• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

でいらいと

でいらいと ロードスターのヘッドライトはライト丸ごと交換するシールドビームだそうです。白ロドはシールドビームでしたが青ロドは社外品ヘッドライトに交換してありH4バルブが使えるようになってました。白ロドに移植決定ですね。
よく見るとボジション用の穴がありました。ロードスターのポジション球はウインカーのとこにあるのでヘッドライトのは余ってます。せっかく穴があるのでLEDに交換して配線を変えデイライトとして使えるのでは?

デイライトは
300カンデラ以下であること
デイライトの灯火の色が赤色でないこと
点滅したり光度が増減するものでないこと
フロントガラスの上部に設置する場合にはライトの色が緑黄色又は青紫色でないこと
高さ等の取り付け位置に基準があるわけでもなくフォグライトと同時点灯OK。

とりあえずやってみませう~
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/12/22 10:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年12月22日 20:39
こんばんは。
今のハロゲンバルブの前はライト丸ごと交換するって聞いたことありますが、NAロードスターもだったんですね!
コメントへの返答
2015年12月29日 6:48
おはようございます。
ミラジーノのフォグライトもライト丸ごとのがあってびっくりしましたが。

プロフィール

「事故もなく無事帰宅〜
暑いし人混み苦手なので大変でしたが楽しめました!」
何シテル?   07/29 21:38
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
ダイハツ ミラ すもも (ダイハツ ミラ)
通勤燃費スペシャル。 のんびりトコトコ走ります。 2021.3 納車 32858km
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation