• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

バッテリーあがる

バッテリーあがるPRELUDEのバッテリーがあがった。

この土日はエンジンはかけなかった。
前の週はエンジンをかけたけど、ほとんど動かさずに切った。
まともに動かしたのは前の前の週末。

今のバッテリーは3年目

ちょっと動かしたら、元気になった。
3千円だけどあと2年は使えるな。
Posted at 2019/01/21 17:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年12月18日 イイね!

四代目

誰のだろう?

Posted at 2018/12/18 01:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年12月11日 イイね!

こえたよ

こえたよ19年19万㌔

キリ番逃したけど


こちらもキリ番逃したけど何とか年内に達成。
Posted at 2018/12/11 10:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年11月12日 イイね!

ばらんす

ばらんすタイヤを交換というか、組み替えて一日。

リア 11A(215)'13 → プレイズ(215)'10
フロント 71R(235)'15 → 11A(215)'13 
※種類(横幅)年式

日曜日に岐阜まで出かける用事があったので
自転車を積んで出かけ、
変更後のタイヤを試してみた。



○タイヤは古くなったが、音は静かになった。

○トータルグリップ力は確実に落ちているが、
前にグリップ力の高いタイヤを持ってきているので、ハンドリングに関するバランスも悪くない。
※前々回の車検はフロントのみ11(235)からプレイズ(215)に変更。
リアのみグリップタイヤの状態だとハンドルの切り量が増え、
自分が意図した切り量では十分に曲がりきれず、コーナーの度に切り足しが必要。


○加速も変更前より軽くなった。

V-TECを使わないような領域、しかも高速を含めた市街地でしか試していないが、
コーナーでは絶大な威力を持つ235だが、多分サーキットでもH22Aは235を転がすには非力なのかもしれない。
Posted at 2018/11/12 17:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年11月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換車検に備えてタイヤ交換。

フロントを235から215に変更した。
ツライチも良かったけど、
こうしてみると少し内側に入ったくらいもいいよね。
不明の銀ホイールも悪くない。


トランクのトーションバーがあるかを聞きにディーラーに寄ったが

やはり既に欠品。

代わりにPRELUDEの来月の車検の打ち合わせと
2年後のLSの車検とオイル交換を頼んできた。

結果、LSは1年後のオイル交換の時に、PRELUDEは来週入庫



グリップもするしまだ使えるけど、溝がないので
臨時で車検用にとすり減ったフロントタイヤを交換。



タイヤ終わっていました。
※タイヤの下層が出てる。

一方、代わりに付けるタイヤはコレ。


ほぼバリ山のプレイズ。
但し、年式は'00の8年落ち。
※当時交換したはいいが、あまりにも反応が悪いのでお蔵入り。

これをリアに付けて、リアについていた215の11A('13)をフロントに移設。
なかなか減らなかった11Aをすり減らすことができる。



一方、235の71R('15)は推定4年弱、約2万キロで終わったことになる。


Posted at 2018/11/10 22:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation