• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

Hosei Composite Mirro

Hosei Composite Mirro 自分の愛用のバックミラーです。










平面鏡と曲面鏡で構成されています、もういつ買ったのか覚えていません。

写真の通り後方は平面鏡のおかげで遠くのものもしっかりと見えます。
左端の曲面鏡のおかげで左後方の死角が見えます。

このミラー優れものですよ。


でもね、ずーと探しているのですが、平面鏡プラス曲面鏡のミラーが見つかりません。
誰か見つけたら教えて!

ブログ一覧 | 工具・パーツ | クルマ
Posted at 2009/07/09 03:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

盆休み最終日
バーバンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 16:53
ミラーって長年見慣れちやうと
他の物って変な違和感
感じちゃうんですよね!?
コメントへの返答
2009年7月9日 17:35
昔は曲面鏡を付けていたのですが、深夜の中央道で、ミラーで点のようなパトカーに捕まり、なおかつ、切符を受取ってしまったので平面鏡に取替えました。

今ならそんな捕まえ方なら切符など受取らないのですけどね。

でも、免許は大事なので、後方警戒を厳にするためバックミラーは平面鏡と決めています。
2009年7月9日 23:55
私は免許取ってからずっと曲面なんですよねぇ。もうこれに慣れちゃって、会社の車に乗ると視界の狭さに落ち着きません。

でも、確かにものが小さく写るのでパトの発見にはイマイチかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年7月11日 4:12
曲面鏡になれると平面鏡の狭さ特にノーマルミラーの狭さって辛いですよね。

でも曲面鏡になれているときに平面鏡を見ると拡大鏡?と思うくらい後ろが大きく見えますよね。

一長一短ですよね。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation