• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

楽しい工作

現有の自転車は以下の通り
(自分)
①T020-NS
②AZ-7(息子と兼用)


(息子)
③ステップクルーズ


(娘・かみさん)
④ルノー


娘が通学に使いたいと言うことで⑤台目を投入。
※娘の希望はリアキャリアだけなので、キャリア取付案は娘とかみさんにより却下。

店員さんは、通勤通学用のやや重めのタイプを勧めて頂いたが、勧言をあっさり無視して、在庫の中から最も軽いタイプを選択。


⑤台目の投入により手狭になった、自転車用雨よけをサイクルポートへ強化することになった。

当初案は頑丈な鉄製のDM10を強く勧めたが、


「倉庫みたい」との理由で木製サイクルポート製作に決定。
※制作費は少し安り、数倍に増えた手間は推進者のかみさんが補助。

前日に材料を購入し、日曜日に塗装&骨組み立ち上げ、屋根取付。



サイズはDM10を参考に、材木のサイズから決定。
高・・・2000mm(+敷石)
幅・・・2400mm
奥・・・1650mm

残りの作業は横板の張り付けだけど・・・
Ⅰ高くしすぎたので前後方向への横転防止に奥側の横板を減らし、補強代わりにて前上に取付。
Ⅱ屋根の波板が歪んでいるので、屋根骨格の追加。
Ⅲ骨組みの上四つ角への金属板補強。

出来上がりのDM-10と違い、一から自分で作ると修正が必要なんだよな。

旧自転車用雨よけはPRELUDEの夏の日よけに使えるかと置いてみたけど



骨組みの関係上肝心のフロントウィンドウの日差しを和らげられないと意味ないかも。





ブログ一覧 | PRELUDE他 | クルマ
Posted at 2016/09/26 12:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 18:13
最近、凄く木工をやりたい
衝動に駆られるんだよなぁ~!!!
コメントへの返答
2016年9月27日 7:34
言っていただければ、やらせてあげたのに
2016年10月3日 20:40
どの自転車もオシャレでいいじゃないですか♪クルマもいいけど自転車を眺めるのも悪くないですね!

駐輪場羨ましいです!うちのはたった2~3年でサビが発生し始めますね。

まあ、ほんとは常にメンテをやってあげれば、さほど酷い状態にはならないのかもしれないですが(汗)。
コメントへの返答
2016年10月4日 16:29
自分の以外は写真は転用させてもらったので、こんなに綺麗じゃありませんよ。

特にルノーはおおまかな機能に問題はありませんが錆錆です。欲を言えば軸類のグリスアップをしたいのですけどね。
2016年10月9日 17:46
結構大掛かりな工作ですね(笑)。木材も立派で作りもしっかり感がありますね。

補正内容に、側面と奥の面にすじかいを入れる事を追加されるといいと思います。横揺れに対する剛性が格段に上がりますから。材料に長いものが必要ですけど、四つ角に小さな金具を入れるよりは確実ですよ!
コメントへの返答
2016年10月11日 10:56
ありがとうございます。

柱は75mm 2mを使いました。
買った材料そのままです。

筋交いは考えたのですが、長さと強度を考えると材料費が高いので取りやめました。
以前取り壊したウッドデッキでも筋交い無しでそれなりの強度がありましたし。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation