• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

HDD手当

HDD手当 HDDにクーラーを付けた













手持ちのHDDクーラーはジャックがATA電源、
このPCはHDDはSATAだけなので、ATA電源はない。
ファン電源からATAへの変換君はあるが、
そもそもDELLのマザーには余分なファンジャックが付いていない。
さすがはDELL、コスト削減に抜かりはない。
※HDDもね。

PCショップで変換電源コードを購入し、手持ちのHDDクーラーを取り付ける。
ついでに、筐体後方下部の電源排熱が入り込まないように後方上部の吸排気口を養生テープで塞ぐ。

このあたり、風の流れやら工夫の仕方やら、車をいじるのと似ている。
また、触れば触るほど余分なパーツが増えるのも、

興味のない人から見ればゴミのようなパーツに見えるのも同じ。





作動チェックをし、ケースを閉め立ち上げる、スムーズな起動だ。
HDD温度も室温+10℃から+4℃くらいまで落ちた。

ただ、ファンの電源をHDDと一緒にしたためか、HDDの立ち上がり時間が遅くなり、
HDD Healthの診断によるとHDDの余命は1ヶ月だそうだ
※そのせいかかなり改善された物のまだ固まる。




※HDDクーラーの電源の取り方は3つ考えられた
①SATA→ATA→ファン電源
②USB→ATA→ファン電源
③ファン電源分岐

③が簡単そうだが、電源に余裕がない可能性がある。
筐体にSATAのHDDスロットも電源ジャックも余っていたのでおそらく12Vは余裕があるだろう。
今回は①を選択した。







--------------------------------
PC:DELL VOSTRO200
M/B:FOXCONN「G33M02」
HDD:WesternDigital WD1600AAJS-75B4A0
--------------------------------

ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2010/10/20 17:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 17:47
対策をしても、やっぱり
HDDは延命出来ないんですか?
(・_・;)
コメントへの返答
2010年10月20日 20:40
異常は無くなっていませんが、熱さえ排除しておけば壊れることはないと思います。

まあ、HDD Healthはデーターの蓄積に1~2ヶ月くらいかかるそうなので・・・。
2010年10月21日 0:00
大須でハードディスクを買ってきて入れ替えたら?
ディスク情報をまるっとコピーするソフトでコピーすれば、入れ替えてから電源を入れればそのまま使えるよ。
コメントへの返答
2010年10月21日 11:23
一応、新しいHDDは一緒に買ってきました。

フルコピーはそのための機械を持っていますが(ATA用)、何度かチャレンジしましたがまだ一度も成功していません。
SATA用買ってきてやるべきか迷っています。

一から入れ直すのも面倒だし・・・。

2010年10月23日 0:33
私の会社はvostroだらけです・・・
中身は見て無いケド。

PCに熱は大敵ですよね。
全然嬉しくないけど、
うちの会社のファイルサーバは・・・

最近涼しくなってきたから大丈夫。
コメントへの返答
2010年10月23日 4:48
値段安いからね~
うちの事務所もクライアントとドメインサーバーは組むのはやめてDELL任せです。
自作機はファイルサーバーくらいですね。

でも、開けてみると、内部パーツも”それなりに”ですね。

欲張ってデュアルモニタ対応にしたけど、もしかしたらそれが原因だったかも?
詳細はまた後日書きます。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation