• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

旋回制動能力

旋回制動能力 ノアって優秀なの?













単純にタイヤが違うとかのオチはないよな。


それとも可変前後配分システムが邪魔しているのだろうか?

そういえば、ステップ号で急制動かけたこと無かった。
ブログ一覧 | ステップ君 | クルマ
Posted at 2012/09/12 18:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

2りんかん
THE TALLさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 19:12
ん~・・・

ちょっと差が大き過ぎる気はしますね。
コメントへの返答
2012年9月13日 16:09
ですよね~

HONDA崇高な見方にならないように気を付けているのですが、それでも納得できません。
2012年9月12日 19:21
katchさんのテクニックで星三つ、実践お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年9月13日 16:09
自分がやったら3回転です。
ある意味、大金星です。
2012年9月12日 22:36
凄い差ですね・・・

多分、私もEBDの仕様の違いが大きい気がします。もちろんABSの設定もあるでしょうし。

私のアコードもABSが介入するのがメチャ早くて、しかもホント止まらないんですよ。トルネオの方が遥かに効きが良かったので、推測されてるEBD付きABSの設定でいかようにも制動距離は変わってくる気がします。
コメントへの返答
2012年9月13日 16:23
5thに乗り、ABSは作動しても制動距離は伸びなくなったと思っていましたが、アコードはそうでもないんですね。

前後バランスか~、バイクではギミック好きなHONDAは90年代のブラックバードにコンビブレーキなるものを積んでいましたね。通常前後別操作のブレーキを自動化するシステムなのですが、やはり不評で解除する人が沢山・・・(笑。

そのうちステップ君も試さなきゃ
2012年9月13日 9:32
服部がジャーナリストかどうかは置いておいて
T社はあからさまにT寄りに書かせる事が
ありますからね・・・

これも、設定やタイヤで差が出る様な
裏工作が有ったんじゃないですかね?
コメントへの返答
2012年9月13日 17:09
そういえば、ベストモータリング系のビデオっぽいですよね~。中屋さんが離れていったのもカーメーカーよりになったからと言っていたし・・・。
ただ、前後ブレーキには特定条件で欠点がある気がしますね。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation