• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

最近行ったニュータウン通りラーメン屋3軒 (*´ω`*)…

最近行ったニュータウン通りラーメン屋3軒 (*´ω`*)… 急に冷え込んでラーメン🍜食べたくなる季節。

多摩ニュータウン通り近辺は学生街こそないですが、中央大・帝京大・明星大・国士舘大等から割と近く、原付で10分以内で手軽に食べれるラーメン屋も林立しており激戦区の一つです。

多摩丘陵地区は適当な場末感あって夜は比較的静か。田畑や緑も残ってて空気も悪くなくそこそこ住み易い街です。また近辺は幹線道路は割と整備されていて渋滞も比較的少なく移動も楽です。

そんな中幾つか食べたラーメンのご紹介。(*´ω`*)…
(余り詳しくないので概要だけ…。;

① 大和家(やまとや) 松木店
横浜ラーメンと謳ってるチェーン店。醤油系でも鶏ガラが効いていて白っぽいスープ。
(これ1,080円でしたが満腹になります。)


② 麺場田所商店 多摩ニュータウン店
味噌ラーメン専門店とあり色々な味噌ラーメンが食べれるチェーン店。
(写真は一番安いの。カキフライ入り)


③ 拉麺 しば盛
少し離れた永山近辺にある店。次々と進出してくる強豪チェーン店の中で頑張ってる小さなお店。
(「魚燻ラーメン」がお気に入り。)


ラーメンもクルマ同様趣味的に色々と意見が別れるモノのようです。

個人的には都区内のいつも昼時行列出来てる有名店とか数軒行きましたが、そういうのに限って意外と大した事なかったり…。( ̄▽ ̄;)


満足感は人それぞれですね〜。(*´ω`*)…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/24 10:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

京都ラーメン 魁力屋
浮世鮫さん

長野県上田市「みんなのテンホウ イ ...
タカキチ☆さん

ラーメン探訪 Vol.944
麺屋 魔裟維さん

茨城県のラーメンチェーン店です。
銀えりさん

外食のご紹介(麺類)
働くGT車さん

この記事へのコメント

2023年12月25日 12:56
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

その通りデス!!!A#@*@#;;;b
ラーメン色々!!、好みも人それぞ
れ♪♪、実際に食べてみないと!!、
真実は🎶見えて来ませwwん!!!
1番と3番目が♪♪、気に成ります!!!
      A#>p<#;;;)ノシ(わらい
コメントへの返答
2023年12月25日 16:00
むおおおおおおおおおおおおっつ!!!
お疲れ様です!!!

ですね〜。色々あって好みを見つけるのは大変です…。
( ̄▽ ̄;)…::
大和屋はひょっとすると北関東にも出店してるかも。。

プロフィール

「スマホの片方はソフトバンクだが嫌々。GDPRすらコンプラしないのは個人情報を企業利益の農場とでも考えてんだろう。みんカラもお陰で最近はパフォーマンスガタガタ。悲惨である。( ̄▽ ̄;) https://www.gdprhandbook.eu/consequenses-gdpr
何シテル?   08/17 19:41
れぐぢいと申します。多摩丘陵地区と富士北嶺の2拠点生活してます。(*゚▽゚)ノ … 最近小型車の楽しさに(再)開眼した模様。何故か興味がマイクロパフォーマンスカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ2ちゃん (三菱 パジェロミニ)
なんと復活! パジェミII世ちゃん!…(;*゚▽゚)ノ 15年落ちの軽自動車の割には少し ...
BMW 2シリーズ クーペ 赤コアラ🐨 II世たん・ホットチリ味 (BMW 2シリーズ クーペ)
突然ご登場の赤コアラ🐨 II世たん! 4代目のBMWは3代目に引き続き華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 赤コアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! F40赤コアラたん! (・ω・)ノ … 3代目の1シリーズは華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しろコアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! シロコアラたん2! ( ̄▽ ̄) … 先代と瓜二つ …(*´∇`*;) … ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation