• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

フル地図

フル地図 昭和54年3月発行の高速道路地図

名神高速、東名高速こそ今と変わりがないが、それ以外は今とは全く違う。
※名神高速の部分開通はS39、全線開通はS40、東名高速の部分開通はS43、全線開通はS44
ちなみに名古屋-東京間の料金は3,700也





中央道は伊北~小淵沢間、韮崎~勝沼間は工事中
北陸道は敦賀~富山間のみの開通で、東名名神に繋がってない
関越道に至っては、練馬~東松山間のみ・・・

現在なら名古屋から3時間で行ける立科だが、当時家族旅行に行った際は、名古屋~伊北まで高速道路を使い、そこからは下道を走り、諏訪湖、茅野を経由して半日かけて行ったそうだ※記憶無し
当時は恵那山トンネルも複線化されておらず、1-2時間の渋滞など珍しくもなかった。

このような道路事情であるから、当時親戚が教員をしていた合掌村で有名な白川郷に行ったのだが、淡々とR41を高山まで北上し、荘川を経由し御母衣ダムを通り抜けていくので、丸一日かかった。

いいのか悪いのか今では、混雑さえなければ2時間で白川郷に行ける。

この貴重な資料は、日曜日におばあちゃんに会いに行ったときに、撮した物。
他にも貴重な資料が何点かあった。

まずはS38の横浜

東京オリンピックの前、新幹線すらない時代。
もちろんベイブリッジなど存在しない

S47の東京

東京国際空港は羽田の名称ではなく、お台場は一部出来上がりつつあるが、ディズニーランドは海原
首都高も延びておらず、当然湾岸はない、中央も計画中なのだが、意外や意外関越は部分的に開通している。


そして、昭和六年の交通地図大鑑
るま始らか右はき書横

るあで県知愛

市屋古名大かぜな

るあで都京東

いないてれさどんとほはて立め埋
う違が模規然全と在現、がるす港開が港空際国京東年のこ

るあで県玉埼

在健社神峯三
う違が道と今は峠坂賀志

るあで県岡静

からか海はンイメ、須必え越山は方の先の豆伊





おまけ、
今では市街地になってしまったS20.4の名古屋東部の補給廠と飛行場
現在ではこの地に高速が走っている。

この一ヶ月後、520機のB29が襲来し、史上最大の無差別爆撃が行われ、名古屋城は青い炎をあげ焼け落ちる。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/09/24 12:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

編集 増車しました(No8)。
LSFさん

朝活⑨。
.ξさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 10:23
地形は変わっていなくても、交通手段が激変しているのは面白いですね〜
密かにもの凄いお宝地図な気もします。
祖母様のお宅に徳川埋蔵金の地図もあったりして?(^^;
コメントへの返答
2012年9月25日 15:46
栄え方も移動手段も全く異なりますし、当時の人の移動を考えるとワクワクしてきます。

埋蔵金は無いかもしれませんが、大正~昭和の資料があるので、自分にとってはお宝の山です。
2012年9月25日 12:42
うちらは高山に行くのに、乗鞍から野麦峠を走りました(汗)。今は、松本から直線で行けますモンね。

それにしても日本海が近くなりましたよね~♪
コメントへの返答
2012年9月25日 15:49
混雑時期は安房峠は酷かったですから、野麦ルートが正解でしょうね。

野麦の峠茶屋も寂れているんだろうな~。

名古屋から日本海も近くなりましたが、司馬遼太郎の「峠」からすると関東から日本海のは凄まじく近くなりましたね。
2012年9月25日 14:39
お台場近辺は
僕が免許を取りたてで
遊びに行ってた頃と比べても
埋め立て進んでますからね!

文字の右書きも時代を感じますね!
コメントへの返答
2012年9月25日 15:51
お台場の南に埋め立て島ができるなんて当時は想像も付きませんでした。
ましてや、お台場から南へ海底トンネルが繋がるなんて・・・

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation