• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

初めての

初めての
ステップ君の稼動から既に70日、やっと一ヶ月点検を受けてきました。 ※とは言っても走行距離は1,400km オイル交換も一緒にお願いしたのですが・・。 手でオイルの底を確認したら、なにやら異物らしき物があったので オイルは安いグレードで、また3,000km後に交換。 ※交換オイル ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 13:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップ君 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換
う~ん オイル交換した覚えがない・・・ いつからだ? A4を買ったとき? いや車検を受けたときからだな。 今年の11月に車検だから、1年半無交換・・・ ※まあ、距離は1-1.3万㌔程度だけど。 自分でやろうかと思ったけど オイルを捨てるためのペットボトルはないし 下回りのカバーでドレンボル ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

パット交換

パット交換
G1パットからG2パットへ交換 G1はフィーリングは気に入っていたが サーキットではすぐにフェードしてしまった。 目指すのはフェードしないブレーキ そのままではフロアジャッキが入らないのでプラスチックラダーで地上高を稼いでから持ち上げる。 タイヤを外し、キャリパーにアクセス。 ①ブレ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

テント

テント
自分のテントは二十歳の頃買ったソロツーリング用テントのみ。 軽量だが、ペグを打たなければ自立さえ出来ない。一応定員は3人だが、2人でさえきつそうなテント。 前々から家族で入れるテントが欲しかった。 ホームセンターで、明らかに去年の在庫と思われる格安品を発見したので買ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 18:20:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月22日 イイね!

SI-1215LT→BID-1406

SI-1215LT→BID-1406
電動ドライバーの電池が消耗しきって1分と持たなくなってきたので買い換え 古いのは使わないし使えないけど捨てるのはもったいない・・
続きを読む
Posted at 2011/04/22 23:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具・パーツ | 日記
2011年04月14日 イイね!

(´ー`)y-~~

(´ー`)y-~~
地震の影響で煙草は品薄を通り過ぎ、品切れ状態。 コンビニのエリア長か店長がいたので状況を聞いてみた。 現在まで出荷開始は7品目、25日に16品目、5/9からは25品目が出荷される予定だ。 しかし、震災の影響で工場及び下請け農家が被害を受けており、出荷されても一店舗1カート ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 19:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月14日 イイね!

ハイオク

ハイオク
うちのA4はヨーロッパ車なのになぜか 自主レギュラー仕様。 ヨーロッパのレギュラーはオクタン価95ハイオクが98、一方日本のレギュラーは89、ハイオクが96以上となる。しかし日本のレギュラーはほとんどが90以上。 ただ気温が上がってきたためか、微妙にエンジンがばらつく。 アイドル時 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 17:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

充電

充電
土曜日 上がってしまった単車弐号機のバッテリーを充電 半年も経たずに上がるか~と思うが とりあえず充電すればまだ使えるようだ。 ついでに古いバッテリーも充電してみた まだ使える ついでに端子を磨き アクセルワイヤーはピンピンにね 新しい道具というか 3つで千円しな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 09:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車・自転車 | クルマ
2011年04月01日 イイね!

ぶつけちゃった part2

ぶつけちゃった part2
3/27 かみさんから携帯にメールが入る、 一瞥し携帯を閉じる。 単車のブレーキフルード交換を続ける。 単車は一人で出来るとはいえ、2台となると意外と手間だ。 ブレーキタッチが戻ってきた、これで走りに行ける。 しかし弐号機はバッテリー上がりのため、遠出は出来ない。 ※去年変えてば ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 17:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップ君 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation