• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

高級車

次の車はセンチュリーがいいなという、嘘でも本当でもない言葉に、
かみさんが答える「娘を迎えに行くと、みんなレガシーだよ」

自分(見たことないけど、)

かみさん「高級車のなかにセンチュリーだと恥ずかしいんじゃない?」


自分(??)


自分(センチュリーは中古だし価格も安いから?)
自分「(センチュリーは)レガシーより上でしょ」



かみさん(??)






かみさん「(レガシーは)エルってマーク付いているやつだよ」






迎えを頼まれ、PRELUDEで行くというと(かみさんに)怒られますが、エンブレムを変えれば怒られないようです。
Posted at 2018/06/03 18:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年05月19日 イイね!

翼の折れたエンジェル

翼の折れたエンジェルそろそろ洗車しようかなと思うと
豪雨が綺麗さっぱり汚れを流し落としてくれる。

なかなか洗車する機会がない。

昨晩も叩きつけるような激しい雨で、鳥ふん爆弾の痕跡を綺麗さっぱり流し落としてくれた。
ただ、そろそろボンネットの水弾きが弱くなってきたので、ボンネットと屋根からCピラーにかけて、固形ワックスかバリアスコートでもしようかな。
クイックシャンプーだけだと、水弾きのもちが長くないんだよな。

ちなみにクイックシャンプー、お手軽なので最近はこればかり使用しているが

推定残量は8L/10L以上
※購入は2017/3


話変わって最近、とみにPRELUDEの運転が気持ちいい。

A4や自転車T020-NSに乗っている時間が多いからかも知れないが
T020-NSに乗っていても気持ちいいから、体調によるものかな。

絶滅しつつあるけど、やっぱり自分はMTが一番気持ちいい。

Posted at 2018/05/19 10:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年04月20日 イイね!

1/100

1/100http://cara-moe.at.webry.info/201312/article_1.html

H25年だから、5年前。
今は5千台を切っているのでは?
都道府県に均等に割り振られているなら、県あたり100台。
※人口密集は関東に1/3だから愛知県はさらに少ないだろうな。

ということはPRELUDEは各県のトップ100台なのかもしれない?
Posted at 2018/04/20 20:41:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年04月04日 イイね!

基本から

基本からなんとなく最近、車の運転が気持ちよくない。
自転車に乗りすぎなのか、微妙に車のバランスが崩れてきているのかもしれない。
運動靴のかかとが柔らかすぎるのかもしれないが、前の革靴は捨ててしまった。
とりあえずは、自分自身が基本に帰るしかない。


ハンドルは両手で保持する。

押手でハンドルを固定し、引手でハンドルを切る。
引手は力を込めて一気にハンドルを切るような素早い操作には向いているが、微妙な調整やハンドルを保持する力強い操作はシートと体が密着する押しての方がしやすい。



両脚は開きすぎない。
ノーマルシートのスポーツ走行だと左足はフットレストに置き左足を開き左足を押し付けて体を支え安定させるが、この姿勢は微妙なクラッチ操作には向かない。
左ひざは左に倒すのでなく、股関節からクラッチペダルに対し真っすぐな位置に、ペダルから足を浮かす際は膝を垂直に持ち上げる。こうすると、微妙なクラッチ操作がやりやすくなる。

Posted at 2018/04/04 01:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2018年03月08日 イイね!

ミラー

ミラー助手席側のドアミラー色を確認。

やっぱり前期型の色だなー



PRELUDEのドアミラーはボディーカラー色だけど、プラに直接塗装で下地処理がされていない、
さすがに20年近くなると塗装は限界。

運転席側のミラーもペイントマーカーのお世話になっています。





事の起こりは先月
ミラーをぶつけてしまい、端のプラの部分が欠けた。


ミラーなど消耗品だぜ 


とは言っても、おそらくその消耗品はHONDAからは供給されていない。

手に入らないとなると、欲しくなるのが人情。

即座にネットで中古を取り寄せたけど、仕事にかまけて色合わせすらしていなかった。




この際だからプラサフ拭いてキッチリ塗り直すか、カーボン調のシールを貼るかしないと。
Posted at 2018/03/08 12:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation