な熱い走り。

朝一の寝癖の付いた頭からは、とても想像出来ない、磨かれた運転技術やセンス。

初めてALFAと言う車に少しだけプレッシャーを感じた。

名前に偽り無し、スペチアーレな本物  街道レーサー であった。


今日は遠い所を、有難う、お疲れ様。

また今度、みんなで遊ぼう!


しかし、昨日の山の霧はまるで、真っ白な天国にいるみたいだった。  


David Lee Roth - Just Like Paradise





天国にミニパトはおらんとは思うけどな。


フォトギャラリー With ALFA at Mt.Rokko
Posted at 2007/03/26 09:00:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 強襲・合同演習 | クルマ
2007年03月23日 イイね!

Too Late To Say Goodbye  サヨナラは早すぎる  

Too Late To Say Goodbye  サヨナラは早すぎる  21日にお友達のひろすさんが、遊びに来た。

ハイレグおっさん走行会の時が初めて。

はんぞーさんと休憩時間に独り全開走行している
BMWを見て「背広にヘルメットで走ってる~!」っと
「サーキットには色んな人がおるなぁ」って話していた。

数日後、Web偵察中にみんカラに発見してお友達に。

彼のブログを拝見すると、カーボンボンネットのBMW330を降りて、一から総てを学ぶ為に敢て同じBMW318IS(140ps/18.3kg・m)MTに乗換えて相次ぐ故障にもめげず試行錯誤、整備の勉強もしながら、殆どノーマル状態のISのポテンシャルをフルに引出してテクニック向上とタイムUPに励む姿はとても気持ち良く応援したい。

ブログの印象はおっさん臭いが、実際に始めてお会いすると福山雅治似のハンサムでベースをやっていてバイクにも乗るとても明るい青年で是非一度、一緒にコースを走りたい。

残念ながら318ISは整備中で御一緒された彼女さん車を何時の所に置いて試乗や車の話をしていると、この方も突然、現われて、あっと言う間に陽も沈んだ。

長い間、可愛い彼女さん、お待たせしてスミマセンでした。 今度は食事しましょう。

その後、店長が俺のタイヤを見て

「めっちゃ減ってますね、ローテーションしないとフロントは4分山切ってます。」

俺「え、この前、新品に交換したばっかりやん!BSのタイヤは消しゴムか!?」

取りあえず明日、ローテンション するが。




いや、サヨナラは早過ぎるOrz


タイヤ、高いのお~



Posted at 2007/03/24 04:10:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフお茶会 | クルマ
2007年03月18日 イイね!

Burn!   あっちぃ~!   

Burn!   あっちぃ~!   以前から、約束をしていた御近所のGTI乗りで最近熱いbuzi-kaeruさんと午後の萌え~紅茶♪をしたw

車の話をして、3月31日(土)のお茶会にお誘いを頂いたので参加させて頂く事になった。

車種に関係無く、お気軽~に御近所の方々は、
ピンポンダッシュ感覚で御参加下さい。と言う事です。


25日には、CTU倉敷支部から神戸に路上の漫才師で熱く、とても適当~な、こんな人こんな人が2人セットで自分の残り少ない脳ミソをシェイク!!しにやって来るので落とし穴を掘って待ち伏せするw

夕方には,ボンネットで世話になり、久々に帰国したジャックと会ってOettingerのグリルを見せて頂き、EXマニとCAT共に交換も済ましてイイ音♪させていた。

同じ吸排気だが、自分の音は喧しくて割れている。何かに触れて、ビビる様な音もする。

見てみるとマニは勿論、後のテールマフリャオ迄、かなりの温度になるのか、焼け焼けの状態。

今のところは、排気温の警告灯は点灯してないが、音も段々デカくなっている。 

消火器は積んで無いw  山火事は嫌だ。

萌え~






Posted at 2007/03/18 06:34:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフお茶会 | ニュース

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation