• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

ちょっとサイクリングへ

前日のジムカーナでくたびれてますが自転車乗りたかったのとナイトライドとロードバイクの乗り方の練習で朝の2時半に起きてFCRで出発~





1回チェーン落ちがあったくらいで無事に舞鶴の道の駅とれとれ市場に到着。
目指すは五老スカイタワーです。


長めのトンネル抜けるとあと3kmの表示が。余裕かと思ったら










最大勾配16%超えの激坂でした(汗)




脚使い果たしましたがなんとか足つき無しで到着



日の出には間に合いませんでしたが綺麗な景色です







自衛隊の船見てから帰路へ。


休憩



国道175号で来ましたが帰りは国道176号を使い大江山方面へ。



勾配6%前後の登り坂道が12km続きますorz



神懸峠。
ここまできたらあとは長い下りです



途中にサイクルカフェが出来てるのを発見しましたがまだ開いてませんでした


ちなみに今回から新装備でROCKBROSの調光レンズアイウェアと冷えるバラクラバを使いました。
調光レンズは夜は透明レンズで日光が当たると黒くなってサングラスになる便利やつです。ただしまだ度が入ってないのですが(笑)
バラクラバは日焼け防止にもなるし意外と涼しいです




無事帰宅~。
ロードバイクは長い距離走られますね~。ビンディングペダルにもかなり慣れてきた感じです




昼食済ませてから



クロスバイクに乗り換えて息子と先程のサイクルカフェに向かいました

補給食の丹波レモン味の羊羹。めちゃ美味しい。
途中で雨が降ってきたので帰宅しました(汗)



小雨だったのでPRESTOに履かしたグラベルキングSSの試走してみました。
グラベルキングSSはオンロードとグラベルのグリップが50:50のタイプです。
草道でも滑りにくいです。
オンロードでもスピード出せます。


ライトグラベルでもしっかりグリップして滑らない!乗り心地も良いですし。
グラベルライド楽しいゾ~


完熟ゴールドキウイとパインのフルーチェ美味しいです。
紅の豚見ながらのんびり過ごしました



晩御飯~


Posted at 2024/05/01 10:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

車弄りと授業参観

GW前で忙しいですが息子の授業参観のためお休みしました。

のんびり朝食






時間あったので翌日のジムカーナに向け車弄り~



いつまでもリフトアップサスペンションだとジムカーナつらいですし。
これで楽しめます


すっるとパナレーサーから荷物届きました。




7月にあるパナレーサーのグラベルライドイベントに参加申し込みしたのでグラベルタイヤ2本と羊羹2種です。
タイヤ代は参加費に込みでした♪



昼食済ませてから自転車で授業参観へ。
学校の孔雀元気やね



学校で同じ地区の人に遭遇。
「午前中、家の前でブレーキパッドの交換してたんですか?」
次の日にジムカーナ参加するので準備してたのを伝えると
「若いですね~」
って。

四捨五入したら50歳ですよ?
そんなに若くないです。
楽しく車遊びしているだけなので。
むしろ若い人少ない気がする(笑)
気持ちが若いってことか?






息子は小4になって少し落ち着いた感じ。
一時はどうなる事かと(汗)
勉強に関係ない知識はめちゃ豊富です(爆)




晩御飯後に





PRESTOにグラベルキング履かしてみました。
かっこいい~
Posted at 2024/04/30 10:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

車と自転車の保険

車と自転車の保険楽天の自転車保険かけてましたが契約が切れそうなので更新せずに自動車保険で対応出来るようにしました。
三井住友海上の日常生活賠償特約ですね。自分が加害者でぶつかった相手や物損の保証です。
自分の怪我等の保証は生命保険で対応。
自転車に乗っていてぶつけられた場合は弁護士特約で対応出来るそうです。
家族全員の保証になっています。
これで年間6000円アップでした。
息子もロードバイクに乗り換えますし安心して自転車乗り回せますね。

何気に何回も轢かれかけてたりします(汗)
ノールック不停止のだろう運転の車多過ぎるの・・・。
良い車乗っててもかっこ悪いよそんな運転
Posted at 2024/04/20 05:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

聖地巡礼サイクリングと鶏肉祭ドライブ

早めに起きてサイクリングしに行きます





朝食~
FCRで出撃!
ビンディングペダルの練習も兼ねてます




のんびりしてたら朝日が!



柴山港



香住一望出来ます
平坦路ばかり選んだので早めに到着です
14%の激坂を登ると










アニメのAIRにでてくる天文台









色々あるはずなのですが見つけられず













綺麗な海を眺めながらおにぎり食べます

観光協会が開くまで駅で時間つぶし。時間早くて食事出来ず(汗)せめて喫茶店開いていればね~。
ディーゼルエンジンは良いですな!




観光協会開いたので入るとこんな感じです。

マップとAIRくじ引きました。AIRカードをGET。
飛び出し看板は見つけられなかったですが用事があるので帰ります。
同じ日にバイクで巡礼した人は飛び出し看板を見つけたみたいです←Xで見ました。もしかしたらすれ違ってるかも



帰りに田んぼの中のコウノトリ2匹発見



カノボクで休憩。
ブラウンスミスのソフトクリームは濃厚で美味しいんです。
430円




無事帰宅。
山越えしたらもうちょっと距離短くなったかと思います。
ぼちぼちロードバイクに慣れていこうかと



昼食はインスタントの播州ラーメンと鯖焼飯。
播州ラーメン美味しかったのにどこで買ったかわからないというorz
いずれ本場に食べに行きたいですな


ミラに乗って但馬とりの工場で行われたびっくり市へ。
鶏もも2kg鶏ムネ6kg鶏レバー500gチキンナゲット1kgを購入~。




畑にじゃが芋植えました。
ホームセンターにはすでに夏野菜の苗が売っているのでじゃが芋は時期遅いんですよね。雨ばかりで耕せなかったので仕方ないです。無事育てばいいのですが。





息子とサイクリングへ。


補給食の羊羹とグミを食べながら走ります。
しかし暑い!32度って夏ですよ(汗)

途中にラジコンサーキット場があるので見学。
ドリラジ見たりドローンの話聞いたりしました。



モンゴル博物館到着



写真撮ってもらました!



チューリップ祭会場に到着~。




今年はペコちゃんですね!















チューリップ以外にも咲いている花あっていいです。


帰りにアイスクリーム補給



息子も距離が少しずつ走られるようになってきました



晩御飯



Posted at 2024/04/15 13:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

ツールド丹波お花見に参加してきました

丹波市で行われたツールド丹波お花見に参加してきました。
2週間くらい天気予報では雨だったのですが気温も暖かくバッチリ晴れです。


朝食にプルドポークバーガー食べて元気に出発




出発地点のコモーレ丹波の駐車場に着いてミラからescapeR3を降ろしていると
カメラマンのペダルKITAさんに写真撮ってもらました。
車も自転車もピンクなので背景の桜に合っていてイイネ!って(笑)
自分で自分の写真なかなか撮れないので嬉しいです


ちなみにサイクルジャージは去年GETした丹波サイクリング協会の記念ジャージです。
今回はパナレーサーの新品アジリスト履いてきましたよん。




ちなみに隣に止まっている外車のセダンのトランクから前輪後輪つけたままの自転車降りてきたのに驚きました。そんなに広いんか?



ブリーフィング
今回40人くらいですかね。
クロスバイク自分込みで3台いました。



出発してすぐの水門のところで全員で記念撮影。
桜満開で綺麗です











丹波竜の化石のレプリカ




実際はピンク色の場所で発見されたそうです。断層が見えますね









桜を見学しながら車の通りが少ない道を走り丹波篠山市へ




自転車置いて篠山市を散策します。
自分はフラットペダルなのでスニーカーですが他の人はサポートカーにスニーカー運んでもらってます。ビンディングシューズでは散策厳しいですもんね。



篠山城の近くで桜まつりしてました。





丹波篠山牛の丸焼き発見!





ジューシーですが歯ごたえもあって美味しい!
しかし歳のせいか脂が厳しいです(汗)



大正ロマン館であまおうソフトクリームをGET

生オペラを聴きながら食べました。




限定の桜餅プリンももぐもぐ



出発して黒豆の館へ。クラシックカーフェスを見学~




くりから峠を越えてロカッセ丹波で休憩。ハンバーガーが美味しいのですがお腹いっぱいで食べられずorz









黒井城跡



パナレーサー本社前で記念撮影。


水分かれ公園


美味しいカフェオレで休憩です。
















コモーレ丹波に無事帰ってきました。
桜と食とサイクリング堪能しました♪
欲を言えばもっと坂道登りたかったくらいですね(笑)


楽しかったですね!
次回は秋にあるので参加したいです



お土産貰いました



帰宅してフライパンで瓦そば


弟からまさかの苺大福と梅大福のお土産。
丹波篠山市に行ってたんかい(笑)



デザートにカフェアフォガード


DⅢGのサイチャレ!のビワイチ&アワイチステッカーが届いてました~。
Posted at 2024/04/11 10:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@七宮 さん ネットで買うしか無いのでは?ちゃんとサイズ測ってもつかないこと多いですけど」
何シテル?   11/10 08:32
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation