• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

奥日光から会津若松へ - まったり温泉紀行 (1) (*´ω`*) …

奥日光から会津若松へ - まったり温泉紀行 (1)  (*´ω`*) … 少し前ですが春分の日の週末に奥日光と会津若松、そして福島浜通りをドライブしました。これまで訪れる機会がなかったので楽しい小旅行でした。
(*´ω`*) …



多摩から八王子、圏央道経由で水戸方面に。
関東平野ってやっぱ広いなと思いました。静岡以西行くのと余り変わらない感じ。


3時間足らずで明智平に到着。男体山が良く見えました。


有名ないろは坂は始めて通りました。当日は残雪もほぼなく快調。(*´∇`*)
奥日光は湯ノ湖畔に到着。


湖面はまだ少し凍結してます。


金精道路は閉鎖中。4月末には開通とか。


湯元温泉はまだシーズン前で至って静か。お湯は最高でした。
翌朝は雪混じりの朝でしたが、じきに止みました。
湯元の源泉はすぐそばですが人気もありません…。


中禅寺湖畔の復元された英大使館の別荘見ようと思いましたが、まだ途中で通行止めです。手前のフランス大使館別荘は使ってるようで非公開でした。


良いところです。夏は混むんだろなぁ。(*´ω`*)


クルマは少なかったのでちょこちょこと止めて、いろは坂のスナップを。
後が来たので慌てて進めます。


10:00時過ぎには日光東照宮に到着、幸い青空が出てきました。
入場料1000円の価値ある素晴らしいお社です。本殿は工事中。


名物眠りネコ


ヒマで天気も良くなったので、お昼過ぎに日光から鬼怒川温泉方面に国道121号で北に向かいます。


会津西街道と呼ぶ道は古くから東北へ続く街道です。ですが旧道と国道との分かれ目等はあまり気付きませんでした。


鬼怒川温泉街を抜け一時間程まったりと道を進むといつのまにか福島県になり、途中の道の駅 会津西街道たじまで休憩。福島のお米を少し買いました。(・∀・)


さらに一時間程で山沿いの景色や稜線が変わってきます。


まったりと景色とスロードライブを味わいながら、午後3時過ぎに会津若松市内に辿り着きました。信号機が縦長になってます。


武家屋敷にほど近い温泉街に到着。


名物の田楽も少し頂きました。


日光もここも古びた旅館でしたが、ビジネスホテルに泊まるお値段で一泊二食付きでお値打ちです。


奥の細道的で中々宜しい…。 (*´ー`*)
時間がゆっくりと流れます。 (続く)

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/04/12 17:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

注意喚起として
コーコダディさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2019年4月12日 21:30
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お世話に成りました。。。 また🎶、

お越しください!!!((((;;; *´艸`)(謎爆
コメントへの返答
2019年4月13日 8:48
おおおおおおおおおおおおっ!
お久しぶりです。
栃木また行きたいです! 道路も良いですね。今度はラーメン巡りにも…。 (*´ー`*)

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ パジェミの車検整備完了〜 (メンテ・交換パーツ: 備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/204641/car/3175801/8335516/note.aspx
何シテル?   08/16 19:10
れぐぢいと申します。多摩丘陵地区と富士北嶺の2拠点生活してます。(*゚▽゚)ノ … 最近小型車の楽しさに(再)開眼した模様。何故か興味がマイクロパフォーマンスカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ2ちゃん (三菱 パジェロミニ)
なんと復活! パジェミII世ちゃん!…(;*゚▽゚)ノ 15年落ちの軽自動車の割には少し ...
BMW 2シリーズ クーペ 赤コアラ🐨 II世たん・ホットチリ味 (BMW 2シリーズ クーペ)
突然ご登場の赤コアラ🐨 II世たん! 4代目のBMWは3代目に引き続き華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 赤コアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! F40赤コアラたん! (・ω・)ノ … 3代目の1シリーズは華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しろコアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! シロコアラたん2! ( ̄▽ ̄) … 先代と瓜二つ …(*´∇`*;) … ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation