• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

ミラータイプレーダーML939

ミラータイプレーダーML939 7月から、瀬玲奈
コムテックのミラータイプGPSレーダーML939
を付けています。










もともとの購入動機はA4のレーダーです。
メモリナビを取り付け、オービスマップを組み込みましたので、オービスは対応したのですが、レーダーがありません。

どうせレーダーを買うなら以前から欲しかったバックミラータイプと決めたのですが、A4には自動防眩ルームミラーが装備されているので、それを殺す気にはなりませんでした。
で、瀬玲奈に取り付けてあったレーダーをA4に移植し、瀬玲奈にミラータイプレーダーを取り付けました。

ミラータイプレーダーもいろいろ種類があったのですが、ハーフミラーだけの警告では視覚的効果が薄かったので、下のイルミが点滅するML939を選びました。
欲を言えばさらに高感度GPSと、Gセンサー機能が欲しかったです。

これは面白いですね、とりあえず機能を試し楽しんでいます。
一番役に立っているのは、レーダー機能でなく、速度表示機能だったりする。



自動防絃ルームミラー:夜間走行時に後続車のヘッドライトが眩しくないミラー。
後続車からのヘッドライトを関知すると、硝子と反射板の間にあるエレクトロクロミック着色層に電圧をかけ、スモーク硝子のような状態にします。
ブログ一覧 | 工具・パーツ | クルマ
Posted at 2009/09/17 01:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 16:40
レーダーでスピード表示って
GPSですか、それとも
車速信号とか配線するんですか
(・・?

それにしても、最近のレーダーは
ハイテクだなぁ~
一時期、レーダー欲しい病も
患いましたが、金欠処方により
完治いたしました・・・
また発症しそう (^_^;)
コメントへの返答
2009年9月17日 20:16
GPS計測です、一般道では信頼性に欠けますが、高速道路ならメーターの速度計より正確だと思います。

他にも、日時、進行方向、高度、緯度経度などがでます。
2009年9月18日 0:00
私もミラータイプのレーダーに憧れがあります。

できれば、これで曲面タイプだと最高なんですよね。

でも、これって高そ…(汗)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:20
自分も値段がネックだったのですが、調べてみたら意外と安かったです。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation