• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

ローター 

ローター  付箋を剥がして、印鑑を押し、サインを入れる。
単純な作業の繰り返し。
気づいたら付箋の山が出来ていた。

とりあえず、この右肩の痛くなる作業が終わると一息付けます。








さて、PRELUDE
ここ最近ブレーキに違和感を感じる。

ブレーキ関連で行ったことと言えば
24.6 ブレーキOH
24.5 ブレーキピストン抱きつき
24.4 Fパット交換
23.4 Fパット交換
22.9 ローター・パット交換


なんか初期タッチが柔らかい。
そして、踏力は一定なのに制動力が微妙に変化する。
※特に停止間際、最初はローターの錆かオイル付着が原因かと思っていたけど・・

考えられる原因は

ローター曲がり
パット異常
ブレーキマスター

まあ、ローター曲がりが原因なら、しばらくは放置だな。
とりあえず、Rパットの組み付け、特に抱き付きを起こした右を中心に確認してみようかな。
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2013/03/15 12:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月15日 16:40
ローターはピンクのヤツ?
コメントへの返答
2013年3月15日 20:06
しかも”抱き””つき”をおこすと

キャビンに変な音がこだまし、
車が揺れ出します。

2013年3月15日 19:40
katochさん号のローターはピンクのヤツなんですか(・∀・)!?

ローターに歪みがあったらジャダー起こすと思うのですが、ジャダーはないんですよね(  ̄▽ ̄)?

この前の鈴鹿でフルードが劣化orエア噛みしてるとか...
コメントへの返答
2013年3月15日 20:20
ジャダーと言いづらいくらいに制動力が微妙に増減します。言うならば、このままならあと50cm進むはずなのに、キュッと停まるような感じですかね。

鈴鹿はブレーキタッチが不安だったので、酷使出来きず、しかもフィールは変わらなかったので大丈夫と思うけど・・・
もしかしたら、1周目でサンドに突っ込んだとき・・・
2013年3月15日 20:31
しまった、先きを超された・・・。
私も迷わず、P◯nkを連想しました。

右手、腱鞘炎ですね〜!
コメントへの返答
2013年3月15日 20:33
みなさん同じ思いと判り、


自分だけじゃないと安心しました(笑。
2013年3月16日 0:14
パットじゃないかなぁ?
新品は隅っこが斜めに削られてますよね?
あれを再現してやれば
寸止めがやりやすくなりますよ。
好みもあると思いますが。

シマシマじゃなくてピンクなんですね?
好みもあると思いますが。
コメントへの返答
2013年3月16日 20:12
とりあえず後ろだけ軽くヤスリをかけてみました。

良くなったような、変わっていないような・・・

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation