• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

400馬力 vs 200馬力

400馬力 vs 200馬力
何の番組か覚えていないが 400馬力のボート vs 200馬力の車 でどちらが強いかを実験する番組があった。 当時、とても印象的な映像だったので今でも忘れられない。 今でもたまに探すけど、その動画は見つからない。 ボート(400馬力)とアメ車(200馬力)をロープを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 01:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

多い日も安心?

多い日も安心?
岐阜まで往復したけどクーラントの漏れは 目に見えて減ることはなく、滲むように漏れている。 とりあえず、ラジエター漏れ止め買ってきました。 最近、サーキット走行したいけど、やはり漏れ止めでは走るのは無理だろうか?
続きを読む
Posted at 2017/01/22 00:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2017年01月19日 イイね!

ラヂエター

ラヂエター
車検の時に指摘された ラジエター からの 漏れ 数年前からアッパータンクには細かな亀裂が走っており ボンネットを開けた際には確認するようにしていた。 しかし、肝心のアッパータンクは一向にひび割れず アッパータンクの端、かしめの部分とホースの端(ラジエター側)から微妙に漏れている。 車 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 16:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2017年01月15日 イイね!

オートソック【7シーズン目】

オートソック【7シーズン目】
オートソックを買ったのが2010年、今年で7年目。 昨シーズンは試していない、まだ使えるのだろうか? お客さんにも勧めるのだが、いつも言われるのが 「すぐ使えなくなるんじゃない」 オートソックの走行面は固めの布製 (装着時)奥側はゴム紐のような素材でタイヤに密着するようになっている。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 09:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

ブレーキが深くなった理由

ステンメッシュのブレーキホース交換。 マスター及びキャリパーのOH 以上が車検時にやって貰った作業。 いざ受け取ってみると、ブレーキが深い。 と、ここまではH28.11に書いたけどその先を書いてなかった。 OHすればゴムがフレッシュになるので深くなるのは判る。 ただ、初期の遊びが新車より深 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 12:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

車検

車検
PRELUDEが車検から帰ってきた。 約2週間ぶりの帰艦。 今回はアーム類のブーツの交換。 スタビリンクなども一部新品になった。 ブレーキはマスターを含めOH。 2週間ぶりのPRELUDEは気持ちいい。 が、ブレーキが深い・・・ う~ん、有効な減速を得るまでにペダルが沈み込む ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 19:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2016年11月16日 イイね!

バッテリー

バッテリー
一週間ほど PRELUDEを動かしていなかったんだね。 自転車を積み込むためにドアを 開けたり 閉めたり トランクを開けっ放しにしておいたんだね。 朝早くて、気温が低かったんだね。 午前四時、近所迷惑なのでさくっと出発しようとしたら・・・ クランク一発でセル沈黙、始動失敗。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 17:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

MR-S

MR-S
オヤジがプリウスを買い換え。 ↓ 旧プリウス所望(妹 ↓ MR-S(妹愛車)突き出し ↓ 嫁ぎ先を探して久々にMR-Sでドライブ♪ やはり軽さは勝利! 非力なエンジン(※1ZZ-FE型 1.8L 直4)でもそれなりの加速 容易な制動(※PRELUDE比300kg減) そして MR ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2016年10月28日 イイね!

気のせいか

気のせいか
車を流していて、自分が思っているより 反応がイイと気持ちイイ。 例えば コーナー手前で、曲率からハンドルの切り料を決め コーナーへ侵入。 アクセルONでATTSが作動するのでハンドルを戻す。 ※わずかですが 気温が少し下がり、PRELUDEがいつもより前に進む。 ※夏場は気温が高いのでPR ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 21:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2016年10月08日 イイね!

前泊

前泊
今日は助手席の代わりにマット。助手席を下ろせば自転車キャリアにもキャンピングカーにもなる、プレリュードは。
続きを読む
Posted at 2016/10/08 23:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation