• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

プシュ~

プシュ~ スッカラカンだ。

給油しなきゃと思ってから
2週間経っている。

距離は500km越え、
サーキットを走ったからトリップも当てにならない。
何リッター入るんだ?





あまりギリギリの給油はポンプを発熱で壊す心配があるんだよな。

キャップを緩めるとき、指をあててプシュ~音が吸気なのか排気なのかを確かめてみた。



排気だ、今回は確実に吹き出す空気が指に触れた。

さて給油、一応油面が見えるまで入れてみた。




結果は51.32L
まだ8Lは残っていたんだ。

あれ?
サーキット走ったのに9.86km/l?






お気づきだろうか・・・・





ABS警告灯が消えている。



車検と同時にABSユニットを交換した。
RFステップワゴンのユニットを流用した。
※品番は同じ

※もしかして、車検の時に入れてくれた?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/27 01:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

0813
どどまいやさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年11月27日 10:13
やっぱり揮発したガソリン?

ライターを近づければ
火炎放射!

今度実験してみてください!
コメントへの返答
2014年11月27日 16:35
適正濃度になっているかも?

まあ、瞬間的に炎を浴びてもたいしたことはなかったですよ。
RG50のプラグを閉め忘れて、両側に炎が吹き出したのですが、足は熱くありませんでした。
2014年11月28日 22:23
プシューが吸い込むほうだったら中が真空に近づいてることになるので、そうなるとポンプに大きな抵抗となるのでまずいでしょうね。キャップあけた瞬間ガソリンの臭いが噴出しますから排気だと思います。

因みに、私は毎週灯油をポリタンクに注ぎますが、空のタンクのキャップを開けるとき、久しぶりに開けるタンクはたまにプシューといいます。揮発により膨張しているんでしょうね。
コメントへの返答
2014年11月30日 9:39
確かに、吐き出し側は1気圧以上ですから、タンク内も同程度の圧は欲しいですよね。


プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation