• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

見比べたら‥

エビス東の車載映像、前回のと今回のを見比べて気付いた事、、、 1ヘアまでは前回の方が明らかに速い^^; て事は前回と今回の良いとこ取りすれば7秒の壁は打破出来るはず。。。 どうやら今回は頭のネジが固着してたようだぜぃ(笑)
続きを読む
Posted at 2006/10/23 15:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

ないっ!

ふと見れば、サイドウインカーのアクリル部分がいないぃぃーーー(>_<) と言っても実は心構えが出来てたりw 前回走りに行ってテーピングを剥がした時に一緒に剥がれた前歴あり。 そのままはめただけだったから、まぁ旅に出られてもしょうがないよね(自爆)
続きを読む
Posted at 2006/10/23 15:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

JAMレーシング走行会

JAMレーシング走行会
場所:エビス東 ベストタイム:1分07秒057 タイヤ:R1R(新品投入) 待ちにまった『Mzouな集団』でのエビス東遠征! 参加者はエビEキングのスカぷーさん、エビWキングのtom2clubさん、永い眠りより心臓を進化させて復活したkemuriさん、大阪より遠路遥々登場したy.skidくんとオ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 11:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エビス東 | 日記
2006年10月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
昨日の走行会ですっかり半分スリックタイヤになったR1R。 こんなんなるまでこき使われてお勤めご苦労様でしたw でもこんなんなるまで使ったけどそれなりのタイムも出るからやっぱこのタイヤいいかも(^^♪ て事で今回も同じタイヤのR1Rですww ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 11:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

おまカーせ走行会

おまカーせ走行会
場所:筑波1000 ベストタイム:41秒525 タイヤ:R1R(走行会6回目) 最近めっきり筑波に行く機会が減って、なんと7ヶ月ぶりの筑波千。 前回のエビスでタイヤがかなり偏磨耗しちゃって、今日の走行でこのタイヤもご臨終なぐらいの状態^^; んな訳で今回はタイムアップはそれほど期待せず ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 10:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2006年10月10日 イイね!

グリップ用タイヤ

今回はちびちびと仕様変更もしてるからその効果確認をしたかったってものあって、悩みに悩んだ結果、結局今まで同様にR1Rにしちゃいました(^^ゞ 新品投入は10/21のエビス東! 車的には前回より万全なはず。 これでタイムアップ出来なかったらただのへなちょこでんな(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 17:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

怪しいシミ

今週末の金曜は筑千で走行会♪ 先月下旬の車検から何とか各所変更&調整も完了して準備万端! 前回の走行でグリップ用のタイヤは殆んど溝もないから今回で終了予定。 てな訳でタイヤ交換して行っちゃえって事でサクサク交換してたんだけど左前のタイヤを外した時にショックに怪しいシミをはけーん(-_-;) ま、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 14:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

アライメント調整

早速行ってきましたアライメント調整w 今回はリアのアッパーアームを調整式にしたから今まで起こしたかったけど起こせなかったリアキャンを狙い値に調整! それからクイックさは損なうけど自分のスタイルを考慮してキャスターは前回より寝かし気味に。 トーは前回よりINに振ろうかと思ったけどとりあえず今回は前 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 23:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2006年10月07日 イイね!

ハイキャスストッパーロッド装着

話にはよく聞くハイキャスの嫌な動き。 まぁ自分では感じた事がないから別にキャンセルする必要もないやぁと思ってたんだけど、そんな高いもんでもないし車の挙動が素直になるっていうからモノは試しに付けてみよーかと(笑) で、早速某オクで落札w。 作業の方は前回のアッパーアームの時みたいなボルトが緩まなー ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 21:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 9 101112 13 14
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation