• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

トクホのペプシ

トクホのペプシコカコーラのトクホより飲みやすい。











CMは黄金期のフジのドラマ「東京ラブストーリー」

懐かしい人にはたまらないCMだ。
※でも、広告のロゴの「キタッ」は織田裕二がCMをしていた目薬のロゴで、東京~じゃない

CMを見ていて懐かしくなりTUTAYAに走る。
借りるなら2枚かな、なんて思いながら探す。

・・・

4枚中、2枚貸し出し中、しかも自分が見たい1と2だ。
皆思うことは一緒か・・・




とりあえず、ネットで検索し、近くの店から借りてきて見る。

懐かしい
※心の奥の変なところに刺激を受けるのでちょっと胃が痛くなってきたりもするが・・・

確か、自分が見たのは二十歳頃、約20年ぶりに見ると忘れているな~

主演は織田裕二と、鈴木保奈美、
織田裕二は若い、癖のある演技だけどこれがまた役にハマっている。
鈴木保奈美、やはり女優は笑った顔が素敵だけど、ちょっとしたシーンで見せる無表情の顔に凄いインパクトというか、心理状態が伝わってくる。
こんな演技が出来る俳優他にいたっけと思うのは自分だけ?

20年ぶりに見ると新鮮だな~
というか、よく考えたら当時の自分は受験真っ最中で有名なシーンしか見ていなかった
※たぶん、最初の1話と最終話くらいしか見ていない、放映期間は’91.1-3月

※ネットで検索をかけても、ほとんど動画系サイトでは見られないのでおかしいと思っていたが、DVDをコピーしようとしたらやはりガードがかかっていた、さすがは版権のフジ。仕方がないからDVDshrinkで・・・
Posted at 2012/11/24 10:22:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

藤○豆腐店

藤○豆腐店リベンジである。
※キャンプツーでご飯を炊くときも最初の2-3回は失敗さ

残りの大豆とにがりは1回分






①大豆を一晩水に浸し

②漬け水と一緒にミキサーにかけ
※フードプロセッサーで代用
!ツールを換えて前回より細かく刻み込む

クリーミーに

③煮立てて、大豆の成分をしっかりと引き出す。
!前回の二倍煮た

④布の袋で濾して
※手ぬぐいで代用
!今回はざる併用式



市販の豆乳に比べるとまだ若干薄いのだが・・

⑤68-75℃でお湯で溶いたにがりを投入
!前回は薄い鉄鍋だったが、今回はお米用の釜を使い、温度が一定になるように
しかし、温度計がない・・・。
※結局、固まり方が弱かったので禁断の再沸騰



⑥木枠に手ぬぐいを敷き流し込む


⑦冷たい水の中で豆腐を取り出す。






あえてあくを取らずに作ってみた。

100円豆腐よりは旨いと思う。が、藤原じゃなくて、中津川の中島豆腐店にはとうてい敵わない。
Posted at 2012/11/12 21:48:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月06日 イイね!

18禁?

この音楽が流れると思わずテレビをガン見してしまうのだが






あとで隣に子供がいなくて良かったと思う。
Posted at 2012/11/06 20:23:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月06日 イイね!

断舎離

断舎離断舎離が苦手

たぶんかみさんがいなければ、車・バイクのパーツだけで倉庫がひとつ必要
※もちろん工具は別


自分と違い、かみさんは断舎離出来る人
※特に車・単車の古いパーツにはうるさい
※ちなみに自分がどれくらい出来ない人かというと、大学の4年間で帰郷時の荷物は1.5tの箱車が一杯になるくらい、行くときはセダンのトランクに収まったのにね。




日曜日、「古いゴミ箱を捨てて」

10年近く使っている横長プラ製ゴミ箱で若干日差しで疲労しているが、3分別できる便利なもの。
雨水が溜まると言っていたが、単純に蓋が外れているだけ、おそらくドライバーでこじれば取り付けられるだろう。ゴミ箱以外の用途としても、深さもあるので家の中の金魚を外置き金魚鉢としても使える。ポリタンクなら3つは収納できる。
十分再利用価値がある。

一応、使えると主張したがやはり捨てたいとのこと。

プラ製ゴミ箱とはいえ燃えるゴミで出すには、ゴミ袋に入れなければならない
電動ドリルとニッパーを用意する。
電動ドリルに木工用大型ドリルを取付、大きな穴を開け、ニッパーで切断する。


ドリュドリュドリュ

パッチン



ドリュドリュドリュ

パッチン



ドリュドリュドリュ

パッチン




・・・なんか効率悪い・・・





試しに足で踏んでみる、

変形した。






勢いよく踏んでみる、

割れそうだ。






何か懐かしいものがよみがえってまいりました




踵落とし・・・・ゴミ箱二分割


まだゴミ袋には大きい


踵落とし



踵落とし



踵落とし



踵落とし・・・
※気づけば、隣にいたかみさんは遠くに逃げていた・・・



粉砕され細かくなったプラの破片に全身まみれながらほうきで細かくなったゴミ箱を集め
”すがすがしい気持ち”でゴミ袋に入れて終了。

学際でお化け屋敷をやったあと、本酒片手に徹底的に破壊活動に精を出した大学時代を思い出した。※お化け屋敷の内容というかトラブルはとうてい書けませんが・・・







そう言えば、
その時、サークル仲間はベニア板を粉砕しようと全力の右ストレートを放ち
ベニア板の後のコンクリート壁に右拳を粉砕されていたな~
※他にも釘に向かって打てとかね・・・・それでも回りは心配よりも爆笑

Posted at 2012/11/06 14:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月01日 イイね!

File Restore (ウィルス)

File Restore (ウィルス)会社のクライアントPC一台が感染。
感染元は不明。








このウィルス、感染するとそのPCは作業出来なくなる。
プログラム自体は消されないと思うが、スタートメニュー、及びデスクトップが表示されなくなるので作業がプログラムの起動が困難になる。※「ファイル名を指定して実行」コマンドも表示されない。
また、デスクトップにFileRestoreのプログラムが常駐するので、邪魔で仕方がない。

プログラムは英語で、深刻なエラーだから有償プログラムの購入を促してくるのだが、買った場合はもちろんとして、購入サイトに飛ぶだけでウィルス開発者にお金が振り込まれる仕組みのようだ。

その為か、ウィルスの進化速度が速いようで、検索してみた物の削除ツールは見あたらなかったし、削除情報もレジストリの値などが微妙に違った。

従って、自分がこれからメモする方法も他のPCにおいて100%同じとは限らない。

削除方法
①セーフモード起動 ※困ったらF8

②スタートメニュー(デスクトップ)からFileRestoreの”実行ファイル名.exe”を特定&削除 
※実行ファイル名は感染時にランダムで命名される模様。
※同じ名前でレジストリを検索して出てくるようなら削除、自分はでなかった。


③システムの復元

④先ほどの削除したファイルも復元されているようなら、もう一度削除

⑤スタートメニュー及びデスクトップの属性が”隠しファイル”になっているので、チェックを外す。

ファイルやフォルダの属性表示が判らない場合は、素直に身近な人に助けを求めるべき。
サーバー側の感染は認められなかったが、同じルートで感染しないように、感染したクライアント側にAVGをインストール。
Posted at 2012/11/01 18:34:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation