• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikkolaのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

Audi Sport Color  通常の3倍バカ

Audi Sport Color  通常の3倍バカツバメ達が南方から帰り巣作りに励む今日この頃。

自分は近所を忙しく飛び回るツバメを見てピィが帰って来たと思い鳥に話し掛け人から変なオッサンに思われている。

暖かくなったり寒くなったり季節外れの暴風雨。

外壁落下、密入国不法滞在、窃盗犯強制退去から

新聞やTVで報道されたあの事件まで・・・


今年のGWは色々なトラブルが発生して自分はイレギュラーな業務ばかり。


そんな宇宙世紀 2012 5月 うちのアホ小隊の各MSの整備状況。

パッソーラWRCは着艦時に新兵の操縦ミスでマストにヒットさせ右前エアロを小破。 

パイロットの素質無し、チャリー二等兵は一週間の飛行停止処分。

307WRCは、とある名門ラリーチームから練習機としてオファーもある。

引き続き代替えグラベル車を探し中。

A4 Quattroは、機動力を強化してきたがラリーや競技場に行くと少々寂しい。

敵機との識別の意味もあり、今回は少し外板装甲にも手を加えた。

前グリル回りから後トランクまでモール類のメッキ部分をカーボンや艶消し黒。

機体全体をステルス洋上迷彩にしたかったが予算の都合で諦めた。

で、80年代の Audi Sport カラーのシートを Gekkoさん に作って貰った。

307と同じく、お遊びの貼ッタリチューンで通常の3倍速くなった。

忙しくて何処にも行けなかった連休だが、4月30日に笠岡空港を強襲。

WETさん主催のゼロヨンにR32の tiger ひでさん と行って来た。


機動戦士  第01 MSアホ小隊  大げさに出撃。

強襲揚陸艦 ホワイトベース  MS発艦デッキ



A4のパイロットは最近、物忘れが激しいオールドタイプ。



その頃、連邦軍の強襲揚陸艦 ホワイトベース では、アムロとブライト艦長が・・・


アムロ「ぼ、僕が一番働いているのに、何故、なんでブライトさんの方が
     給料いいんですか?!」

ブライト「連邦の初任給をあてにしすぎる、給料はもっと有効に使うべきだ。 
      修正してやる!」

アムロ「殴ったね! ぼ、僕がそんなに安っぽい人間ですか!」

ブライト「殴ってなぜ悪いか! 貴様はいい、そうして喚いていれば気分も
      晴れるんだからな!」

アムロ「やれるとは言えない け、けど、やるしかないんだ。僕にはあなたの
      あなたの給料が…!」

ブライト「憎んでくれていいよ。 俺もジャブローで給料を上げてくれと言って
      ボコボコに殴られたのだからな!」



A4窮地、ジャブローに散る


「おかしいぞ!? MSのパ、パワーが落ちていく!! うぁ~!!!」


って、実は行きの高速で調子に乗って走りながらEVCを弄くっていたw

1.6bar オーバーシュートで2k以上掛けて踏み倒して EPCが点灯。

セーフが入り、パワーダウンして失速。

それから2~3速は4000rpmで勝手にシフトUP、終いには3速にロックされた。

慌ててブーストを1.3barに下げたが、アフターカーニバル。

VAGなんて持って来てないので復帰不能。

今まで、ひでさんのR32に一度も負けた事ないが大笑いにぶっちぎらて撃墜w

2回目に横に並んだのはRS4、まるで時間が止まった様に置き去りにされ玉砕。


アムロ「父さんは、酸素欠乏性にかかってしまったんだ。」

と言う訳で、通常の3分の1のスピードで自爆してきたw

雨で4駆有利と言う事で、R32 ひでさん機はNOS積んだ2駆車にも勝てた模様。

早起きして笠岡まで行って2回だけ走って、いやコケて帰った。 Orz



アムロ「早起きして笠岡まで行って に、二階級特進? 二階級特進で。。。
     そ、それだけ、なんですか?!」

ブライト「甘ったれるな、MSを任されたからには貴様はパイロットなのだ。
      コケもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」

アムロ「もうやらないからな、誰が二度とMSなんかに乗ってやるものか!」


シャア「 連邦軍の時給が君の言う通りの金額とは、やや信じがたいが。。。
      見せてもらおうか、連邦軍の給料の明細とやらを!」


最後まで 給料に拘り続け、ガンダムをパクッて ホワイトベースを脱走したアムロ

連邦軍より150円高い時給に釣られジオン軍部隊に入りMS持込みでバイトした。



で、A4のもう一つの警告灯はブレーキ。

ブレーキパッドを競技用の ENDLESS ME22SSからストリート用にと交換した。

Dixcel Type M は白いホイールを汚し難いのは良いが、まさか交換後800km足らず

フロントが突然、終了して危うくローターまで、やってしまうところだったのでビビった。 

まるで消しゴムみたいだが街乗りストリート用ってこんなもんなのか?

A4の次回出撃予定の6月のターマックラリーまでに1.6bar 常用で使える様に

タイヤも新しいのに交換したいが、石橋タイヤのRE11S 4本 26万って・・・・

もしかして鳩の小遣い分が入ってるのか?と思うくらい高け~!

今更だが、消耗品のブレーキパッドとタイヤ。 もうちょっと安すくならんのか。。。


 次回、 機動戦士ガンダム 第01MSアホ小隊  

 「ブレーキ・タイヤ? あんなの飾りです。」

      
    君は、生きのびることができるか

Posted at 2012/05/12 09:09:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi A4 Quattro | クルマ
2012年04月19日 イイね!

East China Sea  自分の物は自分の物 他人の物は他人の物

East China Sea  自分の物は自分の物 他人の物は他人の物春風に舞い散る桜を見て日本に生れて本当に良かった。と今更、感じる今日この頃。   

こんにちは、春はあけぼの缶詰(鮭)が好きなMikkolaです 

石原東京都知事、えらい事を言っちまったな。

「日本人が日本の国土を守るため、東京都が尖閣諸島を購入することにした。」

本当は中共が欲を出すもっと以前に政府がやるべき事。


この元物書きのオッサンは時々極端な事を言い嘘をつくので自分は好きになれない。


以前のブログにも書いたが、尖閣諸島周辺は基隆や香港への航路で、商船が往来し多くの中国や台湾漁船も操業している海域であり、すべての原発を停止するのなら尚更、海上輸送に頼る日本にとってホルムズ海峡と同じく、このシーレーンはこれまで以上に重要な生命線になる。

石油や天然ガス等の大量の海洋資源が付近の海底調査で確認された1968年以降に中国や台湾が突然、領有権を主張し始めた事を台湾の李登輝元総統は「尖閣諸島は歴史的に見て日本領土、となりのおネエちゃんが綺麗だからといって 、私の妻だと言い張る人間が何処にいるのだ!?」と、発言しておられる通り、尖閣諸島は歴史上、国際法上、今も昔も日本固有の領土である。

中国政府の反発、言い分は「日本が日本の庭に鍵を掛けたら盗み難くなるから鍵は掛けるな!」って泥棒が言ってるのと同じ事だ。

しかし、日本のマスコミの反応はどうか?と言えば

中央人民広播電台トンキン支局に成り下がってる、犬HKや左巻民放では「中国を刺激するな。」と少数の反対意見をまるで多数意見の様に長々と流している。

「中国と戦争になっても良いのか」とか「関係修復が難しくなる」などと日本の国民から高い受信料やスポンサー料を巻きあげておいて中共のプロパガンダのを流し続けてる様だが冗談は中華新幹線だけにしてくれ。

日清・日露・太平洋と、いざ戦わねばならぬ時には、いくら相手が大きく強い者でも全力で戦って来たのが、普段は温厚な日本人の本当の姿である事を中共は忘れている。

ネット上でも「中国を怒らせると戦争になる」とか「経済大国中国を怒らせると日本が困る」とか・・・

中共は傲慢な欲張りだがアホではないので挑発して来るが尖閣で日本と戦争までしたくない。

もし中共から戦闘を仕掛けて国際社会から叩かれ経済成長までストップするのは上手くない。

中国共産党も尖閣が日本の領土だと解ったうえで、何とか手に入れたいと思っている。

とは言え、手を替え品を替え策を弄する中共のこと、台湾の外省人大陸寄りの市民活動家を使い、一般市民や漁民に扮装させた工作員を漁船に乗せ、尖閣諸島に上陸させて実行支配してしまう
可能性もも有るので要注意だ。

そうならない様に一日も早く海上保安庁や自衛隊の警備を強化し駐屯させなければならない。

これまでは不法入国者の強制送還で済んでいたが、大人しく退去せず、例の漁船船長の様に故意に暴れ武力抵抗させ人民の保護を口実に中国は軍を送り、仕掛けて来る可能性もある。

また増強した漁業監視船や警備船を使い自国の漁船監視や水産資源の調査と称して領海侵犯を繰返し既成事実を積上げて自国の領海だと主張して来る事も目に見えている。

中国の公官船が侵犯したなら進路を阻み領海外に押し出す様に政府は海保に指示すべきだ。

何れにせよ自国の領土領海を犯されても何もせず黙っている方が盗人の行動を大胆にし、紛争を悪化させて結果、戦争になると自分は思う。

特に三代将軍パタリロの北朝鮮を駒として覇権に利用している強かな中共が相手なら尚更だ。

普段から、竹島も北方四島(南樺太も)も日本固有の領土だとハッキリと主張する事が大事。

自国の領海を侵犯されたうえ巡視船に体当りした犯罪者を相手の顔色を窺い釈放するなどは論外で中共にとって有利な既成事実を作るだけである。

他人のモノを自分のモノと平気で言う相手に話合や法廷での決着は不可能だ。

盗られない様に普段から外交で意思表示し、政治意識的にも防衛しなくてはいけない。

長年、明確な日本領でありながら問題を棚上げし尖閣を無人のままで借地契約してきた自民党にも責任はある。

だが領海を侵犯し不法に操業された上、故意に2隻も巡視船をぶつけて逃走した犯人を無罪放免にした挙句、当然、国民に公開すべき事実を収めた中共が不利になる現場の映像を隠し続けて公開した海上保安官を頭から湯気を出し必死に捜索させた民主党は愚か者である。

中共は船長を釈放しても侵略の手を決して緩めない。

そんな簡単な事も判らんとはバカか中共の回し者だ。

毛沢東大好き仙谷は紅衛兵。

日本の防衛力を後方撹乱し弱体させた 親中・田中家(真紀子ちゃんの婿)は中共の代理人。

直紀君、防衛大臣が、ここまでアホだと、国家に対する立派な破壊工作だ。

拉致犯を解放したうえ、献金までした原発爆破の実行犯、菅は北朝鮮の破壊工作員。

中共が執拗に仕掛けて来る様になったのは小沢が党員を600人も率き連れ北京詣でして胡錦濤ファン握手撮影会をして来るような、中共の言いなり媚中民主党政権になってからだ。

在沖縄米軍基地・イラン核開発・Co2削減などをカキ回し国際社会での日本の信用を地に落としたアホな鳩を好き勝手に飛ばしておいた飼い主、民主党に国の防衛、安全保障は任せられない。

自分はイランを含む中東諸国とは欧米とは別に日本独自のラインを持つ事も大切だが、誰もアホな鳩にそんな大役を頼んでない。

何時もの様にアホ全開で飛んで行き予想通りに利用されて欧米諸国との連携を壊しただけで帰って来て「坊やだからさ。」では済まされない。

地球はそんなに甘くない「友愛」ごっこは、ママから貰うお小遣いの範囲でやれ。


嘘を並べたマニフェストで、政権を騙し盗った民主党と援護する左巻きのマスコミのおかげで日本は機能不全、沈没寸前だ。


民主には無理だが、日本政府は中共が騒げば「内政干渉無用!」の一言で片付ければOK。


尖閣諸島は長く無人の島であった故、なるべく生態系を壊さずに置いておく方が良いが、原発を無くす方向に進もうとしている資源の少ない日本は、日本列島及び尖閣諸島周辺海域に眠る大量の海底地下資源を活用して行かなければならない。

中共よ、日本人は「自分の物は自分の物 他人の物も自分の物」と言う欲張りではない。

莫大な天然資源を全~部、独り占めしたいと思うほどセコくない。


中国が領有権の主張を辞めるなら、日本は台湾や中国と条約を交わし共同で資源調査や採掘をして資源を割り当て分配すれば良いし、漁獲量も割り当て操業水域を定め守れば東シナ海は穏やかな海に戻る。・・・・・かもな。


反日デモが反政府デモに変わる事を恐れるなら中国共産党は尖閣が日本の領土だと事実を早く自国人民に伝えるべき。(賢い中国人は既に知っているぞw)

韓国も嘘を100回言っても本当にはならない。

嘘つきは民主党の始まり、竹島も日本固有の領土だ。

対馬も貰っていいか? ってアホな事は聞くなよ。

ロシアも島民は追い出したりしないし面倒も見て仲良くやるから、盗んだ北方四島を返えせ。


日本は速やかに陸自の旅団再編成を急ぎ遠島に駐屯させ、海自は強襲揚陸艦を増強しイージス艦にはトマホークを装備、第3潜水隊群を増設、空自の南西方面への警戒及びスクランブル部隊を増強し周辺事態に対応すべきだ。

出来れば日本独自の兵装の開発装備していく。


早速、防衛用の新型MSが魚釣島に配備された模様。

GUNDAM 尖閣に立つ!

見よ中共、どうだまいったか~!これがパクリではない Made In Japan 日本の新鋭機動兵器だ。

↑(ネットで見つけた画像。)このスクープ写真じゃぁ 説得力ないなw



民主が政権に居座ってる間は何にも進まないであろう。

おいおい、票欲しさに今更、「政府が買います!」なんて慌てて言うなよ(多分、言い出す。)

国が買うなら民主が政権返上してからにしろ、こいつら中国に転売しそうで危ない!

民主党政府が、韓国に5兆円、中国国債を8450億円、IMFへ約5兆円 韓国国債も買うって


あ~そうですか。 で、野田や鳩のお金? いいえ、国民の借金増やして支援します。 


アホか。



今、弱りきっている日本に一番必要なのは核兵器や強い軍隊でも天然資源や税収でもなく賢く優秀な政治家、国内外でリーダーシップを執れる首相やプロフェッショナルな大臣だ


ロシアの独裁者プーチンは日本の政治家の数倍頭が良く統率力や愛国心も有るのは事実だ。

政治の弱さは国の弱さ、復興も経済成長も安全保障も外交も社会福祉も賢い政権政府がオペレートしないと無駄な時間と血税の浪費で終ってしまう。

民主党には絶対無理。


裕次郎の兄?橋下?みんなの?・・・・・むーみん野郎の共産党?は絶対に無い。

プロはプロでも、なんでも反対左巻プロ市民活動家はお断りだ。


今の日本には優れた政治家は、ほとんどおらんやん Orz。 


自民党も民主よりはプロだが、今の谷垣氏(加藤の子分)じゃダメだ。




しかし、日本には志のある優秀な元総理がいる。  


前回は病に倒れ、足を引っ張られ退いたが、一度、苦汁を舐めた者は強い。



自分は彼の再登板に期待する。





Posted at 2012/04/19 08:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2012年04月01日 イイね!

Broken Arrow  連邦の白い奴

Broken Arrow  連邦の白い奴年度末、最後の金曜日。
市内の道路は何処も混み混みだが天気は良いので久々に私専用の50ccザクで何時ものルート哨戒任務に出撃。

途中、取引銀行に寄り大量の日本銀行券と$紙幣を預けて(ぜ~んぶ他人様のモノ(泣
身も心も軽くなりスロットル全開!フルバーニア!!で
次の目的地に向かいルートを西進、渋滞してる小惑星群を抜けると前方の空間が開けたので更に加速!!!


うん、中々良い機体だ。 流石は私専用機、胸の空く様なGが量産型の3倍心地良いな!  

って高速で飛行していると。。。


・・・・・・・・ん?  誰だ!  誰かが私を見ている。。。。。   


この感覚・・・ニュータイプ? 


アムロなのか!?


その時、私のザクの後方死角から、ただならぬ殺気が・・・・・  

追って来てるのは、やはり 連邦の白い奴!    


ええーい!! 

見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!!!




・・・・・・「白いモビルスーツが勝つわ。」


え!?





   
    ララァは賢いな。


と、感心する暇もなく、撃墜され     はい終了。




私もよくよく運のない男だな。


危機に陥った時の常套手段である「ウンコが漏れそう!」な芝居を路上で熱演。


「死んだふり」や「寝たふり」も試してみたが、ゲームオーバー。


訓練された連邦のパイロットに私の高度な作戦、テクニックも通用しない。Orz


コレまでの累積点数の積重ねで、免許が3倍の速さで・・・・・


心、折れました。 


しかも原チャリで自爆。。。


残りの重機やクレーンに航海士、無線、レーダー、小型船舶、土木、保険、編み物、ぬり絵

免許を、ぜ~んぶ足してもMSの操縦は愚か路上では原チャリすら運転出来ない。

↑のニュータイプ専用機を手放して、当分パイロット付パッソーラで反省の日々を送る。

Audi A4 QuattroPeugeot 307 (詳細はクリック)に乗ってやっても良いと言う方は

コメントかメッセージを宜しくお願い致します。

A4は走行 約 33,000km タービン・AT交換後は約 8,000km。

307は走行 約 50,000km 両車とも足回り交換後 3,000km。

ホイール・シート等、消耗品以外のノーマル部品は倉庫に保管しています。


大切に乗って下さいなどとは言わない、出来れば激しく乗ってやって下さい。

その方が奴らも喜ぶ。

免許の有る間は少しでも乗りたいので引渡は5月初めにして頂きたく思います。


4月30日にWETさん主催のゼロヨンが笠岡であるので最後に参加させて頂く予定。

みんカラは続けて行きたいが、ブログに書ける様な事がない。


自分、車以外の趣味は、リカちゃん人形の収集か盆栽とヘビィメタルくらいなので・・・












   しばらく旅に出ます。       探さないで下さい Mikkola 。



















4月2日 00:00時頃 追記

あまりにもリアルなコメントが多く恐縮&ビビリましたので追記致します。

4月1日は四月馬鹿 April Fools’Day で、一年中バカなオッサンが書いている冗談。

この記事はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。

マジで心配してくれた、お友達の皆さん、すみませんでした。<(_ _*)>

でも、良い高速グラベル営業車(4WDターボ車)が見つかれば、307は放出する予定。



繰返します、これはエイプリルフールのジョークです!

         ジョーク!



皆さん、マジコメ過ぎて自分が焦った Orz.

Posted at 2012/04/01 14:08:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 稼業 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

Sweet Water  あま~い♡

Sweet Water  あま~い♡20日、墓参りの帰り渋滞で霊園の中から2時間近く出られなくなって、もう少しでお漏らしするところだった(滝汗)  

こんにちは、Mikkolaです。

写真は、うちのアホ小隊、バカのツートップ A4と307。

走ってると、何故だか307に比べA4はよく煽られる。

ステッカー貼ったりチューンが効いているのか?

4ドアセダン白色のA4はオッサン車で大人しく見える?

派手な307はアホが乗ってる様に思われ警戒される?

事際、アホだから隠すだけ無駄。


高速道路をA4で走ると、しょっちゅう速そうな輸入車や弄ってる国産車に煽られる。

しかし307は挑んで来られた事ない。(もしかして通常の3倍、遅いのがバレてる。)

が、しかし一見、速そうな 307はデパートや墓苑の駐車場でも浮いているのは確か。

仕事中も街中では痛い視線を感じる。  

アホを隠すつもりはないが。

初めての方に会う時や大きな契約、知人の葬儀には乗って行き難い。

で、A4の外観は、このまま大人しくしている方が良いのか妄想中。



遅過ぎて目まいがした 307。

だが、ちょこちょこ弄ってエンジンのレスポンスは少しは良くなってる。



専用ボスがなかったので我慢してたステアリングもやっと交換した。

Sparco製 ディープコーン 35φ ブルーのバックスキン。

A4は、高ブーストを掛けれる様にインタークーラーの配管を見直して、排圧上昇を押える為に口径を拡大し音楽も聞こえない室内のコモリ音を改善する為にマフラーをエムズさんで作り直して貰っている。

その作業中、ボンネットを開けてアチコチ点検すると冷却水が少し減ってたので足したら、

ドバ~!

と勢い良く入れ過ぎて、抜こうと思ったがパコパコが見当たらない。

社長と慎重に協議した結果、プランAのホースで吸い出す事にした。(プランはAしかない。)

入れ過ぎたのは、自分のミスだから、自分が20年ぶりに吸い出す事に・・・・・


オエ~!ゲボゲボ!!

???・・・・・・・・・・ あま~い

  

やはり、お約束通り、口から離すタイミングをしくって飲んでしまった。

お友達の皆さんは御存じですか? 

冷却水漏れを起こした時にして来る、あの「甘く危険な香り」

クーラントは香りだけではなく、本当に甘いのだ。  

自分は知っている。  

アホか。 何の自慢にもならん Orz

少しピリピリした感じは残るが、中々のテイストである。

そう言えば、昔、ワインにクーラントを混入した事件が有った様な無かった様な。

冬眠から覚めつつあるA4はターボパイプが外れる心配は無くなるも、時間が無くブーストセッティングは1.0bar のままでマフラーも前半分でけ完成したテキトーな状態なんだが、ウォーミングUPに3月24日(土)は笠岡ふれあい空港で開催される 3000円で走り放題のゼロヨンに遊びに行く予定だが。。。。。この年度末の忙しい時期に遊ぶと、また怒られるのでびみょ~。

クネクネクルクルなラリーは最高だが、直線を踏みっぱで滑走するのも面白い。

今回のゼロヨンは、軽トラ~F16戦闘機まで車種不問みたいなので、お暇なら御一緒に。

※滑走路を痛める懼れが有る重戦車やモビルアーマーは入場を御断りする事が有る様です。


Posted at 2012/03/21 14:26:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Peugeot 307 | クルマ
2012年03月14日 イイね!

First storm of Spring  春一番     

First storm of Spring  春一番     雪が溶けて川になって流れて行きます

ひだまりにはスズメたちが楽しそうです

可笑しな子が恥ずかしげに顔を出します

もうすぐ春ですね こんにちは、Mikkolaです。

冬眠中は、ゾンビに追い回される夢に魘された。


今年は3月に入ってからも雪が降ったり、日本海側に行く用事が有ったり無かったりと。

2月に長野木曽の雪上ラリーで2日間履いただけの新品スタッドレスをタイミングが会わず

ズタボロになる前に先日、やっと脱いだ。

で、ホイールも O.Z Racing Rally から Superturismo WRC に交換してターマック仕様に

近所の兄ちゃんの「速そうな車ですね!」って言葉に現実を忘れ久々にサイド3に上がる

・・・・・全然、登らんOrz  

アイスバーンのヒルクライムよりはマシw やっぱ下り専用マシン。

だが、ライオンは速く走れてなんぼ。 

ビッグスロットル化やエキゾースト・CDAワンオフ、燃圧上げてECUチューニング。

点火系と足回りも強化して、それなりに速くなっているがエンジン本体は手着かず。

タイヤとホイールだけ履き替えても速くなるハズが無い当り前の結果に落胆w

ターマックはA4。 

でもブレーキの都合で18’しか履けないシャコタンA4でグラベル走るとボコボコ

307にター坊を載せるか。 程度の良いBFMRを探すか。 

壊れるの承知で再び HF Integrale。

アホな頭が痛い、無い頭で悩む・・・・・またバカな妄想をしてしまった。



あれから一年、東北の被災した皆さんに暖かい春が早く来る様に願っています。

復興の遅れの一つの原因でもある瓦礫の処理。

政府は雇用や輸送コストを考えて被災地に処理プラント建設をスグに開始するべき。

しかし、大量の瓦礫をすべて被災地だけでの処分するには相当な時間を要する。

処分場からの放射線が怖い。 自分や家族が心配。 不安な気持ちも判る。 

でも被災地にも沢山の家族、子供がいる。

瓦礫と言うが被災した方々にとっては、遺品、財産、想い出の品だ。

山積にされた想い出に囲まれて毎日、生活する辛さは経験しないと判らないだろう。

経験してみろとか、判れとか思わないし感情論でもない。

東北を隔離したいのか。 自分さえ安心、安定していれば良いのか。

高レベルの汚染物質を食べてくれとか、あなたの庭や農地に埋めると言ってるのではない。

国が信用出来ない? 

自分も民主党など初めから全く信用してない。

国や県の線量検査が信用出来ないなら、自ら厳しい検査を行政に要求して欲しい。 

何もせず無暗に反対しないで欲しい。

放射線に身体が汚染される以前に心が汚染されていないか?

日本人が日本人を助けなくて誰が助けるのか?

もし、あなたの街が家族が同じ災害・被害にあったらどうするのか? 

明日は我が身、苦しい時や困った時はお互い様だ。 

それが出来ないなら日本終了。

被災した東北の皆さんにも暖かい春を。 

引き続き自分達に出来る事はやりましょう。

大地は破壊され汚れても日本人は心まで汚してはいけない。


Posted at 2012/03/14 00:41:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Peugeot 307 | クルマ

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation