• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

FCR② セッティング前

FCR② セッティング前









そのまま取り付けてみました。

結果、他の人が乗れない仕様になりました

始動 
キーをONにし、アクセルを半分開け加速生ガスを送る噴射、ボタンを押しでエンジンスタート。

・・・暖気・・・

走り出し 
1/4開ける、閉じるを繰り返し回転を上げ(少しでもアクセルを開けすぎるとエンスト)、3000~4000あたりでミート。
走り出しても、低回転域はアクセルを開け加速ポンプを使わないと回転が上がらない(開けすぎても失速)。

ある程度速度が乗れば、開けすぎによる失速はほとんど無い。


誰にでも乗れる仕様でないことはある意味自分好みなのですが、
この状態で遠出や他の人とのツーリング、そしてオフロード走行は出来ないので、週末にでもセッティングしようかと思います。

原因はガスが薄いこと、現在ジェット類を取り寄せ中です。

※現在の仕様
DF200E ノーマルマフラー ノーマルエンジン
MJ105 SJ42 MAJ170
ブログ一覧 | FCR(DF200E) | クルマ
Posted at 2007/07/09 15:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 19:55
他人が乗ると
エンストする
仕様ですね(^o^)丿
コメントへの返答
2007年7月9日 21:02
始動前の儀式がないと上手にエンジンがかからない、車もそうしたいです(笑。
2007年7月9日 22:18
ある意味、レーシー…

ある意味、リーバーン…

って感じですか?
コメントへの返答
2007年7月9日 22:33
回転が上がりにくいということをのぞけば、燃費は別として希薄燃焼には間違いないと思います。

レーシーかどうかと言いますと、説明書には競技用パーツ、公道では使わないでくださいとありますので・・・・
2007年7月9日 23:17
何かマニアックな
仕様になっとりますなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月10日 1:38
このままといきたいところですが、
セッティングして、出来るだけ万人も乗れる仕様にします。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation