• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

美魔女

美魔女今日の名古屋は凄まじい夕立でしたが、私は洗車しておりませぬ。





この動画いいよ。


50歳美魔女の30年超のお化粧代、エステ代は笑った。

部品供給で「特にホンダは絶望的」も激しく同意、Hondaにも見てほしい。
Posted at 2017/07/11 01:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

へ・ん・た・ぃ

へ・ん・た・ぃT020-NSにだいたい毎日乗り続けて5ヶ月
太ももはおそらく全盛期レベル。
※まあ、肉の構成が違うかもしれないが・・・。

だが、雪は降らないし、PRELUDEは帰ってこない。
今月は帰ってこないのではないだろうか?




そんな土日、近くの小牧基地(兼県営名古屋空港)ではイベントをやっている。
いつもより大きな飛行機の音が聞こえる。
※音は高速の音と同じなのであまり気ならないけど。

いつもより低く飛んでいる。
というか、民家の上をこんな低く飛ぶのはイベントの時ぐらいだ。


綺麗な編隊だ。
先頭はKC-767空中給油機、両側はU-125救難捜索機、その後ろにはC-130輸送機。
4機は密集し、一切の乱れなく四角形のまま飛んでいく。
昔の特撮のように、地上に置いてあるかのごとく
それぞれの間隔は気持ち悪いくらいに一切変化しない。

自分はみのがしたのだが、空中給油機は給油用のホースを伸ばしたままで飛んでいたらしい。


かなり前だが、小牧基地の航空際の時に空中給油機に戦闘機(F-15?)二機が綺麗な編隊を組んで飛んでいた。
やはり給油用のプローブを伸ばし、一切の乱れのない綺麗な編隊だった。
その編隊のまま、民家上空で右旋回、旋回中も編隊は全く乱れない。
どうやって飛んでいるか解らないけど、パイロットは間違いなく変態だ。

きっと、車を練習させたら昔のジェミニのCM(街の遊撃手)みたいに運転できるのだろうな。


























Posted at 2014/02/23 13:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします。


今年はこんなチャンスに恵まれるかな?
Posted at 2014/01/02 00:07:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ナレーター城達也

城達也の声っていいな~



受験の頃は聞きながら机に向かったっけ。
あの頃はこの声が永遠に聞けるものだと思っていた。

ジェットストリーム


スリーナイン


そして
Prelude








※城達也:大分県出身。早稲田大学文学部仏文科卒業。

当初は俳優としてデビューしたが、後にその美声を生かして声優業に転向。ラジオ番組『JET STREAM』の初代パーソナリティ、テレビ番組『ビッグイベントゴルフ』を初め、テレビ番組やコマーシャルのナレーション、またグレゴリー・ペックやロバート・ワグナーなどの映画の吹き替えなどで絶大な人気を集めた。

特に、深夜の時間帯に「イージーリスニング」と呼ばれた穏やかで美しい曲を流し、世界各地をロマンチックなナレーションで紹介する『JET STREAM』は27年間7387回つとめ、城の代名詞的番組であった。

1994年2月に食道癌に罹っていることが発覚した後も治療のたかわら『JET STREAM』の放送を続けたが、「自分の納得できる声が出せない」と同年12月にパーソナリティを降板。翌年2月25日に死去した。63歳没。

また、『JET STREAM』のナレーターをするときは、機長の役に入り込むために、必ず、スーツを着てスタジオの照明を暗くして臨んでいた(航空会社における定期運送用操縦士の制服はダブルのスーツスタイルである。また夜間、旅客機のコックピットは当然真っ暗)他、機長としてのイメージを壊されないようにテレビ出演は一切しないなど、仕事に対して大変真摯なプロ意識を持っていたという。例外として、筒井康隆原作のNHKドラマ『タイム・トラベラー』の語り手として出演しているが、照明が頭から照らすダウンライトで顔はよくわからない。また、徹子の部屋にも出演した。

没後、2008年に第2回声優アワード特別功労賞を受賞。


追加
Posted at 2012/05/16 22:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

ハンドリング

ハンドリングDXR-150Vを購入し、VHSをDVDに取り込み中
※DXR-150Vは在庫限りになっているせいかジリジリと価格が上がってきている。
自分が買ったときは18Kだったのが、現在20Kオーバー













やっとベストモータリング51本の半分終わった。
※1本1時間なので・・



当時はそう思わなかったのだけど、見直してみると中谷明彦のドライビング、ハンドリングにほれぼれする。

'93 2月号では当時発表されてばかりのNSX-Rの特集が組まれており
最後に中島悟が鈴鹿西コースをドライビングする。

やっぱり中島悟の片手ハンドリングは格好いい。
※ビデオでは本編の前に4thPreludeのコマーシャルが入っているのだが、編集できないのでyoutubeに本編映像があったのでそちらをリンクしています。

基本15分の位置で右手片手ハンドル、左手を添えるのは主に左コーナーと滑る可能性が高い場所。それに非常にスムーズで無駄がない。
この先のコーナーでどれくらいハンドルを切り、どのような操作が必要であるか判っている、
まさに予定調和のハンドリング。


自分の中でも動画と同じようにやはり基本は引きハンドル、沢山切る可能性が高いコーナーでは前もって、引く側の手をハンドルの上方に持ち替えて、ハンドルを引ける距離を稼ぐ。
ラリーや雪上のように切り返しや、予定外のハンドル操作が必要と思われる場所で交差させながらハンドルを切る必要がある場合は、10時10分以上の高い場所を持つ。

逆に、ほとんどハンドルを切る必要がない、高速道路などは下の位置を持ちのんびりドライブ。
でもいつもこれでハンドリングはいいのだろうかとの疑問が・・・。
Posted at 2012/04/02 00:25:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation