• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

モビルアーマー

モビルアーマー まだ慣らし程度にしかFIT4を試していないけど、
とりあえず踏んでみた。

おっと思う加速力がある。
調べてみたら25.8kgのトルクがある。
PRELUDEの22.5kgを2割ほど上回り100kgほど軽い。
そしてモータートルクだから出だしが強くまるでモビルアーマーである。

※フルブレーキとハンドリングテストは未済




この週末はスロコンとテレビキャンセラーを装着。
昔乗っていたコルサⅡのように、市街地キビキビマシーンになりそう。
対照的にPRELUDEは馬力とトルクの盛り上がりで官能する車。

いい感じにすみわけができるかもしれない。

ブログ一覧 | FIT4 | クルマ
Posted at 2022/02/28 01:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

8月9日の諸々
どんみみさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年2月28日 7:17
登坂,チョイ踏みでイイ走りとe:Hevって愉しいですよね🤗

おはようございま~す

MA-04X·ザクレロ,すっかり其の存在を忘れておりました😅
コメントへの返答
2022年2月28日 10:56
心地よいですね。
スロコンを付けたらさらによくなりました。

おや、ザクレロも04とは気づきませんでした。
2022年2月28日 13:36
プレリュードはガンダム?
コメントへの返答
2022年2月28日 16:25
新技術の実験室という意味では、自分の中ではそう思えてきました。

マグネットコーティングしたいです、モスク博士。
2022年2月28日 23:49
ファーストガンダムマニアでしたが、このプラモだけは買わなかったなぁ…(~_~;)

2モーターは出だしが無音で良いですよね。停車中のエンジン音はもう少し静かであってほしいけど。
コメントへの返答
2022年3月1日 5:35
音についてDWさんも不満がありそうだと思っていました。

自分のFIT4は初期型だからか、音が大きいような、音質がざらついているような気がします。
本来のLEBの音ではないか、変更で音が改善されるような気がします。


プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation