• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ネタ・・・じゃないよね

ネタ・・・じゃないよね これは怖い

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063025010










自分も、バイト明け冬の早朝、原付で帰宅途中に
橋の上でアクセルワイヤーが凍り付き、アクセルが戻らなくなったことがあったけ。
幸いクラッチがあったから事なきを得たけど、あれは怖かった。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/05/25 02:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

パナソニック。
.ξさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 8:59
・エンジンのコントロール系がおかしくなっている(回りっ放し)
・ATのコントロール系もおかしくなっている(ドライブに入りっ放し)

この二つが同時に起こるのか?というのと、

・フロントタイヤがロック→ABS付いてないのか?
・加速状態なのにロックするか?

という疑問点はありますが、もし本当だったら生きた心地がしませんね。
コメントへの返答
2011年5月25日 15:55
当初、スロットル系が引っかかったためのトラブルかと思いましたが、さらにATのトラブルですよね。

ぶつかった衝撃でATのアクチュエーターが一時的に動かなくなった?
と考えるのは少々強引ですよね。


本文でも書きましたが、減速するつもりが減速できない際の、違和感は加速するような錯覚に陥ります。
2011年5月25日 15:14
余りと言うか、聞いた事の無い
トラブルですね・・・
もりもりさんが言うように
それぞれでも稀だと思われるトラブルが
2個併発してるわけですよね?
凄い確立だと思うんですけど?
コメントへの返答
2011年5月25日 15:58
自分もそう思います。

自分は本分以外にもアクセルワイヤーの引っかかりを経験していますので、その系のトラブルだけなら、ATのトラブルがなければある程度納得できるのですけどね。
2011年5月26日 0:35
何だかネタっぽい気もするんですが…。

だって、最初に壁に突っ込んだ時点で相当パニックになると思われるのに、再度エンジンかけて後ろに戻ろうとされてますからねぇ。私だったら、絶対に動かしません。

これ、本当だったら今日か明日のニュースにでも流されると思うんですよねぇ。
コメントへの返答
2011年5月26日 1:56
う~ん
ぶつけたら、自分ならとりあえず壁から引き剥がしてダメージの確認するかな。

根拠もなく、次はそうならないだろうと思って・・・(笑。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation