• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

知多半島一周サイクリング(知多イチ)をしてみました。

知多半島一周サイクリング(知多イチ)をしてみました。 久しぶりのブログ投稿です。
いつぶりでしょうか?

ゴールデンウィークの並びが良いため、愛知県の知多半島を自転車で周る旅に出てみました。


新潟からは遠いので、初日はひたすら移動。
岐阜駅前のビジネスホテルで前泊し、いざ知多半島へ。
スタート地は愛知県大府市にある、あいち健康の森公園です。




事前情報として、知多イチライドはこの公園の起点として一周するのが良いようです。

距離は約100キロ。
普段であれば難なくこなせる距離だと思います。
前日の移動疲れもあり少し遅めのスタート。
スタート時間は大体11時頃でした。

休憩を挟むと、平均で1時間あたり20キロ程度走ることができるので、16時過ぎに戻って来られるのではないかと予想。

スタート直後は、写真をほとんど撮っていませんでした。

スタート直後は街中を走る為、見所が無く30キロ程度淡々と走ってしまいました。













半田市に入りました。半田市と言えばミツカンの方本社工場があるところですね。

最近、ミツカンのりんご酢を飲むようにしているのですが飲みやすくて、疲れも取れて血圧も下がるし、手放せなくなっています。

ミツカンのミュージアムみたいなのがあれば立ち寄りたかったですが、下調べしてこなかったのもあり、素通りでした。

調べたら休館中みたいです。




ふと左を見ると、線路沿いに機関車がいました。




もう少しスタート時間が早ければ、立ち寄る事もできたのかなと少し後悔。

蔵の町で押しているようで、観光スポットもあったようですが素通りしてしまいました。




速度はゆっくりですが、先を急ぎます。
ゴールデンウィークと言うこともあり、道は非常に混んでいます。




ゴールしてからわかったことですが、知多イチコースは他のサイクリングコースと異なり、基本的にはサイクリスト向けの対応はされていないようです。

しまなみ海道などは、コースにブルーラインが引かれてたり、看板が立ってますよね。

スマホで道順を確認しながら進みます。

海が近くなってきました。
この辺で、愛知の方からお勧めされていた魚太郎と言う魚屋さんがあるのですが、周辺が大渋滞起こすほど混んでいたため今回はパスしました。







走り始めてから約2時間、スローペースでしたが、半島サイクリングらしい景色になってきました。








国道247号線を進みます。




少しコンビニで休憩を挟みます。
15分程度休んで再出発。







コペンやロードスターなどのオープンカーが屋根を開けて走っており、羨ましいです。

自分も、オープンエアを感じていると言えばそうなのですが…。









半島の先端まで来ました。起伏も少なく走りやすいです。










ルート73というお店に寄り道。




この日の朝は、多めに朝食を食べたのであまりお腹が空いていません。




ソフトクリームを食べることに。







バイカーが多かったです。







野間の灯台に到着。記念撮影。







何故かMS8が。







人工芝が貼られて、自然との調和を考えてるのでしょうか?




ここまできたら後は暗くならないうちに帰るだけです。

常滑市に入りました。



道端に焼き物が置かれています。




これは何に使うのでしょうかしかも大量にあります。




ここから少し街中へ。名鉄の電車がいます。







知多バスも居ました。
今は前面パネルにCマークが入ってないのですね。




街中を走るのだけでは面白くないので少し海側を走ります。





これだけ走って約100キロ。
疲れました、、、。




ブログ一覧
Posted at 2022/05/01 08:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その人の「いつか」
F355Jさん

浜松ツーリング
syuwatchさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 13:32
お疲れ様です。
連休楽しんでおられますね。
お気をつけて
コメントへの返答
2022年5月1日 18:58
コメントありがとうございます。
連休明けから忙しくなるので現実逃避する事にします、、、。
2022年5月1日 19:48
お初でお邪魔しまぁす(^^)
ロングドライブお疲れ様でした。
自転車で遠出楽しそうでいいですね🎵
私は注文した自転車は6〜8月頃の様なので暫く乗れないなぁ(^_^;)ウラヤマシイ
コメントへの返答
2022年5月1日 19:53
コメントありがとうございます。
自転車の納車が待ち遠しいですね❗️

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation