• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

吸気温度

吸気温度 アストロプロダクツで7月のセールが始まりました。












午前5時前、寝苦しくて目が覚める。
3時間も寝ていない・・・。

暑いわけではない、寝苦しい
※先週同じように目が覚めたときは、2件隣の人が亡くなった・・・


そして今日はなぜか肩がこっている・・・・



まあ、変なことは考えるのはよそう。








とりあえず早く起きたので、暑い日中は作業の出来なかった、A4のドアバイザーを取り付ける。
※暑い状態では両面テープの粘着が心配

前後、ドアモールに挟み込むような形式で、後のみ少し両面テープを使用するタイプだったので脱落が心配だったが、落ちる心配はなさそう。




水泳大会に行く上の子を送り出したあと、しばし一昨日から40度弱の発熱の子供と一緒にうたた寝したあと、救急外来にインフルエンザ反応を調べてもらいに行く(陰性だった)。



午後からは車を乗り換え、怪しいトランスポーター。

大会に出かけた上の子を迎えに行く。
今日の気温は32度、キノコの上に付けた吸気温度計は35度程度、
しかし、しばらくエンジン停止して止まっていると60度近くまで温度は上がる。
さすがに50度を超えると、エアコンをかけていることもありNAでも低回転のパワーダウンは明か。
発進時(2速)のハンクラが必然的に長くなる。
純正の吸気温度の上限が70度程度らしいので仕方がないところか。



当初見積もりは片道30分強だったが、20分でこなし、
帰宅後、見事かみさんから、「もう!帰ってきたの?」の言葉を勝ち取る!
※こんなケースなら「早いねー」と言われても大丈夫だ

ブログ一覧 | PRELUDE他 | クルマ
Posted at 2011/07/03 16:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

責任?
バーバンさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 23:11
お子さんの発熱は収まりましたでしょうか?
人も車もクーリングが大事な季節になってきましたね…。
エアクリ前設置の温度計、意外と面白いですよね!ただ、水温と同じで知りたく無い現実を知ってしまう感じはありますが…
コメントへの返答
2011年7月3日 23:49
よく分からない熱ですね~
まあ、かみさんが見ていてくれるので、自分はあまり気を揉まずに済みます。

吸気温度は出来ればCPUの信号が取り出せればいいのですが、PRELUDEは簡単に取り出せる装置が繋がらないので・・・

とりあえずスポンジ群はしっかりと仕事をしていてくれているようです。
2011年7月4日 12:54
おっ、新しいナニですね


トランスポーターは所用時間の計画を変更してはいけない。

トランスポーターは裏の仕事
それ故、嫁さんが激怒する所用時間であっても
その計画通りに遂行し不測の事態を自ら招くのは許されない。

そう、今日は夕立があるらしいが昨日車を洗ったのも
トランスポーター故、計画の一部。
無論任務の目的は聞いていない。


ネタに乗っかってみました。
コメントへの返答
2011年7月5日 7:31

法の追及を巧みにかわす悪党達に怒りの制裁を加え、社会的に死に至らしめる死刑執行人である。

顔を変え、指紋を消し、戸籍を抹消した人間達。

命の代償は、莫大な収入と限りない孤独だけである。

ザ、トランスポーター
2011年7月4日 14:46
去年の夏は60℃を超える事も
何度かありましたが・・・

今年は梅雨明け前から
猛暑ですからねぇ~

更に増えちゃうのかなぁ~
(~_~;)
コメントへの返答
2011年7月5日 7:33
最高温度は変わらないでしょうが、今年は回数は増えそうですね。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation