• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

愛車で行く北海道2023・その1

愛車で行く北海道2023・その1 今年の8月の旅行記の続きです(^^ゞ

前回のブログで、大間までやってきました。
青森県は、過去に2度ほど行きましたが、下北半島へは初めてでした。





さて、タイトルにもあるように、北海道です!

大間から函館まで、津軽海峡フェリーを利用します。


約90分の船旅。

本州~北海道間の最短航路。

さすがに、この船に乗る関西ナンバーは、ほとんどいません(笑)

ワクワクしますね!

ゆっくりと乗船したかった為、スタンダードではなくカジュアルシートにしました。
函館まで、お昼寝です(笑)

北海道上陸後、すぐに行ったのは、ここ!


五稜郭です。


新撰組で有名な、土方歳三ですね。


五稜郭タワーにも登ってみました。


函館山を望む。

薄っすらとですが、先ほどまでいた青森の山々が見えます。

夕食は、塩ラーメンにしました。


食べたのはこの店です。


夕暮れの函館の街を散策。

異国情緒がありますね。


函館というか道南は、2019年に訪れておりますが、フェリーの時間があって、ほとんど観光できずに通過しただけみたいな感じでした。
今回はの北海道は、道南をしっかりと回ります(^^

さて、有名な函館の夜景を見に函館山に登りましょう!


ロープウェイで5分ほど。
山頂に着くと、すごい人、人、人!


やはり日が沈む頃に皆さんここを訪れるようですね。




見事な夜景でした。

北海道初日は、函館のホテル泊でした。

翌朝、ホテル近くの朝市へ。

1杯500円に釣られて食べましたが、美味しかったです(^^

昨日に歩いた函館の街を、もう一度インサイトで。



ちょうど、港に浮かぶ青函連絡船の摩周丸も一緒に写すことができました。

さて、函館を後にし、渡島半島を時計回りに走ることにします。

その2へ続く・・・。
ブログ一覧 | 愛車で行く北海道2023 | 日記
Posted at 2023/10/07 14:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道一周旅行@3日目〈青森⇒函館 ...
POCKEYさん

7月も北海道へ① 道南いさりび鉄道 ...
led530さん

7月も北海道へ④ 函館山展望台 ( ...
led530さん

北海道ドライブ 4日目
Guっさんさん

週末について語ろうか…⑩、ヘタする ...
あんだ~さん

この記事へのコメント

2023年10月7日 15:14
こんにちは

僕も先月に北海道へ行った際のブログを書いている最中です。

北海道の何処のポイントを回ったのかブログを楽しみにしていますねー
コメントへの返答
2023年10月8日 18:50
こんばんは!

そうですよね、そちらのも拝見させていただきますね(^^

今回は、道南から富良野エリアあたりまでですね。
でも天気があまり良くなかったです(^^;
2023年10月9日 9:23
函館いいですね。去年の春に訪れましたが五稜郭の桜がきれいでした。
もうちょっとアクセス性が良いといいのですが。
コメントへの返答
2023年10月9日 9:58
函館は情緒がありますよね。
桜の頃に行かれたんですね。
その頃の北海道が天気も晴れると空が青く、桜や山々の残雪などで最も美しい時期ではないでしょうか。
確かに、函館は札幌からも遠く、周辺の観光を考えるとアクセスが良くないですよね(^^;
2023年10月9日 17:10
おお。函館朝市に行かれたんですね。
「函館食堂」さんのイカ飯が私の中でイカ飯No.1です。
観光客向けなんですが、いやはや、とても美味しいイカ飯です。
コメントへの返答
2023年10月9日 17:58
はい、朝市に初めて行きました。
そうなんですね~、先に聞いていればよかったかな?!(^^ゞ
次回、函館に行った時にはぜひ食べてみますね!

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation