• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

後進国

後進国 中国の現地を訪れた人の話を聞くと

自動車先進国中国

自動車後進国日本

の構図が見えてきそうで怖い。
ブログ一覧 | PRELUDE他 | クルマ
Posted at 2018/01/22 21:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 22:03
どんなところが?
税制?
コメントへの返答
2018年1月22日 22:22
電動化とそのインフラ整備、電子ギミックの普及と独裁国は変革が早いです。
会計的にも目的預金に会計士レスなど変革面は素早いですね。
2018年1月23日 0:51
世界のトレンドはEVですからね。
水素燃料電池車は、技術的ハードルが高かったんでしょう。
ここでも日本外しって感じですよね。

マッ、自動車も家電になる時代ってことかな〜・・・。
約10倍の消費が見込める人口には勝てん!
コメントへの返答
2018年1月23日 18:53
そのEVにここにきて陰りが出てきているようです。中国市場でステラの電池劣化が問題になりつつあるようです。リーフの二の舞ですね。

既に中国ではノートのようなシリーズハイブリット式が増えてきているようですよ。中国のような大陸国家はシリーズよりもプリウスのようなスプリット式が本当はあっているのですけどね。
2018年1月23日 12:50
色んな分野を国家が後押ししてますからね。
防犯カメラの水準も高いのよ。

でもバックドアが仕掛けられている
可能性もありますが。
コメントへの返答
2018年1月23日 18:57
国民<国家の国はこういう時は強いですね。

意外だったのは中国内経済が日本より利権がらみが少なそうなことです。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation