• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

台風

台風 台風は時速60kmで駆け抜けていった、早かった


台風は名古屋のかなり南をそれたこと、足が早かったこともあり、拍子抜けでした。皆さんの場所はどうだったでしょうか?


でも、PRELUDEとA4は綺麗になりましたよ。
※台風接近中に傘とスポンジを持ってたから・・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/10/02 18:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

怪しいバス乗車
KP47さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

首都高ドライブ
R_35さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:51
やっぱり・・・。
やってるだろうな〜。
って思っていました。

自分も一瞬、やってみようかと思いましたが、
こっちは、結構風雨が強かったです。

目に近かったからです。
でも、西側で良かった。
コメントへの返答
2012年10月3日 15:19
こちらも強かったですが、傘が飛ばされるレベルではなかったので、カッパ併用で対処しました。

今回豊橋では台風の目が見れたとか・・・うらやます
2012年10月2日 23:07
あれ?拍子抜けするほどの風だったんですか?
ニュースじゃかなり吹いてる感じでしたけど・・・。

別の意味で「洗車雨男」ですね!さすが師匠だ(~-~;)
コメントへの返答
2012年10月3日 15:23
台風の中心からおそらく50km近く離れていたこともありますが、台風の速度が50km/hで左側だったのが大きいと思いますよ。

で、風が最も強い時間でも洗車可能でした。
2012年10月3日 10:19
今回の台風はもの凄い強風でした。
窓に打ち付ける雨音を聞いていると天ぷらやポップコーンが食べたくなりました。
コメントへの返答
2012年10月3日 15:26
台風の経路は愛知通過後はチェックしいなかったので分かりませんが、もしかすると埼玉の方が強かったかもしれませんよ。
2012年10月3日 15:26
台風自体反時計回りで
風を巻き込んでるので
北を通るか、南を通るかで
結構変わりますよね!
関東圏は北を通過したので
そりゃぁ~凄い風でした
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月3日 15:28
あ、やっぱり右だったんだ。

時速55km/hですから、理論上は左右で100km以上、風速33m/s違いますから右側は凄かったでしょうね。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation