• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

ギシギシ

ギシギシ 先日職員をPRELUDEの助手席に乗せたら
「この車こんなにうるさかったでしたっけ?」

一週間ぶりの稼働、しかも低温時はギシつくのよね。




0730時、娘を送っていく際の気温は△2度、この気温だとギシ付きがおさまらない。
先日のこともあり音が気になる。

帰宅直後、ジャッキアップしてフロントスプリングのアッパーとローアーにたっぷりとシリコンスプレーを吹き付ける。

さっそく試乗と思っていたら、かみさんに見つかり、常滑迄買い出しドライブに変更。
皆無とは言わないがギシ付が気にならない程度には少なくなった。
※変わっていないはずなのに音だけでも足回りがよくなったように感じる。


まあ、完全にギシ付きを無くすにはスプロングをアッパーとローアーから浮かせてから塗らないと無理だろうな。
ブログ一覧 | PRELUDE他 | クルマ
Posted at 2018/01/27 23:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年1月28日 9:12
確かに冬は異音が増えてきますね。特に2~3℃あたりまで落ちて来ると確実に。

内装でも鳴りません?アコゴンはセンター部分から小さなミシミシ音が鳴りますが、室内が暖まってくると消えます。
コメントへの返答
2018年1月29日 2:59
もう足回りがうるさくて、車内の音は全く分かりません(笑
2018年1月28日 10:41
スプリングのロアシートが
スラストベアリングになっている物が売ってるんで
それを僕に買って下さい。
コメントへの返答
2018年1月29日 3:00
ベアリングですか、そんな方法もあるのですね。
でもそこをベアリングだと負荷もすごいですよね。
2018年1月28日 13:49
人の来ない所で
ギシギシ・・・
コメントへの返答
2018年1月29日 3:01
最近ハァハァはしていますが、ギシギシは。。。
2018年2月2日 7:51
まあ、足回りは消耗品ですからね・・・。

リフレッシュしたら走りが激変するかも!と悪魔の囁きを・・・(笑)。
コメントへの返答
2018年2月2日 9:21
悪魔は囁いています。

アーム、ブッシュ類交換、ダンパーのOH。

ただ、今のセッティングがよくできているので、さわりたくない気持ちもあります。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation